あっこれめっちゃ好きなやつです
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
問題:SATAポートの空きはあるがSATAケーブルの余分を持っていない
あ〜〜そういえば祖父が軽トラック乗っていたような…売っちゃったのかしら
アッ駄目やんけワレ サーバーが25kgくらいあるから設置したら150kgじゃ…
家財宅急便調べてみましたが、22,000円とかそういう金額が表示されており…
面積的には200*60なのでぎりぎり125kg/1.2㎡なのですね
正直運送費用が高くついてしまうなら12Uの新品とかを買うんですよね🤔
重量125kgってやばいっすね…真面目に床が抜けそうな感じがあります
見た限りフレームの分解は微妙そうなので乗らない可能性が非常に高そうです…
🤔 FHDの中古ディスプレイでも4k以下がちらほら…🤔結構安いですね🤔
2580x1080のモニタが20kくらいなのでこれくらいがちょうどいいですかね
ちなみにBenQのFHDモニタが一枚バックライト切れで眠っていたりいます…修理とかできないでしょうか…
あと4Uのラックマウントケースで一台組みたいと思っていましたがそっちもそれなりにして になっています
今のところラックサーバーが学習机についているキャスター付きの引き出しに乗っかっていて邪魔なので早く専門の棚に移したいというのがあります(´・_・`)
今更望んでもだめなので向かいの娘さんの好感度を上げられるように努力してはいます
度々言ってますがUnity大好きなんですよね…むしろLinux Mintのデスクトップとかのほうがどちらかというと好きではないのです…
割とMacOSのUI嫌いでないのでUnity Desktopの批判にMacOSに酷似している、というのがあって 🤔 になっています。わりとお嫌いな人がおおいのでしょうか
そういえば昨日、一昨日とCHUNITHMでイロドリミドリのAir from orchestral suite No.3をやっていたんですがめちゃんこ連打・階段・フリック地獄でしんでいました
13じゃなくて13+でしょ…みたいな感覚があります
ただまあスマホで全部済ませたいと言うのがありますし、必ずしもどこでもクレカが使えるわけではなかったり…
うちのWifi、自分だけで5台くらい繋いでいるので頻繁にラップトップの接続が切れたり限界があります