家計簿見て、最適なポイントの貯め方を指南してくれるタイプのファイナンシャルプランナー、いないかな
https://www.amazon.co.jp/dp/448844315X 急にわたモテの二次創作が挟まったりして混乱したけど、表題作はかなり良かった
登場人物の関係性が全くわからんな、これは叙述トリックかなにかか???と思ったら、二次創作のため前提が省略されてるだけだった
https://mzp.hatenablog.com/entry/2020/12/04/195839 2年前の休みはRSS生成してたし、年末になるとRSSをいじるクセがある
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230111/k10013947191000.html え、こわ。LAX乗り換えにしてたら終わってたかもしれん
炊飯器というか鍋なのでこういうのが作れる
https://www.vermicular.jp/products/ricepot/
内見いったアパート、特に設備欄とかには書いてなかったけどディスポーザーついてた。もしかしてあって当たり前の設備なのかもしれない
https://chienomi.org/articles/linux/202301-mozcdic-ut-mozcdict-ext.html
日本語入力開発は人が足りないという話、まあ真実な気はするんだけど他の言語なら潤沢っかというとそうではない気がするんだよな
Teslaの誤認識は、信号機積んだトラックがあると、前から信号機が飛んでくるやつが好き
https://www.reddit.com/r/teslamotors/comments/nq2hse/tesla_model_3_display_bug_showing_constant/
@hyuki そうそう、車種と位置もだいたい認識してるんですよね。信号待ちの時は4台くらい後ろまで認識しててすごいですよ