テスラ車のオーナーが「バッテリーが切れて高温になった車の中に閉じ込められた」と訴える - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230802-tesla-battery-died-trapped/
テスラ車のオーナーが「バッテリーが切れて高温になった車の中に閉じ込められた」と訴える - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230802-tesla-battery-died-trapped/
なぜ、このような仕様になっているのか…。ドアぐらい手動か、ドアノブを自動と手動で共用にすればいいのでは?インターフェースをそれぞれ分けるのは、明らかにデザインミスとしか思えないのだが。
Twitterアプリ、「引用リツイート」が「件の引用」に アプリ内でも用語はバラバラ - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/02/news103.html
性犯罪歴なし証明する「日本版DBS」、学校や保育所は全職員対象…学習塾は見送りへ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e023333f89e285800a217733868698ce7f729376
不慮の事故とかならまだ分かるが、この場合は自ら他人の人生を壊した、壊す可能性があるのに、職業選択の自由とか、意味分からんわ。加害者に非常に優しい国ですね。
ロイヤルビーフカレー 850 円。初めに口に運んだときの味は、日本人向けの一般的なカレー。だか、まろやかな味わいが食べるほどに効いてきて、飽きが来ない仕上がりのカレーになっている。ビーフは柔らかい部分はとことん柔らかく、しっかりした部分は肉らしい歯ごたえを感じる。シンプルな見た目ながらもなかなかに味わい深かった。
エトランゼ、なかなか良いカフェでした。中庭を見ながら食べられるのはいいですね。あと、日本芸術会館の中にあるので、入りにくい雰囲気があるのか、人が空いてて快適だったわ。穴場かもしれん。