icon

実践で英語おぼえよと思って、みんなが送ってくる休暇連絡のメールをコレクションしてる

icon

基本的に休みなので仕事しません!! 以上の情報はないが。

2020-08-13 01:39:00 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-13 01:48:26 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オフィス(物理)に行くので、しばらく不在(Out of office)です、ってメールかいたことある

icon

Bounty hunter、現存する職業なの

icon

すべりこみ先行者利益

icon
Web site image
道路を方角ごとに塗り分けると、その街のでき方がわかる
2020-08-13 14:17:26 【スマホ】はやぽんの投稿 H8P0N@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

働かなくてすむ方法、ずっと考えてる

icon

あと何年働いたら隠居できるんだ、先は長いなぁ、とか計算してます

icon

プログラマ35歳定年説、なんとかして年金もつけて欲しい

icon

プログラマ35歳定年説(令和版): プログラマは超高収入なので大学卒業から35歳まで働けば生涯賃金を稼げるのではという説

2020-08-13 15:20:11 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

それだわ

2020-08-13 15:19:46 いちらじの投稿 itiradi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そういえばグリーンカードの申請もできないんだよね

2020-08-13 15:23:34 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@ymd godanどうですか。理屈は分かるんですが、慣れてないせいか、なかなかうまく打てず常用できてないんですよね。

icon

ケイタイ打ちってなにかと思ったら、あを2回押していなさるやつね。マルチタップとかtap-tap Inputって呼んでた。

icon

@ymd あー、それだ。入力するときに両手持ちに切り替えるのが面倒で使わなったんだった……

icon

@ymd まあこういうのは慣れるまでが大変なんですよね

icon

人がテキスト入力する様子に興味があるので、マンガに登場したキーボード画像を集めてる

Attach image
Attach image
Attach image
icon

この作者の心の中にあるキーボード

icon

働いてようと働いてまいと、うまい飯が食べたい

icon

やはり日本の年金、払っとくか

icon

なるべく今の所得を年金用口座に送り込んだいたほうがいいというの最近理解した

icon

いや、それまで生きてるかは賭けですが

icon

年金用口座に全力で送り込んだ上で、あまった分をなんやかんやで運用して、一定額貯まったらリタイアできる、ってゲームなんですよ

icon

ゲームのルールは理解したけど、やれるのは普通に働くことだけなので特に意味はない

icon

RTA勢がFIREとかいってがっつり節約と運用やってんだな、という理解

2020-08-13 15:21:52 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

真のプログラマーはアーリーリタイアできる……ウッウッ…ウアーッ…ウッウッ…アッアッ…

icon

東大っていう徳島ラーメンの店がある

icon

徳島ラーメン、なぜか近所で食えるので強い

icon

生卵はないけど

2020-08-13 22:48:28 2bo :otoku: 愚っ痴言う造の投稿 2bo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

洗車いくか

icon

洗車したのでえらい

Attach image
icon

COVID-19 でかつての日常が失われたので「日常の謎」ジャンルが危うい、って煽り分いいな
amazon.co.jp/gp/product/B08XQ3

Amazonで芦沢央, 阿津川辰海, 木元哉多, 城平京, 辻堂ゆめ, 凪良ゆう, 南波タケの非日常の謎 ミステリアンソロジー (講談社タイガ)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

昼寝したつもりが夜なんだけど

2021-08-13 11:47:09 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

その昔、半角カタカナ撲滅委員会というTwitterアカウントがあってにゃ...? (今もあるけど活動はしてにゃい)

icon

明日はスヌーピーミュージアムにいく

icon

スヌーピーの作者がカリフォルニアに住んでたの知らんかった

icon

スヌーピーのナンバープレートも悩んだんだけど、結局普通のにしたな

Attach image
icon

@yoka あれもいいよね。よく見るし。

icon

クローゼットの片付けやりましょう

icon

謎のケーブルと古いデバイスが大量にあるのが原因ってのがわかってきた

icon

敵は分かったので収納買いにいきましょう

icon

東京生活時の電気料金支払い領収書をバシバシ捨ててる

icon

終わる気配がしない

icon

退職金通知書も出てきた。なつかし。

icon

退職届もでてきた

Attach image
icon

いやなんで手元にあるんだ?出してないのか??

icon

@opptape 上司に破られた時用かな?

icon

なんとなく書いたあとスキャンしてメールで送ったような気がする

icon

クローゼット片付け進捗
☑︎書類
◻︎DVD/BD
◻︎古いデバイス
◻︎ケーブル類

icon

たしかにカーブミラー見た記憶がない

icon

時代が進むにつれてソフトウェアエンジニアの対象領域が増えてるし、no codeが流行っても結局ソフトウェアエンジニアの仕事が増えることになりそう

icon

なんも分からんのにno codeとかRPAで自分の業務をなんとかしちゃうの、俺の思うハッキング精神の体現なんだよな

icon

"ハックのオリジナルの意味は「切り開く」とかなので、茂みを手元にナタで切り開きながら進んでいくイメージするといい。" みたいな話をどっかで読んだんだよな。ハッカーズ大辞典とかかな

2022-08-13 14:08:51 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

体調微妙だし早寝しようと思ったが全く眠れんし、体温計の電池も切れてて何も分からん

icon

amazon.com/Kinsa-QuickCare-Sma
せっかくだし体温のログ取れるやつにしよ

Buy Kinsa QuickCare Smart Digital Thermometer - Medical Termometro FDA Cleared: Oral - Amazon.com ✓ FREE DELIVERY possible on eligible purchases
icon

time.com/6304107/full-body-mri
アメリカでも人間ドックが流行りつつあるらしい

Web site image
Celebrities Are Getting Full-Body Health Scans—Should You?
icon

社員に健康診断を受けさしたほうがお得、って考え方、存在はしてたんだ
partnermd.com/executive-health

Executive Health Program | Services | PartnerMD