icon

鳥ガラあまるけどどうすんのがいいんだろと思ってたけど、ラーメンか
mi-journey.jp/foodie/43529/

Web site image
濃厚!鶏ガラスープの取り方〜下処理から丁寧に解説〜 | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
icon

鴨を解体したので鴨肉になった

Attach image
Attach image
icon

二回目なので前回よりうまくできた

icon

顔みるとつらくなるから見ないほうがいいよ

icon

@haiju 普通にスーパーで売ってたやつなので飼育されてるやつだとは思う

icon

@haiju 一羽、16ドルくらいなのでお手頃価格

icon

鶏皮がどうしても食べたい日本人は鶏解体をしがち、って聞いた

icon

アメコミ界の偉い人、だいたい肉体的にも強いがどういう世界観なんだ

icon

米市民権のないアメコミヒーロー、めっちゃいいな

2021-04-11 13:43:57 ぷしゅの投稿 push3232@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Linuxマシン欲しくなったので、中古のThinkpad買った

icon

ebayで中古買う練習したかったのもある

icon

ハッカーの練習してる

Attach image
icon

@346 そうそう。全然わからん。

icon

tryhackme、step by stepで教えてくれるので優しい、難易度は低めらいしけど、俺には難しい

icon

amazon.co.jp/dp/B08BF8X1B2/ 見るだけで気が滅入る物件、こういうのしか思いつかない

Amazonで三津田信三のわざと忌み家を建てて棲む (中公文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
2021-04-12 05:54:51 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ATS、この前のアップデートで、ヘッドライトの使い方の取り締まりを現実に近づけたらしく(?)、カリフォルニアで昼間にスモールライトつけて走ってたらパトカーとすれ違ったら違反になって「なんで!?><;」って思ってたけど、どうやらカリフォルニアでは曇りでもヘッドライトつけなきゃダメで、なおかつアメリカではスモールランプは駐車時に使用するものであって走行中に使用するものではなくヘッドライトと見なされないらしい?><

icon

勉強になる

icon

ライト、買ってからずっとオートモードになってるので付け方しらんわ

icon

ドクターストレンジで検索したらDr.STONEがでてきてなるほど感

icon

アベンジャーズ・エンドゲームに至る道を半分くらい消化したかな

icon

これ大好き: Dr. Stringlove または私は如何にして構造化するのを止めて全てを文字列で表現するようになったか twitter.com/dico_leque/status/

icon

@346 hack the boxもやってみたんだけど、全然わかんなかったので、そのうち再チャレンジする

ドクター・ストレンジ
icon

全人類に永遠の命を与えるために、暗黒次元の手引きをする集団、根はいい人たちなんだろうな感がすごい

ドクター・ストレンジ
icon

自分たちだけ移住してよろしくやってればいいのに。やっぱり永遠の命を得るとヒマになるのかな。

icon

そういえばCJK(V)って言うけど、文字体系だとCJ/K/Vみたいな分け方のほうがしっくりくる。

icon

まあ、極論すると全部別だが

icon

高速鉄道できてほしいわね

icon

「列車同士の衝突事故は日本では1件も起きなかったがアメリカでは114件起きた。(略)。アメリカでは衝突や脱線事故が日本よりも文字通り桁違いに多い。」ここ桁違いですらなくてウケた。
toyokeizai.net/articles/-/4220

Web site image
テキサス新幹線「日本基準丸飲み」決着の全内幕 | 海外
2021-04-12 13:38:33 引越したいwhite-02🃏の投稿 white_02@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-04-12 13:38:58 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

労働なあ

icon

一度くらい別の職種に行くのもたのしそうだなとは思うんだけど、こう現実的には

icon

ペット可の物件に住んだほうが、犬とかみれていいのではって気がしてきた

icon

一軒家借りるの楽しそうだな

Attach image
icon

@haiju 煙突(?)ついてるのがかわいい

icon

一軒家に住むとゴミ捨ての曜日が決まってしまうので無理だ

icon

今日寒いな

icon

ゴールデンウイークまであと二週間?!?

icon

家賃払いそびれててビビる

icon

たしかに自動振り込みの設定、一年分しかなってなかったわ

icon

家賃支払いそびれると「大丈夫ですか?支払いについて相談に乗りますよ」的なメールが来る

icon

@yoka あっという間に食べちゃった。ダイソー最高。

icon

パケットキャプチャから攻撃方法を解析する練習してる

Attach image
icon

ふーむ難しいねぇ、結局writeup見ちゃった

2021-04-13 12:51:52 ブルーレヰの投稿 BlueRayi@mstdn.kemono-friends.info
icon

「プログラミング初日」
[メールアドレス チェック 正規表現][検索]

「10年後」
[

Attach image
2021-04-13 13:02:53 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

万博公園でグルグルやってるのは知ってる。人間が火を規定距離移動させるという儀式になってしまっているからなぁ。

icon

乱数調整だ

icon

ワクチン会場確認してるけど、教会で受けるの信仰心が高まりそう

icon

あたらしいエラーもでてきた

Attach image
icon

近所に競輪場あったし一度くらい行ってみればよかったな

icon

引き落しが微妙だったので、SavingからCheckingにお金を移動した

icon

なぜ、こんなギリギリの運用を....

icon

カード引き落し(-)→ボーナス(+)→税金引き落し(-)→税金還付(+)の順なので大丈夫のはずだけど、念のため

icon

お金のことなんも考えずに生きていきたい

icon

COVID-19ワクチンの予約とった

icon

仕事の準備するか

icon

ワクチンの種類謎だけど、来たときにsecond doseの予約もしとけって書いてあるし、JJではなさそう

2021-04-14 02:13:31 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@zundan 書いてある会場と書いてない会場があるんですよね。まあ、行けばわかるかな。

icon

@zundan countyの予約サイトで取ったせいか、そっちのアカウント持ってないんですよね。まあ、打った後教えてもらえるなら..。

icon

冷凍のラザニア食べよ〜と思ったら、オーブンで90分加熱しろとかになっててあきらめちゃった。

icon

そのうちたべる

icon

結局、冷凍ピザたべた

icon

カフェインも取りすぎると調子わるくなるし、摂取量をコントロールする技術がほしい

icon

カフェイン錠剤じゃなくて、カフェイン徐放剤があればいいのかもしれない

icon

ワクチン接種後、普通に体調崩すらしくてどきどきしてきた

icon

COVID-19用休暇があるので、まあ体調悪くなったら寝てよう

2021-04-14 12:55:04 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わたしは用心深いのでスッポンを買ってある。まだ出番はない。

icon

アメリカハウス、水廻りがカジュアルに死ぬって聞いてたけど、いまのとこは大丈夫

icon

いやたまに断水してるわ

icon

曖昧になってきた

icon

なーんもわかんね。

icon

辞書攻撃のログが流れていくの、ハッカーっぽい攻撃ではある

icon

これくらいの時間になると、やっと仕事の疲れがぬけてくるけど、そろそろ寝る

icon

桜餅たべたい

icon

@qunaud 大福とかは売ってるし、どっかにはありそうなもんだけど

icon

EVは申請すれば優先レーン使える

icon

sign up bonusという概念すき。入社直後ってお金いるのに、給与もらってなくて厳しいし。

icon

日本でも入社一時金って名目で出してるとこあるって聞いたけど、俺がいた会社にはなかった

icon

入社支度金?

icon

サインアップボーナス、入社して一年以内に辞めたら返せって書いてあったので、もう禊は済んでる

2021-04-15 13:14:30 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

辞めても無効にならないストックオプションを渡しとくと、退職後に会社に都合の悪いことを暴露されなくなるって話は聞いた

icon

@mimikun 普通にそれ気にして読んでたけど、自分から辞めない限りは返却不要そうだった(クビにはならなかったので、実証はできてない)

icon

一定期間ごとに株もらえるRSUもあるし、いろいろ辞めづらくさせる仕組みがある

icon

株貰えるのはいいんだけど、税金は現金でしか払えないあたりにつらみがある

icon

税金トークン

icon

注射の後、ちょっと痛むな

icon

そういえばナビに「ワクチン接種会場」ってでてた

Attach image
icon

TeslaカーはSpotifyにログインできるのでじゅじゅとーくが聞ける

icon

ワクチン接種まじでできるものなんだな。じわじわと感動してきた。

icon

ワープスピード計画、パイプラン処理の利点みたいなことをやってたんだitmedia.co.jp/business/article

Web site image
新型コロナのワクチンは「ワープスピード作戦」によって成功 どの製薬会社もプロセスをしっかり踏んだ
Attach image
icon

りろんはしってる、みたいなやつだ

icon

「ワクチンを打ったらアメリカのことが好きになってきた」

icon

エビフライたべたいが、作るの絶対に面倒

icon

でかいエビフライが食べたいが、これやるのはきびしいな
youtube.com/watch?v=4z-5VuApL2

Attach YouTube
icon

そういえばロブスター売ってるな

2021-04-15 16:40:14 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

ねれきゅももうすぐ5年目にはいるので各位ありがとうございますというかんじ

icon

クラファンで..

icon

冷蔵庫に何もないときでも安心!料理動画(プTV)
youtube.com/watch?v=yenFbg7-U1

Attach YouTube
icon

これ好きすぎる

icon

というかねれきゅなの

icon

アメリカザリガニ、アメリカにいっぱい生息してるのかな

icon

体調微妙なのでワクチン副作用休暇とった

icon

@banjun 絵のある生活よさそう

icon

一日寝てたら元気になってきた

icon

車、すぐ埃?花粉?的なのがつもるんだけどどうしたらいいの

icon

たまに自動洗車機みたいなのにもっていってってるけど

icon

コーティング...

icon

なんかセラミックコーティングとかグラスコーティングとかあるやつでしょ、聞いたことはある

icon

水で流すのよさそうだけど、駐車場に水道ないんだよな

icon

えらいひとの運転手がやってるやつだ

2021-04-16 12:57:35 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

水道ない,まあしかたないからこう毛羽モップでササッとやるのがいいかもなあ

icon

わたしも月一くらい > 洗車場

icon

えじょねこ時報

2021-04-16 14:28:29 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

よすぎる....

icon

船旅、めっちゃ楽しそう

icon

初処方薬ゲット。医者から薬局に連絡してあるので、名前言ってID見せたらもらえた。

2021-04-17 13:19:26 keitoidの投稿 keito@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-04-17 13:21:37 keitoidの投稿 keito@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オシャレハウスじゃん

icon

私、小学校も中学校もめっちゃ嫌いだったし、行かないで済む道があればいいのにね、とは思ってる

icon

高校くらいから、自分で学校を選べるので多少マシになった

icon

高校はレベルは近いけど違う職種に進む人が一緒にいて楽しい、大学になると業界が被る気がする

icon

ボーナスが発生してたので、窮地は脱した

icon

ブティック、人生のどういう局面で入ったらいいか想像もつかない

icon

そういうチュートリアルwikiがほしい

icon

@haiju これで税金の支払いができる....

icon

もうちょっとお金と向き合ったほうがよさそうな気はするが、どうしたら...

icon

omocoro.jp/kiji/274150/ のだらしない派が俺だ

Web site image
【徹底討論】あなたはどっち?お金関係だらしない派vsしっかりしてる派
icon

EX-ICカードのためのクレカの年会費のことを思いだした

icon

うーん、EX-ICプラスとかに切り替えるんじゃなくて解約でいいよな。次いつ帰るか謎だし。

icon

メロンパンたべたくなってきた