このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🏖️ 山川 夜高 / YAMAKAWA Yodaka
作品タグ https://misskey.design/tags/SeasideBooks
小説、絵、装丁・デザイン
本編は小説で登場人物の絵を描きます
📐 デザイン
書籍装丁・組版・ロゴ制作などのデザイン依頼を受け付けています
https://libsy.net/order
🐀 アイコン
ねずみちゃんはジャンガリアンドブネズミです
https://libsy.net/about/nezumichan
♠️ Aro/Ace they/them
恋愛を主題とした作品に興味を持てないので、自分では作らないし他の方の作品へも反応しないです。ご了承ください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/_peopleinthebox/status/1733456589078868408
東京/盛岡/仙台/静岡/神戸/奈良/鹿児島/福岡/高知/岡山/名古屋/新潟/大阪
盛岡! 盛岡!!(私信100%)
個人サイトカジュアル勢チャンネルは別の誰かが作ってください wixとかlit.linkとかの方
私は延々とガチ勢チャンネルの方で「WordPress辞めろ音頭」を踊っています
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「猫もドン引きするほど(←これは二次創作)超絶美形」っていう設定の男を展示会に出すのがメアリー・スーぽくて恥ずかしい
小説の都合セレスタは「(現代のポップカルチャー・オタクカルチャーのイラストで表現される)美少女の擬人化的なる存在」なので括弧付きの「美少女」
小説の都合ザムザは本人がそう言い張ってるから「イケメン」(やりたい放題)
#これは物語ではない
自分のことを自分では超イケてる・顔がいいと思ってるバンドマンの皆〜〜〜〜!(※創作バンドの話です。実在の人物・団体などとの関係はございません。)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実際「顔がいい」とされるキャラクターたちが自分の顔の造形をどう思っているのか知りたい
自分の顔がイケてると思い込んでるだけの一般人なのか
実際イケてると思っているしイケてるのか
自覚がないのか
造形の良さのせいで言い寄られたりして苦労しているからよく思っていないのか等
0先生は頭がおかしいから雑談ぐらいにしか受け止めてない(「今日は寒いですね」と同じぐらい)
RE: https://misskey.design/notes/9dmr3rxk8r
ザワタク(……)はお歌とギターがくっそ上手くて頭が良いせいでなぜか判定をパスしている
バンドマンにイケメンはいない(諸説あり)し好んでイケメンを描きたいわけではないので自創作バースでは青野くんがシュッとしたイケメン枠に繰り上がってしまう深刻な人手不足に陥っている 改善の余地はない
いま気付いたんだけど自分の未発表作品も含めて「顔がいい」設定は半分バッドステータス扱いだな……(例:『Cipher』)
・「顔貌の造形が整っている」と「顔貌にそのキャラクターの個性・独自性を感じる」なら後者のほうが自分は興味がある
・「顔貌の造形が整っている」と「表情の描写が良い」なら後者のほうが描いていて楽しい
・でも小説の都合仕方なく顔貌が良いことになっているキャラクターがまあまあいる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それはそうとSheが美少女(少女?)なのは俺の趣味です
小説『She Sells Sea Shells by the Seashore』 https://libsy.net/dtp/she-sells #she_sells
NSFW4枚目:水着