23:11:00 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

こわいやつです…

Attach image
19:28:01 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

できてへんやんけ…肝心なことが…

Attach image
19:25:59 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

情報がなくて申し訳ないですが…

19:25:28 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

prebuiltを無効にするには…どうすればいいんでしょう

19:22:40 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

ア!16.0のaddonsuが存在しない…

19:21:08 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

addonsu焼いていないとそこが存在しないんですよね…

19:19:48 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

apps and adbにしているんですがなおらないんですよね…addonsu焼くしか無いんでしょうか

19:16:50 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

ちょっと外れるんですが、これってMagisk焼いている場合どうやって解決するんでしょう?

Attach image
19:15:04 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

kernel、device、vendorは他の方のものなので…

19:14:25 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

うーぬ、マニフェストを適当に設定しているだけなので全くわかっていないです…

19:11:28 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

水滴型ならまあいいかな〜と思えてきた(ただし十分に小さいもの)んですが、トラディショナルなスタイルのノッチは何がなんでも無理です…

19:11:03 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

ありがとうございます…

19:10:52 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

ア!extract_files.shわすれていました…

19:09:32 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

'/ssd2/lineage16.0/out/target/product/pme/kernel', needed by '/ssd2/lineage16.0/out/target/product/pme/boot.img', missing and no known rule to make it

19:09:09 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

うぬ〜、わかりません

19:04:04 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

えっちてんはたしかにバッテリーがへたりやすいと思いますね…

19:03:44 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

おおふ…

Attach image
19:03:01 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

Nexus5にはUAのPieがありますし、えっちてんにも16.0がありますしどうでしょう

19:02:09 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

いけいけごーごー!です

Attach image
18:58:29 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

aptで入るrepo使ってみるとかどうでしょう…(自分はめんどくさくてそうしています)

18:57:30 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

う〜ん…?

18:56:04 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

これですね〜

18:55:58 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

Ubuntu 16.04のapt updateでappstreamcliがクラッシュする - グレインの備忘録 grainrigi.hatenablog.com/entry

18:55:35 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

書いてあった

18:55:31 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

あ、これは有名なバグで、apt updateがクラッシュするやつで何処かに解決法が描いてあったはずです

18:54:49 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

とりあえず間を取って40GBにしました

18:51:00 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

ありがとうございます〜!

18:49:37 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

LineageOSビルド時にccacheを有効にしたいときって、ccacheパッケージをインストールすればいいだけですか…?

18:20:48 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

テストビルドできて環境が十分なのがわかったので次はpme向け16.0のビルドに行きます

18:16:27 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

:desho:

18:15:08 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

やりました✌

Attach image
16:29:28 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

いえいえ〜Yeah Yeah

16:28:33 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

こういうことですか🤔

16:27:34 @motorailgun@mstdn.maud.io
icon

さて、LINE PayリアルカードとSMBC デビットカードは水曜日までに届くのでしょうか