icon

薄型耐熱ガラスコップ、格好いいけど熱を全て伝えてくるので持てん

icon

ガラスが耐えれる温度に人体が耐えれるとは限らない

icon

ホワイトカラー職のはずだけど、ホワイトカラーを着ることはない

icon

コーヒーはあっついやつが好き

icon

割れてる卵、食べないほうがいいよね

icon

アメリカのスーパーで売ってる卵、普通に割れてるので、買う前に開けて確認してるけど、ちょいちょい見落す

icon

買う前の商品を勝手にあけるの、心理的には抵抗あるけど、開けグセついてるやついっぱいあるので、みんなやっとる

icon

買う前にペットボトルを開封して、飲みながら会計するやつはまだやったことない

2023-04-23 15:54:33 凪月の投稿 7@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

名探偵のいけにえ
icon

amazon.co.jp/-/en/gp/product/B

いやー、こんな込み入ったストーリーよく作れるな。パズルみたい。

Amazon.co.jp: 名探偵のいけにえ―人民教会殺人事件― eBook : 白井智之: Kindle Store
2023-04-23 05:44:17 さゆん :skeb::irai_bosyuu_tyuu:の投稿 abtr_sayun@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

新卒社、途中で締め日がかわったせいで、一ヶ月無給の月が発生してた

icon

最初の給与がいつからでるかと、有給はいつから使えるか、入社前に確認したいですね

icon

1/1入社だけど正月休みがほしかったので、マネージャーに相談して入社日から有給を使ってた

icon

実際、転職直後って有給使いたいタイミングおおいじゃないですか

icon

小説の解説に「私はこの作者にあったことがある。本人はいたって常識人で好青年だった。しかし良識ある人間が本当にこんな小説を書けるのか。」と書いてあって笑ってしまった

icon
Amazonで白井 智之のおやすみ人面瘡 (角川文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

一個の事件に対して複数の推理が提示されるやつ、多重解決ってジャンルらしい。好みだわ。

icon

推理合戦みたいなの、仮説と検証の繰替え感があって好き

icon

繰り返し感

icon

氷菓も各自が推理を持ち寄る感じでよかったですね

icon

最後に提示されたやつが本当に正しいのか、って話をしだすとクソダルいことになるのでしません

icon

@hydrakecat あれめっちゃいいですよねーー!! 大好きです。

icon

@hydrakecat ボクも漫画からでした。城平先生の作品、マンガとしてもおもしろいのに、推理物としても成立しててすごいですよね

icon

仮説検証物で一番好きなのは星を継ぐものです

icon

@hydrakecat 雪女のやつ評判いいらしいですね。まだ積んであるので楽しみにしてます。

icon

@UkkariTako (おもしろすぎるせいで他のホーガン作品が霞んじゃってる気がするんですが、いかがでしょうか)

icon

@hydrakecat おお、重そうですねー。買ったのであとで読みます。

icon

星を継ぐものがすごすぎて、続編の巨人の星とかすらちょっと期待はずれ感でちゃってませんか

icon

翻訳SFタイトル、独特の味があって好き

icon

@estpls おもしろいんですけどね...

icon

@UkkariTako @estpls たしかこれがデビュー作ですよね。そのあと大変だったでしょうね。。

icon

@kimitoboku 好き〜〜。この人の小説、勢いあっていいよね。

icon

@kimitoboku 探偵が早すぎる、が一番好きです

icon

明日は早起きしてDMVいくぞい

icon

@yoka DMVオフィス行かないといけないのが憂鬱

icon

@kimitoboku 探偵がどんどん登場するの爽快でしたね。お姉さんもなんかえっちだし

icon

@kururu えー、水も確認いるんですか。こわ。

icon

新しい車両登録証届かないんですけど、って話をしに行ったら30日待てそれまではこのレシートをもっとけば合法だぞ、という話をされた

2023-04-24 17:11:08 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-24 17:14:07 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最高カンパニー

icon

最初のボーナス、さまざまな事情でほぼ存在しなかったので、それ以来ボーナスの存在を信じきれない

icon

具体的にいうと年収を比較するときにボーナスは計算に入れない

2023-04-24 17:25:17 ばんじゅん🍓ch.の投稿 banjun@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ボーナスの愛を知らずに育ったものたち

icon

@laprasdrum アテにはしないけど、ボーナスは欲しいですね

icon

AppleBank開設したので、年利4%もらえます

icon

Apple Cardのキャッシュバックは1〜3%で、それに年利4%つきます、このときの実質キャッシュバック率を求めなさい

icon

年利4%もらえる普通預金、すさまじい気がするけど、もしかしてバブル期の日本もこんなんだったんですか

icon

バブル期真っただ中の1985年では利息が年5.5%(税引後年4.4%)ついていた
smbc.co.jp/kojin/special/money

ほーまじでそんなもんだ。すごい時代もあったもんだ

低金利が続く日本では預金でお金が増やせない:三井住友銀行
2023-04-24 19:12:40 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

京都が本部「日本ローマ字会」解散 「漢字仮名交じりは非合理」改革唱え100年超 |文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1011059

Web site image
京都が本部「日本ローマ字会」解散 「漢字仮名交じりは非合理」改革唱え100年超 |文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
icon

あったかもしれない世界戦だ

icon

@ashphy 大手は普通で、新興のネット銀行が高い感じみたい

ベーシックインカムの祈り
icon

amazon.co.jp/dp/4087444457 テクノロジーが進んだ社会で人間性はどう変わるかの短編集。タイトルに惹かれて買ったけど、この表題作はそんなに好みじゃなかった。

Amazonで井上 真偽のベーシックインカムの祈り (集英社文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。井上 真偽作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またベーシックインカムの祈り (集英社文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
icon

複数モニタでモニタごとに解像度変えてる

icon

TODO: 卵と牛乳を買う

icon

PC組み立て大成功

Attach image
icon

LAYSのバーベキューがうますぎて、いまだに他のポテチを買えていない

icon

日本でコストコいったけど、プレーン味しか売ってないよね、LAYS

icon

おみやげにしようという気持ちと、こんな空気の塊に貴重な荷物スペースを使うのか??という気持ちが葛藤して、結局やめた

icon

サウナが健康にいい悪いは置いといて、そういう人体快楽ハック集みたいなのを作りたい

icon

派手な光と音を聞かせると、正気を失なう、とかそういうの

icon

艦これ、末期戦やってるって聞いて興味湧いてる

icon

終戦を見たい

2023-04-26 05:24:38 Kentaro Inomataの投稿 matarillo@social.matarillo.com
icon

こないだたまたま近所でゲットできたLay’s (バーベキューじゃないけど)

Attach image
icon

寝て起きてまだ正気を失なってたら艦これやります

icon

申請書出しときました、1年待ってね!!ってメールきてた。先長い

2023-04-26 08:10:21 東京拘置所の投稿 kagadp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-26 08:31:25 東京拘置所の投稿 kagadp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

YouTube short か銃かの二択なんてあるんだ

icon

攻略情報読んだらレベル上げがクソ大変そうだったので、正気になりました

icon

光るようになったぞーー

Attach image
icon

ケーブリングが地獄

icon

いいじゃん

Attach image
icon

年金納付の時期だ!

icon

俺は日本の未来を信じてるから、国民年金を払うぞ

2023-04-27 07:00:51 もくやみの投稿 rootbeer@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ウッ、社で支給されてたときの記憶が出てきた

icon

ピロリ菌フリーでした

icon

もう4月終わりなんですか?!

icon

ゴミを放置するな、ドアも閉めろ、コップを放置するな、大事なものは置く場所を決めろ、これができたらどんなに人生が楽か

icon

現代において諸権利は金で買える。俺はAirTagに課金しまくることでだらしないままでいる権利を買っている。

icon

掃除しなくていい権利も家事代行って形で売ってますよ

icon

ゴミ捨てのために早起きしなくていい権利も買ってます

2023-04-27 03:22:40 蛸蠍挫馬:ClipStudioPaint::cI:の投稿 tasozaba@misskey.art
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あっつい日に冷たい麦茶をガブガブ飲むのがたまらなく好き

icon

フランス料理ディナーコース、料理もワインも許容ギリの量が出てきませんか

icon

刈ったヤクの毛の長さの分だけ強くなれる

icon

@estpls もうことえりは滅んで、日本語入力システムっていう面白みのない名前になってます

icon

@aodag いっそもう5月ってことにしてGWしましょう

icon

あつすぎねれん

icon

外は十分すずしいので、これは断熱とか換気の問題だな

icon

Clubhouse、ぼちぼち雑談してるよ

icon

雑談しながらじゃないとできないタイプのタスクがある

icon

タオル畳むとか?

icon

旅行の計画たてないといけないが、これも雑談向きのタスクだな

2023-04-28 00:24:58 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

一考の余地がある

icon

あとでやるわ、みたいなのをadd to the listで表現してるのがあってなるほどなーってなりました

icon

乾燥機のホコリを捨てるとき「この分だけ俺の服が削れてるのか」って思うよね

icon

洗濯がやたらダルいの、バスタオルを一回しか使わずに洗濯に回すせいでは?という気がしてるが、まあ残数管理ができないので。。

icon

今日、洗濯してた!!!

icon

あっぶな、乾燥機にいれました

2023-04-28 07:19:24 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

味仙 青菜炒め 食べたい

icon

ごみ捨てしました、えらい

icon

ベッドシーツの交換と洗濯もしました、えらすぎる

icon

いやー、今週も疲れたな

icon

GPUががんばって仕事してて嬉しい

Attach image
icon

Bluetoothの調子が壊滅的

icon

マウスカーソルがカクつきまくる

icon

有線マウスを買えという説はある

icon

ボイチェンで遊んでたけど、声はかわりますね、でもかわいくはならないですね、って感じだった

icon
Web site image
「RVC」+「VC Client」で自分の声を任意の声にリアルタイム変換しよう!
2023-04-28 23:29:59 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なるほどね、アメリカでは安くならないのね

icon

アイマスクとヘッドフォンをつけてるけど、これはあれだな拉致して移動させるときのスタイルだな

icon

現実世界を拒絶しすぎている

icon

いっぱい寝ました

2023-04-29 10:11:25 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

家計簿が渋い数字を出してる

Attach image
東京結合人間
icon

amazon.co.jp/dp/4041070112
いやー、気持ち悪い作品だった。表紙とタイトルでわかる、それはそう。

Amazon.co.jp: 東京結合人間 (角川文庫) : 白井 智之: 本
少女を殺す100の方法
icon

amazon.co.jp/gp/product/B08PCV
こっちも同様に気持ち悪いというか胸糞悪い感じだった。期待通りです。

Amazonで白井 智之の少女を殺す100の方法 (光文社文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

Bluetoothの調子が悪いのをどうにかするのをあきらめて、マウスも有線でつないだ

そして誰も死ななかった
icon

amazon.co.jp/gp/product/B09PTP
主人公がわりと好み。素直に生きてる感じがする。

Amazonで白井 智之のそして誰も死ななかった (角川文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

期待を裏切らん作家だったけど、既刊おおむね読んじゃった

icon

南米がいいらしいんだよな〜、アメリカから近いらしいし

icon

ウユニ塩湖いってアニメOPごっこやりましょう