2Q3FIMG, Japanあたりで調べてみたら怪しいファームウェア屋さんが出てきています…
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
2Q3FIMG, Japanあたりで調べてみたら怪しいファームウェア屋さんが出てきています…
湊くんと風莉さんのキスシーンはMN5(マジで泣く5秒前)まで行きました
タッチミスでタッチするか切符を入れてくださいって言われてそのまま改札内に立ち止まっている人間、🔪したくなりますね…
This account is not set to public on notestock.
高須クリニック院長別宅から金塊7キロ盗まれる 愛知 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190508/k10011909041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010
🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔????
実験中にフラスコ爆発 女子学生2人けが 群馬大学理工学部で(上毛新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00010000-jomo-l10
🤔
This account is not set to public on notestock.
改札でエラーを吐かせたのに、いったん改札の外まで戻らないやつは何をやってもダメ https://mstdn.maud.io/@motorailgun/102060006518748121
ンーDecryptが上手く行っていません…もしかしてセットアップ時に起動時の復号PIN入力を入力する設定にしていなければだめだったんでしょうか…
This account is not set to public on notestock.
ずいぶんと頑張ってくださったTWINNFAMOUSさんに大感謝です…
予想ですがグラフィックドライバをよしなにする必要がありそうと思っています🤔
すごくカクカクするのでそれも含めて試行中です(他機種のTWRPでもそういうものがあるので不具合ではないと思っていますが…)
とりあえずtarget_gpuうんたらを指定してみたけれどどうなるでしょうか🤔
Android One X2(X2-HT)用のTWRPをビルドしています…
https://www.xda-developers.com/install-android-q-beta-gsi-project-treble/ 👈この記事によると
The device launched with Android 8.0 Oreo or Android 8.1 Oreo but was updated to Android 9 Pie with VNDK isolation and system-as-root.
らしいですね…🤔 まあ9.0で出荷されてるデバイスは大丈夫らしいのであまり気にする必要はないかもしれませんが
GSI前提にするとQのGSIが動いているものがよいかもしれません(違うバージョンのAndroidを動かせるものとそうでないものがどうやらあるらしく)
基本的にROM焼いたらFeliCa使えなくなるというふうに思っておいたほうが良い気がしています
This account is not set to public on notestock.
Pixel3はROM焼いてもFeliCa生きているらしいので、結構おすすめです
This account is not set to public on notestock.
おたかんそれroot取ってあるんだよね。Low Memory Killer緩めにしたらなんとかならんかね。
なんかバックグラウンドのアプリがキルされることが多く辛い!!RAM6GBくらいの端末がほしい!!当たり前だけど高い!!
って感じで止まってる
HTC10 HTV32 S-OFF/SIMフリー、14kくらいでいかがですか…(バッテリー劣化あり)
あ、そういえばU11 Life(X2-HT)ですが、TWRPが動くようになったのでひとまず安心です。最悪将来的にどなたかにお頼みしてそのTWRPでダンプとっていただければどうにかなるかと…
ほぼ新品のHTC 10(判定×)買ってくださる方とかいらっしゃいませんよね…