20:07:03
icon

コ―――ケェ――-ノオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwホオホ↑オ↓オ↑オ↓(∩’▽’∩)カ↑―――-ァアアア―――-ハァ〜(∩’▽’∩)〜↑ァァァアアアアアアア―――フゥウウウウ↑――――wwww

20:05:59
icon

True Blue🤔

17:59:07
icon

それではingressさんアンインストール、と…

17:55:52
icon

以上!終了!閉廷!解散!

Attach image
Attach image
17:52:02
icon

スタリラもこのパターンでしたね

17:51:44
icon

ん、Ingress Prime、Hide Magisk Managerで動きました

17:38:43
icon

ro.secureとかro.debuggableとかいじるとFGOは起動したりしますね(boot.imgいじるのが面倒なのでしませんが)

17:37:58
icon

Magiskってsystem.propの値を偽装してくれたりしませんか…🤔

17:35:57
icon

:civrist: さすがに820ではこんなもんですか…厳しい

Attach image
17:21:54
icon

いきかえれ〜〜Androidタブレット〜〜〜

17:19:22
icon

しかし36万、iPad Proに届く可能性が全くないのが悲しいですね…

16:27:11
icon

のわぴけさん…

16:20:11
icon

ほうほう、Type-Cだとそうなるのですね…

16:19:53
icon

あっ!ありましたなるほどなあっ
USBホストケーブルとUSBケーブルの違い s2jp.com/2011/06/about-usb-hos

16:16:44
icon

OTGアダプタって、単純に配線しているだけではないんですね…中に何があるんでしょう

16:15:47
icon

これは発見なんですが、Nexus5-(OTGアダプタ)-USBケーブル-HTC 10というふうに接続するとHTC 10が充電され、HTC 10-(OTGアダプタ)-USBケーブル-Nexus5というふうに接続するとNexus5が充電されます
どういう仕組みなんでしょう…

13:58:13
icon

流石に3台目は…

13:54:55
icon

電池交換、非公式でも10k超え、公式だとおそらくもう少し安いのかもしれませんがう〜ん…起動しなくなったら考えましょう

13:51:00
icon

うちの3年ものHTC 10もSoT4時間切ってきてボロボロですね…ハードの別の部分はそんなでもないですしまだ1台あるのでまあいいかになっていますが

13:46:12
icon

そう言っておかないと浪費しそうです…ア…

13:45:39
icon

自分しばらくはスマホ買わず、次に買うのは601HTで2年縛り切れの放出を狙うつもりです(自己暗示)

13:42:36
icon

左下にオタク要素が詰まっていて好きすぎるやつです

13:37:54
icon

およよ、アップデートなんてしてたんですね、あと8.1.2まで行ってたんだ(最近9.0にかまけっきりだったので知らなかった)

NuAns NEO [Reloaded]がAndroid 8に、カメラのチューニングも - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs

Web site image
NuAns NEO [Reloaded]がAndroid 8に、カメラのチューニングも
13:34:18
icon

それかもです

13:31:28
icon

名前を忘れました

13:31:10
icon

そこでKYOCERAのあれ(画面をスピーカーにするやつ)です

13:24:14
#そぎぎ
icon

パンツはずらすもの

13:23:28
icon

X2~~~!?

13:23:15
icon

クアルコムの超音波式なら行けそうな感じがしていますが

13:22:48
icon

液晶で埋め込み式開発お願いします…

13:22:14
icon

世の中同じこと考えるんだなあ…と()

13:19:45
icon

自分が言っていた下部ノッチ来て流石に爆笑しています