This account is not set to public on notestock.
ねこですよろしくおねがいしますと
えびですよろしくおねがいしますを
ぶつけたら対消滅するのか
えびねこ/ねこえびが発生してよろしくおねがいしますになるのか……
○○ですよろしくおねがいしますを集めて一番強いやつを決めんだよ!と思ったけど結局原初のねこがいちばん強そう
インターネットはねこばっかだし
ラッパーのthreadsフォローしてたら私も地鶏のおねえさんばっかのアカウントがいっぱい出てくるようになった
有名人適当に表示するよくわかんないTLかえして
threads凍結のやつ、新規アカウントのセキュリティ厳しくしてる感じかなと思うんだけど、どうなんだろ……まあ私はインスタのfollowingにリクエストしてるだけだし、警戒されるような動きしないしな……インスタ数年使ってるけど凍結されたことないし……。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Twitterのフォロワーとかは主に創作者が多くて、創作・表現側として各プラットフォームに文句言ってたけど、pixivもTwitterも閲覧・情報収集をメインにやればかなり使いやすくて「いいものがどんどん出てくる」という改変をし続けている、と思う
ただ問題は「pixivもTwitterも表現のフィールドを提供しているにすぎず、メインコンテンツは創作者・表現者たちが生み出している」というのを創作者たちが軽視されていると感じているのが嫌がられてるんだろうな……と思う
まあ はは 別なとこいけば と思うけど まあ 作ったら見て欲しいもんな はは……
Twitterのサークル廃止なんですが、サークルに対応してなかった多くのAPIではずっとサークルを無視してツイートが丸見えになってたので、サークル廃止→ツイート全公開というのは割と現実的にあり得るぞ。
サークル何してたっけと思って見てたけど、メモ代わりにブログのurl貼ったり、Twitter投稿キャンペーンツイートしたりしてて別にどうでもよかった。
元々ツイセーブとか非公式クライアントでは貫通するって言われてたやつだし、鍵垢すら貫通するTwitterだからそもそも大したこと書いてないな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
うちは絵文字ライセンス、けっこう入れてるほうなので参考にしてください~。
https://cal.10rino.net/about
私も他鯖の絵文字欄参考にさせてもらってます!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
人口増えても村であり続けることは可能ですね 申請あげなきゃ村なので 近隣にそう言うクソデカ村ありましたわ(今は市になった)
Threadsくんがだれも社会や政治の話をせず、毎日みんなでアニメを観たりゲームをしたりして1日がおわるマジで楽しいSNSに⁉️
https://www.theverge.com/2023/7/7/23787334/instagram-threads-news-politics-adam-mosseri-meta-facebook
インスタのユーザー層がそのままスライドするなら、そんなことにはならんしみんなキラキラの生活をしたりそれにお気持ちを提示したり病みスレを上げたり消したり投票機能で自己肯定感を高めたりしているに決まってるだろ
Twitter2というコピペネタなので真面目にツッコマナイデネ(毎日みんなでアニメを観たりゲームをしたりして1日がおわるとことか)
RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/a7fce4f1-ebc5-4fba-9205-8a34bdd91557
Twitter2 一日中ゲームしたりする楽しいSNS(幻想)
Twitter3 イーロンマスク買収直後メディアを追い出しついでに古株社員を追い出したSNS
Twitter4 無料APIを終了し非公式クライアントを終焉させたSNS
Twitter5 ユーザーのAPIを制限しツイ廃のTLを終焉させたSNS
くらいかな個人的ターニングポイント
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
は私がてきとうに作ってこの鯖に置いてもらったやつなので出回ってない気がします
(私もどっかにありそうでなかったので作ったのです)
ありふれた図案なので cc0 として置いてもらった
差し替えた~と使いそうなやつ追加した
さやかさん感謝!
https://misskey.7ka.org/@kasaya/pages/1682991877567
@kasaya@misskey.7ka.org 承認〜重要セットで使いたかったので一緒に導入してみました……!
こちらこそありがとうございます、:syounin:と:shonin:、めちゃくちゃ承認します!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
当時の作業メモを見て「イエーイじゃねえんだよ馬鹿」と過去の私を罵る作業をしています
んーー GCE → GCS のアクセスで、インスタンスのストレージへのAPIアクセススコープと、あと対象バケットへの権限付与以外になにをやったっけなんだけれど、なんでそのへんを「イエーイ」で済まされてるんだよ ちゃんとしろマジで
(逆にイエーイで済ませたってことはどこかググって見つかるサイトに全部情報が載ってたってことだとも思うのだけれど)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あっこまの公式インスタンス?公式ページにあるインスタンス、これでいいのか?
https://ihatebeinga.live/users/akkoma
逆にこれがいいのか………