「く」に対応するローマ字、ku, qu, cu, kwuがあることがわかってきた

せっかくなのでGitHubSatelliteみる

血中の酸素濃度測るセンサー買ったけど電池付いてなかったので、まだ使えてない

買ったというか、やっと届いた

2020-05-06 19:50:55 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

SUZURI---------!!!!!!!!!!!!!!!!

2020-05-06 01:40:59 4氏🎨🔞☠🤖の投稿 4shi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

プチトマトがだめなのわかる

2020-05-06 20:18:28 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

そいやどうして違法な草の匂いを知ってるんだ?

2020-05-06 20:17:03 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

違法な草の匂い(合法になったんだっけ?)

@zundan アメリカに住んでる人、みんなわかるけどなんなんですか

ぼくはわからない

今日はワニの49日という話よかった

そういえば、かな入力の練習はじめました

前にNICOLAは練習した

理論上はローマ字入力の倍速で打てる

2020-05-06 21:20:50 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

末代サーバーに課金した

マストドンのホスティングもタダじゃないんだよな、という気持ちからほたさんに金が流れた

2020-05-06 21:40:34 まめつこの投稿 mametsuko@co.misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

東大は即日で英文成績証明書出してくれるのですごい。東大じゃないボクはしょんぼりしました

という話ほしたら「京大もだよ?」と言われた