私が補足できた分だけではあるけどウォチパカレンダーに書き加えてるわよ 追加してほしいものがあれば教えていただけるとありがたい
https://calendar.google.com/calendar/u/0/embed?src=d2ca4283eca0a50347bbfe16f1d22df5a74fb2485c183dcfe82f4d753e05aed0@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo
私が補足できた分だけではあるけどウォチパカレンダーに書き加えてるわよ 追加してほしいものがあれば教えていただけるとありがたい
https://calendar.google.com/calendar/u/0/embed?src=d2ca4283eca0a50347bbfe16f1d22df5a74fb2485c183dcfe82f4d753e05aed0@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo
Googleトレンドが、「毎日の検索トレンド」っていうののRSSを公開してくれてるから
https://trends.google.co.jp/trends/trendingsearches/daily?geo=JP&hl=ja
これをFirefish/MisskeyのウィジェットのRSSリーダーに読み込ませておくと、速報性は無いものの割とXのトレンドみたいな感じで、いまこれが話題になってんのかーっていうのが、パパっと気づけて良い
気になってリンク先飛んでも、そのワードに関するニュース記事へのリンクが載ってるGoogleトレンドのシンプルなページが開くだけだから、Xみたいにモヤモヤしたりすることがないのも良き
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
https://x.com/pukupuku_pukui/status/1700020101440049546?s=46&t=aub1hhx3Vm9dunSc2yFVhA
5からの絶対値で計算してるのかと思ったら3問目でそうじゃなくなっててわかんなくなった
基準になる点がその問題ごとに変わってるのかな……私はそっちのほうが難し…………
数学、公式にあてはめるのがすげー楽で、「公式覚えなきゃいけないの最悪、答えがあってればいいじゃん」派とは意見が合わず
公式さえ覚えて問題文を読めば自動的にこの変数にはこの数値が入る……っていうふうにテストは作られてるんだから、そっちのが楽じゃん!って思ってた
「なんかうまいこと調整していい感じの数字を出す」とか「公式を作る」みたいなのはめちゃくちゃ苦手なので、社会で使われる計算は向いてない
にリアクション機能/相互コミュニケーション機能が実装されれば解決なんだが、今んとこ「ログイン必須で、通常投稿しかできない」(コメント機能にはならない)のがなんとも、掲示板的使い方にならない所以だよな
まあそれがいい人がを使うんだが……
@yuriha@misskey-square.net 「絶対に基準が5」じゃないあたりが不完全というか柔軟というか発想の勝利というか……最終的に答えが合ってるのがすごいですよね……
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
書いた!!
Misskey個人サーバを立てたあとの管理みたいな話 | Murakumo-san is distributed now
https://renem2185.github.io/posts/after_misskey_startup/
RE: https://mi.tsujigoya.net/notes/9jf5wqt0nb
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
うん……オリキャラで明確に男装美少年なの村長しか知らんかも
うちのタイムライン、多い順に美少女、鳥、猫、食べ物、実写アイコン、美少年かも
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
昔岡山の人間に「福岡一文字、福岡市博物館にも来ないですかね~?」って冗談で言ったら「福岡市の人間が岡山に来るべきでしょうが、自分は動かずに来てもらおうだなんておこがましい、岡山に対して頭が高い」というのを丁寧な岡山弁で激詰めされてから、福岡の人間は岡山に対して例を尽くすべき……と思っています、はい、由来です、始祖です、福岡があるのは岡山と黒田様のおかげです、はい
問1.の通常とは何を指すか?
(正答)文脈から「通常=受けの子(青年)」と読み取るのが正しい
これ受けの子が通常の3倍(平均身長170cmとして3倍して510cm)ある話かと思った、やっぱり和風ホラー村だなと思った……違った
ガチ意味わからん 実家から急に電話かかってきて「五十音表の成立年代といろは唄の成立年代っていつ?どっちが先?なんで50音無いのに50音表っていうの?」って話をされた
Wikipedia見ろ
これ受けの子が通常の3倍(平均身長170cmとして3倍して510cm)ある話かと思った、やっぱり和風ホラー村だなと思った……違った
This account is not set to public on notestock.
「バディ」って言われるものに公式が恋愛関係提示しているものを含みたくなくて……めろことタクトとか……も含むのでかなり範囲狭い
あれはコンビか?バディものってそういえばあんまり見ないかも
This account is not set to public on notestock.
相棒系だとやっぱりプラマイ零ちゃんとブータン(デュエルマスターズV3)が好きで………………………………………………………………でもあれは姫とナイトだから…………いや同時に女王様と豚なんだけど………………………………いやでも2人は相棒で…………………………………………ヴァ…………………………………………………………………………
V3のクリーチャーが相棒になるやつ全部好きで結局DMVSRFでカツドンが迎えに来るんだからDM側も好きじゃん! めちゃくちゃ親友で最高 それはそれとして「兄に利用され友達を裏切りスパイやってる孤独な女の子の傍に居続けた存在」がめちゃくちゃ好き……ので……零ちゃんとブータンが好きなんですね……ハイ…………
レオくんとないくんも好き、デュエマ、原作者が闇の少年漫画家なのでかなり残酷な設定のキャラをバンバン出してくる
アニメ版で見ててV2はギリ漫画読んだ……(ないくんのあたりまで……)くらいなのでアレだが
ジョー編は知らんがどうせ設定はダークだろ
【小学生編】
DMV(デュエルマスターズビクトリー)
DMVV(デュエルマスターズビクトリーブイ)
DMV3(デュエルマスターズビクトリーブイスリー)
【中学生編】
DMVS(デュエルマスターズバーサス)
DMVSR(デュエルマスターズバーサスレボリューション)
DMVSRF(デュエルマスターズバーサスレボリューションファイナル)