買い物をするのは楽しい、お金が増えるのも楽しいが合体すると投資とかしたくなるんだな、ってのがわかってきた
日本の年金はらっといたほうがいいかのと思って調べてるけど、最寄りの年金事務所で手続きしてねと書いてあっておわり
【悲報】デスクトップコンピューター買ったらデスクは付いてなかったので暖炉の上に置きかける(冷静になってとりあえず床置きにしました)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
cat ladyで中年独身女性指すのすごいな
https://en.wikipedia.org/wiki/Cat_lady
部屋がいい匂いだと嬉しいなって気持ちでWifi対応アロマディフューザー買った
https://www.amazon.com/VOCOlinc-Essential-Ultrasonic-Adjustable-FlowerBud/dp/B07HMPY7RX
見積もりが欲しいと言われたら、ブラインドを占めて隣の席に座って「で、いつにしたいんですか?」って聞くのが正解か
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
プログラマ35歳定年説(令和版): プログラマは超高収入なので大学卒業から35歳まで働けば生涯賃金を稼げるのではという説
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@ymd godanどうですか。理屈は分かるんですが、慣れてないせいか、なかなかうまく打てず常用できてないんですよね。
ケイタイ打ちってなにかと思ったら、あを2回押していなさるやつね。マルチタップとかtap-tap Inputって呼んでた。
年金用口座に全力で送り込んだ上で、あまった分をなんやかんやで運用して、一定額貯まったらリタイアできる、ってゲームなんですよ
真のプログラマーはアーリーリタイアできる……ウッウッ…ウアーッ…ウッウッ…アッアッ…
This account is not set to public on notestock.
バイクのヘルメット、法制化されてない州おおいんだ.. https://www.claimsjournal.com/news/national/2013/08/20/235205.htm
https://srdk.rakuten.jp/entry/2020/06/29/103000 これみてたら、うらやましすぎて天井を見上げてしまった
トランプのキーボード絶対にCapsLockオンのままだと思う
ローンのVR機器、付けたまま返済できなくなったら、無理矢理現実世界に戻されるのかな。こわいね。
@nezuko_2000 それです、それです。EV車以外でも走っていい条件があって、いずれにせよ申請してステッカーもらわないといけないんですよ。
@nezuko_2000 いやー、小切手と申請書を郵送するだけなんで難しくないはずなんですが、ボクが小切手にも郵便にも慣れてなくて..