お茶園歩道橋の床。 #マストドン写真部 #photography
うずの丘海鮮うにしゃぶ 4950 円。そのいち。タイとブリをうにとだし?の鍋に、しゃぶしゃぶするコース。うにのたれの付いたタイやブリは、新鮮魚特有のコリコリした食感で、まろやかな味わいになっている。この段階ではウニの風味は弱く、しゃぶしゃぶする魚の引き立て役となっている。右上の生うには、醤油か塩で味わう。新鮮なウニの甘みがこれまたたまらない。
うずの丘海鮮うにしゃぶ 4950 円。そのに。うにのだしが本領を発揮するのはここから。しゃぶしゃぶや生うにを楽しんでいると、鍋のだしが蒸発して徐々に濃縮されてくる。これに、ご飯、海苔、麺、わざびを IN!うに雑炊は、ほのかなうにの香りと雑味のないまろやかな味わいが染み込んだ米は絶品だった。
島のうま玉 770 円。淡路島産のでか玉ねぎをタジン鍋でオリーブオイルとともに蒸して、肉味噌で戴く。甘くてふわふわの玉ねぎに、肉味噌がこれまた合う!
イントロダクションムービーを受けての参加者へのミッションはなかなかに楽しめる。個人的にはシューティングゲームにハマってしまった。ちなみにフルオートではないので注意。ミュージアムの方も、ミニチュアは作り込まれているし、資料はなかなかに参考になる。ミニチュアに関しては、ミニチュア撮影に夢中になるしで、なかなかに楽しめるところでした。