10:29:45
2025-02-05 23:04:07 リトマスの投稿 litmus_facts@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:44:49
icon

>Steamにて、『RPGツクールVX Ace』(RPG Maker VX Ace)が無料配布中。配布期間は2月11日午前3時まで。期間中にライブラリへ追加しておけば、プロモーション終了後もコンテンツを利用可能だ famitsu.com/article/202502/325

Web site image
『RPGツクールVX Ace』が期間限定で無料配布。『To the Moon』80%オフ(196円)などツクール製の名作もいっせいにセール開始 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
10:57:23
icon

>大統領令は教育現場での性差別を禁じる法律「タイトル9」に関するトランプ氏の解釈に基づき、トランスジェンダー選手が女子の学校スポーツに参加することを禁止するよう司法省に指示する内容。全米で「即時執行」を求め、参加を認める学校には連邦政府からの資金を打ち切るとしている。 jp.reuters.com/life/sports/3ET

Web site image
トランスジェンダーの女子競技参加禁止、米大統領令 五輪に影響も
11:02:17
icon

>トランプ氏は2期目の外交目標として、イスラエルとサウジの国交正常化を掲げる。しかし、サウジの事実上の最高権力者ムハンマド皇太子はパレスチナ国家樹立を正常化の条件に挙げている。トランプ氏の新提案は、サウジやヨルダンといった中東各国を巻き込んで大きな混乱を引き起こすのは確実だ。 jiji.com/jc/article?k=20250205

Web site image
経済開発通じガザ再建の思惑 実現不透明、中東混乱も―トランプ米大統領:時事ドットコム
11:04:52
icon

>治安維持のため、米軍を派遣する可能性を問われたトランプ氏は「必要なことは行う」と否定しなかった。 yomiuri.co.jp/world/20250205-O

Web site image
トランプ氏「米国がガザを長期所有」…「中東のリビエラと呼ばれる場所になる可能性」
11:05:40
icon

>トランプ氏は先月20日、就任当日に北朝鮮に言及し、「北朝鮮の海岸が膨大なコンドミニアム能力を保有している」と述べた。2018年の第1回米朝首脳会談当時、北朝鮮側に「北朝鮮には素晴らしいビーチがある。世界で最も良いホテルを建てることができる」と提案したことも、昨年のインタビューで明らかにした。 donga.com/jp/article/all/20250

Web site image
「ガザを中東のリビエラに」 トランプ氏 またも不動産実業家の気質を発揮
11:22:42
icon

セキュリティソフトのノートンがx.comを危険なWebページとして接続をブロックした。お客様をだまして個人情報や金銭を攻撃者に提供させることを目的としているとのこと。

Attach image
11:26:08
icon

>トランプ氏はホワイトハウスで記者団に対し、米国の「3000億ドル近い」支援に対してウクライナからの「応分の見返り」を望んでいると表明。「われわれは、レアアースなどの提供についてウクライナと取引をしたいと考えている」とした。 jp.reuters.com/markets/commodi

Web site image
米にレアアース供給を、トランプ氏がウクライナに 支援の見返り
11:29:25
icon

>TikTokやDouyinには中国語のコンテンツが豊富なため、台湾では中国のテレビドラマや音楽、セレブに魅了される若者が急増している。TikTokが台湾社会に与える影響を研究するシンクタンクのダブルシンク・ラボによれば、こうした一見何の問題もなさそうな動画が、政治色の強いコンテンツへの「入り口」になっているという。
courrier.jp/news/archives/3906

Web site image
TikTokで「親中派」に傾く台湾の若者たち… ダンス動画が入り口に | 彼らは中国に抵抗する意志を失っている
11:43:44
icon

>地域の課題をプログラミングで解決しようと立ち上げられた一般社団法人Code for Notoが運営しています slownews.com/n/nc3b2634c0b6e

Web site image
能登の復興への動きが一目瞭然! 「NOTOまちづくりタイムライン」がすごい|SlowNews | スローニュース
11:54:20
icon

>論点案はSNSについて「選挙運動名目の営利行為が加速し、選挙運動ボランティア原則や落選運動規制とそごが生じている」などと問題点を指摘。「警察が直接的に(デマなどを)認定することは弾圧との批判を受ける恐れもある」と現行法での対策の難しさも記した。 jiji.com/jc/article?k=20250205

Web site image
事業者責任明確化へ公選法改正 SNS偽情報対策で自民論点案:時事ドットコム
12:16:30
icon

>メリーランド大学好況政策大学院のドナルド・ケトル名誉教授は「自分が利益相反かどうかを自分で判断するケースは前代未聞だ」と話す。「実際のところ、利益相反の自己判断自体が利益相反だ」と述べた。 bloomberg.co.jp/news/articles/

Web site image
マスク氏が利益相反かどうかは、マスク氏自身が判断-ホワイトハウス
12:22:18
icon

>「嫌だは嫌だ」は単なる言語上の事実でも、単なる話し手の気の弱さの問題でもないからこそ、掲げられているのである。そのことを理解しなければ、このスローガンが目指しているところを理解することはできない。 digital.asahi.com/articles/AST

Web site image
「嫌だは嫌だ」反復のスローガンが示す構図 性的同意、奪われた権限:朝日新聞
12:22:59
icon

>有料記事がプレゼントされました! 2月6日 16:02まで全文お読みいただけます。 「嫌だは嫌だ」反復のスローガンが示す構図 性的同意、奪われた権限:朝日新聞 bsky.app/profile/nayutamiki.bs

Web site image
三木那由他/Nayuta Miki (@nayutamiki.bsky.social)
12:26:58
icon

>輪島市では午後5時現在、9センチの雪が積もっています。こちらの国道では、雪が積もった際に水で雪をとかす融雪装置が働き、道路の凍結を防いでいます。しかし、去年の能登半島地震の影響で、輪島市内の融雪装置は全て使えない状態となっていて、道路には雪が積もったままの状態です newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

Web site image
【最強・最長寒波】能登半島地震の影響で融雪装置「使えず」 石川県輪島市 | TBS NEWS DIG (1ページ)
12:28:51
icon

>深見漁港や黒島漁港など小規模な漁港は、手つかずの状態だ。深見漁港から小さな船を出していた川崎清さん(73)は「アカイカなど、この海でとれるものは何でもおいしい。鹿磯漁港の応急工事が進めば船を出すつもりだが、深見はノータッチのままだ」とさみしそうに話した bosai.yomiuri.co.jp/biz/articl

Web site image
地震は繰り返し起きていた?痕跡から探る能登の歴史|記事一覧|企業・自治体向け防災情報メディア「防災ニッポン+」読売新聞
12:30:05
icon

>24年元日までの1年間では、輪島が900人、珠洲が371人それぞれ減少し、減少率はいずれも3%台だった。地震後に人口減少が大幅に進んだ形となった。 jiji.com/jc/article?k=20250203

Web site image
輪島、珠洲両市の人口1割減 能登地震後の1年間で―石川:時事ドットコム
17:22:04
icon

>賃上げから中高年を置き去りにする動きに、熊野さんは「年齢で区切るような一律の雇用制度を見直す必要がある」と訴える。成果型の報酬制度などを導入して、年齢差別のない雇用が広がれば中高年に希望が見え、労働力不足の解消にもつながるとする mainichi.jp/articles/20250205/

Web site image
氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに | 毎日新聞
18:25:14
icon

>革命的な渋滞解消プログラムが、ついにこの1月から始動する。ロウアーマンハッタンに乗り入れるドライバーから9ドル(約1,400円)の料金を徴収して、交通機関の整備のために年間推定5億ドル(約780億円)を集める予定だ。
wired.jp/article/sz-waymo-robo

Web site image
街の無人ロボタクシー、ウェイモを未来まで追いかける
18:27:10
icon

>今回の判決は文書の存否を明らかにせず不開示とした決定を違法と判断したもので、文書の開示そのものは命じていません。 このため判決が確定した場合、財務省側は改めて文書の存否を明らかにした上で、文書を開示するかどうかを判断することになります www3.nhk.or.jp/news/html/20250

Web site image
森友学園に関する決裁文書改ざん 財務省 文書の存在認める方針 | NHK
18:31:17
icon

>石丸氏などによりますと、陣営がいったん業者に機材費や人件費として発注したものの、陣営の中から有償でのライブ配信は法令違反にあたるという懸念が出たことから、集会の直前になって発注をキャンセルしたということです。 しかし、すでに撮影機材の手配が済んでいたため、発注額と同額のキャンセル料を支払いましたが、結局業者の代表などが配信にあたったということです www3.nhk.or.jp/news/html/20250

Web site image
石丸伸二氏「法令違反おそれある」陣営が配信業者に支払い報道 | NHK
19:37:16
icon

配信期限 :2/6(木) 午後10:44 まで
>出演:細野晴臣(以下50音順)安部勇磨(never young beach)、ジンジャー・ルート(Ginger Root)、菅田将暉、仲野太賀、ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)、星野源、水原希子、水原佑果、森高千里、ゆりやんレトリィバァ 内容:○コントコーナー イエマジ名物家族コント、のど自慢コント、出会い再現コント、学生コント ○演奏コーナー plus.nhk.jp/watch/st/g1_202501

20:06:51
icon

>グーグルではもともと、共同創業者のセルゲイ・ブリン氏とラリー・ペイジ氏が、会社のモットーとして「邪悪になるな」を掲げていた。しかし、2015年にアルファベットに再編された際、同社は「正しいことをしろ」に切り替えた。 bbc.com/japanese/articles/c897

Web site image
米グーグル、AIを兵器のために使わないとの誓いを削除 - BBCニュース
20:10:28
icon

>最新版には、「自由、平等、人権尊重といった核心的価値観」を共有する「企業、政府、組織が協力して人々を守り、世界的な成長を促進し、国家安全保障を支援するAIを創造すべきだと信じている」との文言が盛り込まれた jiji.com/jc/article?k=20250205

Web site image
米グーグル、「AI基本理念」から兵器利用禁止原則を削除:時事ドットコム