I'm at 快活CLUB.
http://foursquare.com/v/5d45074745ec8c0008624991
I'm at 八大坊 上屋敷跡 https://maps.google.com/?cid=4438048973403517143&entry=gps
I'm at 大山阿夫利神社 https://maps.google.com/?cid=14849074436999249762&entry=gps
と思ったら、高齢の方が最後の急な狭い階段で、足がガクガクして大変なことになっていたようだ。(12:30)
I'm at 大山阿夫利神社 本社 (12:37) https://maps.app.goo.gl/m1xaQAMvL9yiRKas9
大山阿夫利神社 奥社 (12:43) https://maps.google.com/?cid=5568424391781898552&entry=gps
I'm at 大山山頂 (12:45) https://maps.google.com/?cid=13527482088329428803&entry=gps
頂上の茶屋で昼食にしようと思ったが、混んでて無理そう…。パッキング終盤に念の為のアルファ米と、揚ナスの味噌汁 (フリーズドライ) を仕込んでおいて良かった。(13:27)
御神水で淹れたコーヒー。御神水自体、口当たりまろやか。コーヒーも味がまろやか (雑味がない) な気がする。それに栗羊羹がいい感じ。 (13:45)
I'm at 二重社 (15:17) https://maps.app.goo.gl/mwrAtPRY6x6Mosej9
I'm at 大山阿夫利神社 下社本殿 (15:26) https://maps.google.com/?cid=14046184271243062873&entry=gps
I'm at 大山 参集殿 (16:27) https://maps.google.com/?cid=11997215189419210566&entry=gps
大山きのこカレー 1150 円。一番の特徴は、大山を模した尖って盛りつけられたご飯w。ベースのカレーは 2 日目カレーのようなしっとり、濃いめで日本人好みの典型的なカレーだった。きのこは、確認できたのはシメジ、シイタケで、これらが大量に入っていて、キノコカレーを存分に楽しめる。(16:30)
バス停もごちゃごちゃしてるな。シャトルバス、伊勢原駅直行便、各停…。ロータリーにバスが入りきってないw。
フリーパス A (小田急線+伊勢原駅からのバス+ケーブルカー+優待割引) 買ったけど、結局、朝のバスとケーブルカーの往復分は使えてないな。せめて、帰りのバスは使う。
I'm at Isehara Station (OH36) (伊勢原駅).
http://foursquare.com/v/4b558a3bf964a520e1e627e3
I'm at Odakyu Machida Station (OH27) (小田急 町田駅).
http://foursquare.com/v/4b62e198f964a52018572ae3
I'm at JR Machida Station (JR 町田駅).
http://foursquare.com/v/4b0a85e1f964a520c52423e3
I'm at JR Kikuna Station (JR 菊名駅).
http://foursquare.com/v/4b6e2a82f964a52020af2ce3
ちなみに、大山寺の入口の階段 (灯籠が中央に並んでいる場所) は、モミジの天井から入り込む太陽光が、赤色に染まって写真のようになっていたのが印象的だった。ちなみに、WB は他の写真と一緒で "太陽光" で固定している。
大山寺周辺の七不思議は、なかなかに興味深かった。2 枚目の写真の橋は、「橋の上で話すと、橋から落ちたり、落とし物をしたりで悪いことが起きる」らしいのだが、その説明の看板が渡った後に設置されていて、ひでぇやと思ったw。