07:44:15 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

今日は雨!

Attach image
Attach image
09:42:30 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
2023-12-31 08:46:41 seiichik@mstdn.hokkaido.jpの投稿 seiichik@mstdn.hokkaido.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:30:02 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

の 2 日目、はじまたっ!

11:29:09 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

お買い物完了!

11:52:03 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
2023-12-31 10:25:13 くさみの投稿 apx_2015_2@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:58:09 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

致命的ではないが、ネットワークが遅いな。東と西の近接点だから、人口密度が高いのかな。

メディーック (移動基地局)!メディーック (移動基地局)!早く、こっちにきてくれ!

12:06:27 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
2023-12-31 11:16:45 ひよこの投稿 miyabi_u@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:06:45 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

へぇ。

12:07:23 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

切り花を長持ちさせるには?老舗生花店がお答えします | 青山花茂BLOG aoyamahanamohonten.jp/blog/202

Web site image
切り花を長持ちさせるには?老舗生花店がお答えします
12:09:15 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

やはり、銅の殺菌効果なんだ。にしても、漂白剤やお酢も入れていいんだ。

12:16:56 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

そういや、小学校の頃、豆をシャーレに入れて栽培するキットを使った課外授業があったな。最終的に芽が出る様子の観察報告を授業で発表し合ったのだけど、その中で「綿 (培地) にカビが生えてきたので、ハイターをかけたら、豆もろとも枯れてしまいました。」と発表した同級生がいたなぁw。

12:18:34 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

純粋に豆は生き残ると思ったのか、それとも栽培が面倒で手っ取り早く終わらせる手段に出たのか…w。

12:20:50 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

依頼されたお買い物をしているのだけど、行列が全然進まない orz。さっきまで、そこそこ順調だったのに。

12:25:03 12:29:04 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

列改編で、通路を圧迫している壁際の列をなくすために、壁際列の消化をしているってところか。

12:33:01 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

一斉点検の時間です♪まえ、うしろ、みぎ、ひだり♪

12:34:20 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

壁際の列がはけたのか、ようやく、切り離されたこちらの列も動くようになった。

13:06:44 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

完了!

17:54:43 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

新幹線 E5 系の先端ってにゅるっとしているよね。フェンスがないホームなら、先端に座れそうな感じだ。

23:44:51 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

年越しそば。

Attach image