ようやく、晴れたので、種差海岸に行ってみようか。
牛カルビミラノサンドと台湾レモネード 1040 円。30 度超えの今の時間帯にはレモネードの見た目、飲みごたえ、さっぱりした味わいがたまらない。ミラノサンドは、こってりとしたタレの付いたカルビに、シャキシャキレタスがアクセントとなって美味しかった。
蕪島神社は情報量が多い。神社、カブ、海、戦争慰霊碑、七福神
、うみねこ繁殖地などなど。あと、島を3周したあとにお参りするのも面白い。
@tamashi ですね!ウミネコの繁殖を見るなら、時期を気にする必要もありますが、そうでなくとも楽しめますよ。ぜひ、訪れてみてくださいね。
海独特の匂いに包まれているが、昆布やフノリが多いせいか、味噌汁や匂いの処理を怠ったお吸い物を連想させる匂いである。
青森県の東側の内陸部は 30 ℃近くなっているのだけど、海沿いは涼しい…。
というか、太平洋の風が直接吹いているので、今、ジェットコースターで受けるような風速の中、休憩ベンチで休んでるw。
特製ソフトクリームのバナナと、マスクメロンのダブル 460 円。バナナは香料の違いかと思ったが、甘みの中にバナナの後味に感じる僅かな酸味がそれなりにする (ただただ甘いわけではない)。メロンはそれよりも強い酸味で爽やかさを感じる。しつこい甘さじゃないのが良い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。