icon

ミーティング中に家の前で工事が始まってしまい、終わり

icon

すこしでもミーティングを楽にしようと思って、ちゃんとしたマイクを使ってるので、クリアな音質で工事音が配信されてしまう

icon

@tauyoshi えっ、ファーストネーム呼びダメなんですか?!

icon

ファーストネーム、ラストネームどっちがどっちだかわかんなくなりがちなのでgiven nameとfamily nameって言って欲しいなといつも思ってる

icon

@tauyoshi あ〜なるほど〜。そのうちやってしまいそう。

icon

疲れたので散歩しよと思って外出たら、めっちゃ暑くて消耗してしまった

icon

一年中アイスがうまい街

icon

夜は寒いので溶けない

icon

ファーストネームとラストネームも間違えるし、右と左もよく間違える

icon

車線は運転席が車道側に来ないほうが正しいって覚えてます

icon

夕飯が決まらん

icon

@qunaud 鶏肉にした

icon

nipponrentacar.co.jp/service/e
ETCカードレンタルできるんだ!!!

ETCのご案内 | ニッポンレンタカー
icon

これだよこれ

2020-10-16 11:54:17 Impress PC Watch 【非公式】の投稿 impress_pc_watch@mastodon.chotto.moe
icon

iPhone 12 ProとiPhone 12が本日21時から予約開始。税別価格は106,800円/85,800円から
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
iPhone 12 ProとiPhone 12が本日21時から予約開始。税別価格は106,800円/85,800円から
icon

PDTだと朝5時予約開始でびっくりしてしまう

icon

あっ、炊飯器セットしてない

icon

炊飯器セットしたので、明日はおにぎり作るぞ

icon

海苔、普通に売ってるので助かる

2020-05-16 14:18:52 harunon.work🎧の投稿 harunon@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そうだよ

icon

特に意味のないダラダラとした会話を見たいし、したいんですよ

2020-10-16 14:45:44 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

✅ クリスマスにソロ駅前イルミネーション鑑賞
✅ クリスマスにソロ水族館
⬜ クリスマスにソロ恋愛映画
⬜ クリスマスにソロ観覧車

icon

通勤中にイルミネーションは見る

icon

通勤中に見るイルミネーション、周りと温度感が違うので、ちょっと申し訳ない気持ちになる

2020-10-16 14:47:50 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ソロ寿司は粋で格好いいな

icon

@qunaud ソロ寿司、寿司と寿司の合間何やってたらいいの

icon

1人でお酒飲むと特にやることもないのでグビグビ飲んで、あっという間に終わってしまいそう

icon

今思い出したけど、たまに三崎丸行ってたわ

icon

@qunaud 寿司屋のつまみを頼んで、酒を飲むのやりたい

icon

@qunaud やりたい(やったことない)

icon

給料日〜

icon

どうしても魚が食べたくなったのでがんばる

Attach image
icon

@mikamiyoh 完成品もおしゃれになるの祈ってる

icon

どう考えても生クリームがあまる

icon

@qunaud フライパンでじっくり皮を焼くレシピ

icon

@qunaud それはもうスプレータイプがあるんだよなぁ

icon

@rinsuki 普通にコーヒーにいれて飲むと思う

icon

できた

Attach image
icon

たまーにならこういうのが作れる

icon

It's possible(まだ実用段階じゃないし、費用もめちゃくちゃかかる)

icon

英語にも「可能です(できるとはいってない)」みたいな用法あるんだ

icon

映画を見て、悪の組織のリーダーも異世界からの侵略者も英会話が必要なんだな〜って気持ちになってる

icon

別次元から侵略者が使っている英単語の意味を調べてる

icon

車のローン残額より買取り額が高い気がする

icon

これがインフレ...

icon

いや別に売っても儲かるわけじゃないのか。勘違いしてた。

icon

この辺の家の値段がおかしいだけで、場所によってはクソデカハウスが普通に売ってるんだな
zillow.com/homedetails/2316-As

Web site image
2316 Ashley Falls Ln, League City, TX 77573 | MLS #66681503 | Zillow
Attach image
Attach image
icon

ブレイキングバッドに貧乏高校教師(家にはプールがある)みたいなのが登場するわけだ

icon

タワマンよりも暖炉の方がテンションが上がってしまう

icon

ja.wikipedia.org/wiki/ディスタービア_(映画) を見てたら、登場人物全員がクソデカプール付き屋敷に住んでて混乱してたけど、そういう場所もあるのね

icon

初めてサバ買ってみたけど、ちゃんとおいしくてよかった

Attach image
Attach image
icon

寿司屋で「お前のとこのアニサキス処理を信用できない」って言いづらくて、サバが嫌いという設定にすることもある

icon

MACKEREL

Attach image
icon

はてなのおかげでスーパーでサバを買えた

icon

フルリモートワークとか絶対嫌だと思ってたけど、こういうとこに住めるならありかもしれない

2022-10-16 13:31:15 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

アニサキスに酢は効かない。酢で死なないのでシメサバは注意! | 魚食普及推進センター(一般社団法人 大日本水産会) osakana.suisankai.or.jp/health

へぇ〜
アニサキスって酢で〆ても死なないんだ
〆サバ好きだから気をつけないと

Web site image
アニサキスに酢は効かない。酢で死なないのでシメサバは注意!
icon

そう酢じゃ死なないんですよ、俺は実地で勉強しました

icon

めちゃくちゃお腹痛くなってiPhoneのカメラロール見直してたら鯖寿司の写真があって、なるほど〜ってなった

2023-10-16 01:05:39 Hiroshi Kurokawaの投稿 hydrakecat@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これまでの環境で一番つらかったの工場ラインだし、客観的なブラックさとは別に向いてない仕事ってあるんだよねぇ

2023-10-16 01:21:51 れるらば(io)の投稿 RRRB_I@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

印象論だけど、ソフトウェアエンジニア全体でみると非理系も非コンピューターサイエンスもいっぱいいるけど、最近はCS出身の人が増えている気がする

icon

ベテランおじさん、物理学やってたんだけど計算のためにプログラムを書く必要があって....みたいなことを言いがち

icon

もうちょっと下だと、ゲームがしたくて〜みたいな人が多い気がする

icon

私の世代(30代後半)だと、グレーマーケットで買った海賊版ファミコンがきっかけで、大学時代はiPhoneをJailbreakして遊んでました、みたいな人をみかけがち

icon

コンプラ! コンプラ!!

icon

famicoms.net/blog-entry-4143.h
海賊版ファミコン、海外だと文化を築いてるからおおらかな目でみられてるんだと思う

Web site image
なぜ大手メディアは海賊版ファミコンを掲載するのか?
2023-10-16 01:39:11 262144@misskey.systemsの投稿 262144@misskey.systems
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ソフトウェアエンジニアになりたいならコンピューターセイエンスを専攻しとくのがそりゃ合理的だけど、奇行をくりかえしてるとその合理性をひっくり返せるのがこの業界だ、って話が好き
kumagi.hatenablog.com/entry/ca

Web site image
キャリアハックの奇行
icon

寝惚けながら行動してたからシャワーあびたがどうか記憶にないんだけど、髪の毛濡れてるしたぶんあびたんだろう

icon

@hydrakecat タオル! なるほどー

icon

モニタ修理、1000ドルかかるっていわれて、じゃあ新しいの買うわいっつて帰ってきた

icon

amazon.com/Scratch-Remover-Cra
こういうの買ったので修理チャレンジ。治ったらラッキーくらいで。

Amazon.com: Phone Scratch Remover and Cracked Repair Liquid by 7Tech - Liquid Glass Screen Protector | Universal Nano Protection Suitable for All Phones Tablets Smart Watches (up to 3 Devices) : Cell Phones & Accessories
icon

普通の家には米を測る用の専用カップはないし、鍋に専用の目盛りなない

Attach image
icon

次のは日本の米を買ってきたんだけど、ちゃんと測って炊きましょうしか書いてなくて上級者向けだ

Attach image
icon

水にいたっては、各自が好みを持ってる前提になってる

icon

いや、
4 水に浸たす
5. むらす
で、炊けとすら書いてないわ

icon

@qunaud ハイコンテキストの国

icon

@qunaud 計量カップを紛失したときの絶望感よ

icon

@UkkariTako アメリカはメートル法を使ってないからmlじゃあはかれないんですよ。独自のUS CUPサイズじゃないと。

icon
Web site image
バーミキュラ ライスポット | Vermicular(バーミキュラ)公式サイト
icon

朝ご飯たきます

icon

信用情報確認したら、俺は無職ってことになっており、そりゃ限度額あがらんわなって気持ち

Attach image
icon

俺の収入源、何だと思われてるんだろ

icon

俺のこと信じてくれるのはアメックスだけだよ...

icon

@qunaud 日本の信用情報も見てみたい

icon

@qunaud money forwardと連動してほしい

icon

うちには米用の計量カップあるけど、再入手のあてがないので貴重品

icon

@hydrakecat じゃあなぜ....

icon

ヤードポンド法って日本での呼称で、アメリカだとアメリカでよく使われてる単位系(US customary unit)って名前なの

icon

1ポンドの指す重さも違うしイギリスヤードポンド法(imperial unit)とアメリカヤードポンド法(US customary unit)が別の呼称なの納得できる

icon

twitter.com/oinagoya/status/17
るるぽ大好きだけど、辛すぎないってのはウソだろ。舌、麻痺してない??

icon

黒部ダムあるの富山だけど、長野側からのほうがアクセスのショックだった

icon

富山いったときに「黒部ダムみにいっちゃおっかなー」ってウキウキで調べてるときに知って愕然としたわ