はい……
俺専用サーバーとり丼
鯖缶
技術的なことは何も分かりません。
生活と感想と挨拶、たまにHTMLを打って絵を描くなどする。
フォロー・アンフォロー・リアクションはご自由に。私もそうします。
実況するのでミュート推奨 #モズとガンダム
絵文字リアクション・引用対応☻
スパム対策で通知来ない可能性があるので重要なことはHPのメールフォームからお願いします。
プロキシ・botのフォローはブロックすることがあります。
その他詳細はサーバー概要( https://kblue.10rino.net/about )をご確認ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わかんないぽよ‥‥‥でも自分でSSL管理したくないからCaddyで建てたいぽよ‥‥‥‥‥‥ほかのやつDockerで建てたからCaddyもDockerで建てたいぽよ‥‥‥およよ…‥‥
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いちお~~~オブジェクトストレージ(miniO)とHollo自体は即できて、3000で開けるんだけど、そこからCaddyを入れようとしたら443を使ってますのエラーが出てきて???????何????docker psで見てもお前が使っているだが????お前が使っているポートにお前が使えないエラーを吐かれても?????でふて寝して起きてもう一回別サイト参考にCaddyfile書き直してやってみたらなんか通った 何??????でもそこからブラウザで表示できないんですよね
@renem2185 一生chatGPTに聞いて出てきたキーワードを頼りに壁打ちしてたんですけど なんか……なんか治ったのが‥‥‥わかんない…‥‥多分もう一回やり直したら原因特定できそうだけど今日はもう寝ます むりぽよ~~
APサーバーとオブジェクトストレージをDockerで建ててCaddyだけ別ので入れるのマジ意味わかんないでしょと思って必死にドッカーをどうかしていたがどうにかなりそうだったのでいったん全てを諦めてゲームとかします明日からは
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
えっ Holloってサーバー何かいるよね nginxしかりcaddyしかり SSLの更新めんどいからCaddyで建てたいんだけど全然できなくて何~~~~になっている
なんで治ったのかわかんないけど、Caddyが443を使っているのに「443を誰かが使っています!」でdocker compose up -d通らないのは解消されて、通るようになったんだけど、ブラウザで表示されなくてなんでダメなのか分かんないし、なんで通ったのかも分かんない
@renem2185 いや別のサーバーは使ってないですね…sudo lsof -i :443 でdocker-prしか表示されない場合Dockerのどれかがポートを使っているけど、でもdocker psで見たときにそのポートを使ってるのがCaddyなんですよね 意味不明すぎて 何回かやり直したら通るようになったんですけど普通にブラウザで表示できなくなってます‥‥‥本当に謎…‥‥
@renem2185 ユーザーがsudoとかではなく……? webサーバーをDockerのcaddyで建てようとしているのですがよくわからなくて草になってます……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Dockerで443を使ってるからエラーになると言われてるんだけどそれは使ってるコンテナを使ってるから使ってるのであって??なんで????になってる お前が使ってるのに衝突するな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hongminhee モバイルやサードパーティアプリでは対応しているところは見たことないです…
マストドンのwebクライアントで見ています!
ダイマァ!! ヒロアカは途中まで見てて常闇くんが好きです(人に言えるほうの好き) あと相澤先生が好きです(人に言えないほうの好き)QT https://misskey.04.si/notes/9zahd4veqd
略称がもずな白菜あるんだ……
Amazon.co.jp: 白菜 種子 耐病六十日 略称もず ハクサイ (ペレット種子150粒) : DIY・工具・ガーデン
https://www.amazon.co.jp/%E7%99%BD%E8%8F%9C-%E8%80%90%E7%97%85%E5%85%AD%E5%8D%81%E6%97%A5-%E7%95%A5%E7%A7%B0%E3%82%82%E3%81%9A-%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%A4-%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E7%A8%AE%E5%AD%90150%E7%B2%92/dp/B07FTB3FT8
@hongminhee そんな感じです!キーワードを指定して該当する投稿のフィードを見せてくれます。除外キーワードも指定できるので、対象外の投稿はひっかからないです(私みたいなよくある名前・短い名前だとありがたい機能です)
フォロワーさんとはメンションしないで言及することが多いので、見逃さないためにアンテナ機能に助けられています‥‥‥!
@AimerMs ありがとうございます!!!運良く布団を運んでいたのでふわふわで無事です!(だから引っかかるのだという……)コンセント配置を見直します……
私はフィクション上の家庭崩壊が大好きで、父親が母親を見捨てて不倫して、発狂した母親が無理心中を仕掛けて自分だけ生き残ってしまったみたいな男が大好きなんだけど、でもそういうのってオタク外に言うと「何それ……怖……」って言われるので、人に言える好きなキャラは男前!かっこいい!強い!みたいなキャラになりがち
喧嘩が強くて推しに弱くて頭が良くて口が悪くて態度が悪いキャラ、大好き
(ここに誰かの面倒を見れる度量があるかどうかで明暗が別れる感じ)(陰のキャラもだーーーいすき!!!!)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
holloほんとにどうしようかな だったら 別に投稿とカスタム絵文字(リアクション)さえ出来ればいいと気づいてからかなり揺れてきた ブックマークも
からFedibirdで開いてやればいいんだよね エゴサアンテナだけどうにかすれば…………(2文字名前だから他鯖でやると私じゃない話がしこたまひっかかる)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いやめっちゃ迷うな 確かに で使うならholloのシンプルさとめちゃくちゃ合うんよ でもエゴサアンテナ建ててないと気になってTL全部追っちゃうから…………