00:04:46
icon

日本、ワクチンパスポートで隔離期間なしとかやらないかな。年末までにはなんとか。

11:08:15
icon

ベッド適当に買ったせいでデカくて邪魔なんだけど、捨てるのも面倒なんだよな

11:08:32
icon

店頭で見たときはちょうどいいサイズに見えたんだ、信じてくれ!!

19:43:48
icon

オリンピック以外のニュースも見たいんだが...

22:34:18
icon

新しいノート買わなきゃ、と思ってから一ヶ月が過ぎようとしています

22:47:54
icon

スーパーで買い物したあとのカゴの置き場所にいつも迷うけど、適当なとこに放置しとけば回収してくれるっぽい

22:48:14
icon

会社の食堂もトレイの返却場所がなくて適当なとこに放置すると、いつのまにか回収される

22:52:07
icon

他の人が使いこんだやつのほうが味があっていい気がしてるので、最新でなくてもいいやつは、できるだけ中古で買いたい

22:56:26
2021-07-26 22:49:50 Posting オタク meganesoft@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:56:28
2021-07-26 22:51:01 Posting オタク meganesoft@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:56:41
icon

インド旅行やりたかったんだけど、だいぶ先になりそう

22:56:50
icon

そもそも位置的にもだいぶ離れてしまった

22:57:14
icon

アメリカ住んでる内に南米に遊びに行け、という教えがあります

23:01:16
icon

Amazon社員と一緒にアマゾン遊びにいきたい

23:03:47
icon

自分探し、なんか大量に人がいるとこでするものってイメージがある。違う生活スタイルをみて衝撃を受けるみたいな。

23:04:14
icon

アメリカの大自然でやると、自分の前に水と食料を探す必要になりそう

23:05:40
icon

ルンバがiMacのコンセントを引っ込ぬいてたので、機械間の戦争がはじまってるのかもしれない

23:05:48
icon

オレはMacの側につくぞ

23:06:22
icon

ゴミ掃除をするよりもゴミを産みだす存在を消したほうがいいと気がついた掃除ロボットたち

23:09:06
icon

あれ? モレスキンって3000円くらいしたような気がするけど、17ドルで買えるな。
amazon.com/Moleskine-Classic-C

Amazon.com : Moleskine Classic Notebook, Hard Cover, Large (5" x 8.25") Dotted, Black, 240 Pages : Office Products
23:10:04
icon

bought

23:10:33
icon

無地かドット方眼紙のノートしか使えないのであまり選択肢がない

23:10:44
icon

いつか理想のノートを発注したい

23:11:44
icon

紙見本みたいなのを手にいれて、全部試し書きして理想の紙を探すのやりたい。でも紙の購入単位がでかすぎるのでなかなか。

23:12:24
icon

紙見本が売ってるならいいんだけど、どうも問屋に連絡して無料でもらうって感じっぽいんだよな

23:14:13
icon

厚い紙は好きじゃない、ざらっとした感じがあるとなおいい、万年筆で裏うつりしない、白よりもクリーム色に近い、みたいなやつを探したい

23:16:22
icon

物理雑誌の力を最大限に使ってていい

23:18:08
icon

同人ノート作家

23:21:29
icon

このヘッダ部分があるノートがなぜかダメなので、まじで使えるノートが少ない

Attach image
23:21:45
icon

昔は大丈夫だったはずなんだけど、急にダメになった

23:24:42
icon

つばめノートは罫線を糸で引いてる、とかあってエピソードとしては大好きなんだけど、全部ヘッダがついてるから...
story.nakagawa-masashichi.jp/1

Web site image
ツバメノート、なぜ黒澤明もみんなも愛するのか。製造現場を見てわかったこと | 中川政七商店の読みもの
23:25:26
2021-07-26 23:19:39 Posting 桜井政博 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

ぼくのかんがえたさいきょうのノートを製本して同人即売会で売るというソリューション

23:30:15
icon

普段あまり考えずにノートを選んでるけど、言語化するとめちゃくちゃ神経質な人っぽくなるな

23:35:59
icon

コピー機からたまに紙を奪って、メモ用紙にしてる

23:36:28
icon

無地の紙ストッカーとしてのコピー機

23:37:44
icon

わりと紙に書くの好きで、コード書くときも図とかメモをノートに書きながらやってる

23:38:40
icon

複雑なやつと対峙するときはコピー用紙を何枚かつないで図を書いてる

23:41:35
icon

サンフランシスコにある丸亀製麺、一回行くか

23:43:14
icon

めくりやすさは何で決まるの? 紙質?