00:25:59
icon

パッキング完了。

07:50:20
icon

さて、有休込みの週末キャンプ、行きますか!

07:54:28
icon

今回は、全部込みで 30.5 kg。重量はいつも通りだが、パッキングが上手くいったのか、コンパクトになっていたんだよな。まぁ、オプションの日本酒を付けたら、いつもと変わらないのだけど、いつもはこの日本酒すら入らなくなってるからなぁ。

09:40:52
icon

灰色の涙 - 花たん (椿)

Attach image
13:29:48
icon

設営完了!

14:57:04
icon

サイトに、キノコとイシクラゲが生えとった。イシクラゲ (写真2、3枚目) 見るのは初めてだ。イシクラゲ食べられるらしいが、今回はパスでw。そして、残念ながら、これらは我々のテントの礎となる!

Attach image
Attach image
Attach image
15:01:17
icon

本日の昼は、メスティンを使ってマルちゃん正麺で作った、油そば。ジャンクっぽいが、正麺のチュルンとした食感がジャンクさを打ち消すね。煮卵、メンマ、チャーシューが加わるとさらに美味い!

Attach image
Attach image
15:05:11
icon

先週の台風接近に伴う豪雨と、昨日の雨で、川が濁ってしまっているのが残念…。

Attach image
Attach image
15:07:06
icon

あと、葵茶屋キャンプ場は、新設サイト?の横の小屋が豪雨の影響で傾いてしまったらしい。通常のテントサイトは、問題なく使える。

Attach image
Attach image
15:07:55
icon

カタツムリがいた。

Attach image
15:12:54
icon

面白い (interesting な) 花。

Attach image
Attach image
Attach image
15:43:54
icon

今日はまったりスケジュールなので、川で足涼み。やはり、流れが速い。そして、冷たい!

Attach image
Attach image
Attach image
15:44:15
icon

たまには、石の上で、足を温める。

Attach image
15:48:26
icon

そして、時々、ティータイム (緑茶)。

Attach image
18:59:28
icon

いい湯でした。ここはいつ行ってもいいね。

19:00:07
icon

そして風呂上がりはコレ!

Attach image
20:13:23
icon

今日の夕食。ご飯、中華卵スープ、豚キムチ、ナスの揚げ浸し、炒りこんにゃく。豚キムチでご飯が進む。辛さに飽きてきたら、炒りこんにゃくの淡い辛さにシフト。そして口直しに酸味の効いたナス。ご飯がなくなっても、酒のお供にもなる組み合わせ!

Attach image
20:32:00
icon

場所を変えて、焚火飲み。

Attach image
21:44:19
icon

@toriyamashu 情報ありがとうございます!色はだ地域によるんですね。勉強になります!

21:48:24
icon

管理人さんが、最近の雨の影響で、ホタル見れないかもと言っていたが、2〜3 匹くらいが飛んで、時々光ってるな。

常に光ってるわけでもないし、場所もいろいろだから、写真は難しいが、見れて良かった。