キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
高校同期飲み会から電話かかってきて車運転してるって話をしたら、めっちゃ驚かれた。さすがに俺のことよくわかってる
高校の時は誰もが車運転してなかったじゃん!
スタバでHiroって名乗ったらShiroになったのかなり面白い。これからこっちの名前にしよかな
@dmp アイアムエリート
パスポートの受け取り、移動時間含めて5時間かかってしまった
高速混みすぎなんよ
これで旅行行けるぞ
手数料の支払い現金だけだったのが判明して、ATMに走ったりして大変だった
申請書を書いてるグループが何人かいたけど、みんな「漢字書ける…?」みたいな話しててよかった
紙の申請書がいるのは新規発行だけなので、たぶんアメリカ生まれの日本人なんでしょうね
カリブ海リゾート行きたいんだよなー
@qunaud パスポートの動作確認が必要
https://en.wikipedia.org/wiki/Saona_Island#/media/File:Saona_Island_December_2020.jpg🏝️じゃん
えっ、デジタル免許?!https://www.dmv.ca.gov/portal/ca-dmv-wallet/
一部店舗の年齢確認に使えるだけらしいけど、いい方向性なので嬉しい
あ、とりあえず飛行機は乗れるらしい。便利じゃん。
@hydrakecat 今、免許作ると基本的にreal idなんですよ。ので、待ってますよ!
せっかくだし受けれる予防接種全部受けとこ
わからんからイエス押しまくってたがどうもB型肝炎とHPVのワクチン打つことになったっぽいな
Bが含まれる病気、推察ゲームになってた
どうせ無料というか保険でカバーされるでしょ、受けて方がお得
日本だと自費でB型肝炎は3万円、HPVは10万円するんだ。得をしてしまった。
健康診断が保険から外れた分、こういうとこで回収しないと
この勢いで歯医者の予約も入れるぞ
@qunaud した!!!
いやB型肝炎ワクチン打ったか確認しとかないと、抗体反応出て感染してる判定になる??親に聞いとこ
Twitch turboと個別でサブスク入るの、どう違うんですか