icon

‪日付偏光線を越えてきたので、バレンタインデーが消滅した‬

icon

主観時間では今年のバレンタインデーはありませんでした

2020-02-15 05:27:33 【米】夜楓Yokaの投稿 yoka@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

仮免、タブレットの試験問題解くとスッとでるからびびる

icon

Oculus Link使えばUnityエディタ上でデバッグできるな

icon

Windowsマシン、でかいモニタにしかつないでないから、コード書くのつらいんだけどな

icon

家の中で物無くすのはもうしょうがないけど、二次被害出すのいい加減なくしたい

icon

AirPodsなくして探してる間にiPadどこ置いたかわかんなくなった

icon

なんか今日寒いな

icon

夜中にシスプリを見てたせいで生活リズムががたついてきた

icon

1日か2日くらいならオーバーワークできるけど、月の残業時間が〜みたいなクラスになると全然無理

icon

VRペンライトの色変更つけた

icon

動画上手く上がってないな

icon

VRのスクショ、魔法が解けちゃうので映えない

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

VR空間だとぶんぶん振れて楽しいけど、スクショにするとただの色のついた棒だし

icon

現実世界でもそうなのかもしれない

icon

SuperChat、PCから投げるとGoogleに登録された決済情報が使われるのでドル建て、iPhoneから投げるるとAppleIDの決済情報が使われるので円建てってことがわかってきた

icon

まあUS版のAppleIDもあるにはあるが

icon

(俺がGoogleの決済はドルでやってるので)っていう前提があったわ

icon

@yoka まじか。そんな仕組みなんだ。

icon

@yoka 普通に選ばせてほしい

icon

うっかり消してしまったeSIM、サポートにお願いして復活させてもらった

icon

ゲームは一日一時間まで(しか集中力が持たない)

2022-02-15 15:15:03 スラド(RSSfeed)の投稿 srad@chaosphere.hostdon.jp
icon


マイクロドージングが米国で拡大
srad.jp/story/22/02/14/167213/

Web site image
マイクロドージングが米国で拡大 | スラド
icon

ヒュー

icon

スタンディングデスクの時に座る用(?)にバーとかにある高い椅子欲しい

icon

スツールか?

2022-02-15 15:21:42 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

updates

icon

under controlですか?とかも聞かれたことある

icon

@nukosu deadlineって使ったことないですね。〆切はなんだろう、planed dateとかETAとかかな

icon

〆切(できればここで終わってほしい)

icon

あー、英語なー、なんとかならんもんか

icon

確かにマニュアル車も運転できる免許だ(運転できるとは言っていない)

icon

これをもとに国際免許を発行して貰えば、日本でもマニュアル車運転できるのか

icon

バイク、普通車、でかいやつ、みたいな感じだった気がする。商用かどうかでも分かれてたような

icon

試験中はautopilotを使うなよ、みたいなのは書いてあった

icon

こっちも在庫復活してるじゃん。今、頼んでるやつ全然来ないんだよな。

xyte.ch/shop/x2100-pricing/

icon

試験はプリウスで受けました。Teslaは免許取った後に買った

icon

保険の有効な車と運転免許を持った同行者がないと試験を受けさせてくれないので、どうやっても一人で取るのは無理

icon

車を運転して運転免許を取りに行く(?)

icon

そうだ、免許取った時はレンタカーを借りてたんだけど、同行者を用意する必要があって車のレンタル付きのサービスに申し込んだんだ

icon

@nezuko_2000 試験の日程予約と同行者の準備と車の準備をやってくれる最高のサービスがあるんですよ yogov.org

Web site image
Your Government Services Concierge
icon

@nezuko_2000 どうなんだろ、公共のサービスをうける支援する営利企業な気がする

icon

睡眠を支える技術

icon

yogov、失業保険申請の代行サービスもやってて、かなり良さがある

icon

とりあえず今たん出るとこにメール出した

icon

うーん、それっぽいメタデータもってるっぽいんだけど、構造化はされてないしなぁ

Attach image
icon

ミツワは普通のHTMLで書いてあるので大好き

Attach image
icon

@rinsuki ああ、それでOCRみたいになってんのか

icon

広告自体をRSSリーダーフォーマットで読むのダルそうだし、更新通知さえ取れればいいや

2023-02-15 14:33:15 :vatcha: VATCHA :nukeru:の投稿 vatcha@mstdn.tamag.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

俺の車もいつか出演するかもしれない

icon

理想の田舎暮らしができるぼくのなつやすみテーマパーク作って欲しい

2023-02-15 15:41:17 じゃの :maho3: :verify:の投稿 jano@maho.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

covelline.com/news/2023/1767/
これいいな。前向きに気持ちを切り替えるために神社の力を借りる、とてもいい宗教との付き合い方だ

Web site image
feather for Twitter への感謝と今後の発展祈願を行いました
icon

ギリギリ置けた液タブ

Attach image
icon

俺も株主優待ほしー、と思って調べてみたけど、アメリカにいながら日本の株を買うの結構大変そう

icon

裁量労働なったのでもう時間を切り売りしてないはずだけど、定時(そんなものはない)の間は仕事してないと罪悪感おぼえちゃう