[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強10日目、試験まで144日)2023年5月24日、7:54-8:18(24分)、累計11時間44分、基本テキスト第3編「法令上の制限」29-40頁。移動中に歩きながら、電車の中で。都市計画法(2)について。
試験日まであと144日。12日が12回ある。これまでの勉強は今日も入れて10日間なので、まだまだぜんぜん余裕がある。心の余裕は大切ね。
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強10日目、試験まで144日)2023年5月24日、7:54-8:18(24分)、累計11時間44分、基本テキスト第3編「法令上の制限」29-40頁。移動中に歩きながら、電車の中で。都市計画法(2)について。
試験日まであと144日。12日が12回ある。これまでの勉強は今日も入れて10日間なので、まだまだぜんぜん余裕がある。心の余裕は大切ね。
うわ、先週乗った京阪バスの運転手はあごマスクだったけど、いま見送った京阪バスの運転手はマスクなしだった。やだなあ。
次に来たバスは運転手がマスクをしていた。立たないといけないけど、そのまま乗った。次に来るバスの運転手がマスクをしているかどうかなんてわからないしね。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強10日目、試験まで144日)2023年5月24日、8:45-8:58(13分)、累計11時間57分、基本テキスト第3編「法令上の制限」41-48頁。バスで移動中に。建築基準法(1)について。
バスの中で『罪と罰』を読んでいて、ちょうどいいところで線を引きながら読みたかったのだけど、不安定な状態で立っていて線を引来ながら読むことが困難だったので、仕方なく宅建のテキストを開いて勉強。用途地域ごとの用途規制についてしっかり覚えようとして読み進めたわけではないので、次も同じところを繰り返すべし。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強10日目、試験まで144日)2023年5月24日、12:39-13:12(33分)、累計12時間30分、基本テキスト第3編「法令上の制限」41-55頁。食事中とバスで移動中に。建築基準法(1)について。用途規制の復習をして、建蔽率、容積率へ。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強10日目、試験まで144日)2023年5月24日、17:26-18:00(34分)、累計13時間4分、基本テキスト第3編「法令上の制限」56-68頁。電車で移動中、乗り換えのために歩きながら。建築基準法(1)の最後まで。
第3編は110頁まで、第4編「税・その他」は同じ冊子で163頁なので、第3編はもう半分以下、このテキストも残すところあと100頁以下になってしまった。まとめの冊子があるけど、それは2周目で第1集からやり直すときに参照して活用しようと思う。
ゆえあって、こんな時間に岡本に来たので、7、8年ぶりぐらいになると思うけど、磯小屋で飲んで帰るかなと。並びにあるThe 甲南ハイボールも捨て難いのだけど、『罪と罰』を読んでいるせいもあって、どちらかというと、薄暗くて哀愁ただよう磯小屋の気分かなと。
2軒目。甲南ハイボール。ま、そうなるわな。知らんけど。しらふのときにはまだまだ自分のことがわからないんだな。飲んだ今となっては「まあ、そうなるわな」とわかるのに。自分のこともろくにわかりやしないのに、ましてや他人のことなんて、やわな。
以前はメニューに載っていないボトラーズのウイスキーを置いてあったんだけど、どうもなくなってしまったみたい。オーナーがなんだか若返って見える。あかん、感傷的になってしまう。
クルボアジェのロック。これを飲んだら帰るべし。『罪と罰』を読まないと。『ニコマコス倫理学』も読まないと。
うな重を買って帰る。今日は早いとこ寝て、明日また読書と勉強しよう。今日は言うてもそんなに飲んでないから、明日の私も今日の私を恨むようなことはないだろう。
ながっ!わかりにくっ!残念すぎるわ。
RT: 【サービス名変更のお知らせ】「Scrapbox」は「Helpfeel Cosense(ヘルプフィール コセンス)」に変わります https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000323.000027275.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TCXで吐き出したランニング、ウォーキング、あるいはサイクリングなどの記録をPythonでjsonとして出力し、PHPで活動の概要や地図上のルート表示をするコードについて。
任意の区間の任意の距離の最速について、これまで二重ループで全数検索するという狂気に満ち満ちたものすごく負荷のかかる計算をしていた。そのため8時間弱、77kmほどのサイクリングの記録は、jsonを吐き出すまで2時間半ほどかかっていたのだけど(以前5時間と書いたのは勘違いだった)ChatGPTにtwo-pointer法というのを教えてもらってコードを書き直したら、なんと2時間半が2分48秒で終わるようになった。もとの計算との一致も確認済み。感動。
2024年(令和6年)1月1日施行の兵庫県懲戒処分指針、第3 標準例の1 一般服務関係の(8)秘密漏えいで下記のように示されている。
「ア職務上知ることのできた秘密を故意に痛らし、公務の運営に重大な支障を生じさせた職員は、免職又は停職とする。この場合において、自己の不正な利益を図る目的で秘密を漏らした職員は、免職とする。
イ具体的に命令され、又は注意喚起された情報セキュリティ対策を怠ったことにより、職務上の秘密が痛えいし、公務の運営に重大な支障を生じさせた職員は、停職、減給又は戒告とする。」
告発された当人が、告発者の名誉を傷つけ社会的信用を貶めようとしたわけだから、イに該当する誰かに命令されて情報漏えいしたのでない限り「標準例」に従うなら懲戒免職しかあり得ない。
誰かに命令されたとしたら、総務部長より上職なのは知事か副知事しかいないし、これだけ具体的に該当していて標準例に従わないのは、政治的判断でやはりその根拠が問題になる。詰み。
RT: 斎藤知事側近の元総務部長を懲戒処分へ 告発者私的情報の漏洩を認定 停職3カ月案も https://www.sankei.com/article/20250523-BPL3I5635BOJVBQTXBUT44AUEA/