19:01:27
icon

さよならローズガーデン | 毒田ペパ子 comic.pixiv.net/works/4853

👆(´・_・`)本日更新です(´・_・`)読んでいない方はこの機会に是非

Web site image
さよならローズガーデン - pixivコミック
16:57:49
icon

DVDドライブいらないのでいざとなれば外すのもアリですが

16:57:21
icon

確か16ポートにも出来るんですが、どうやるのかはわかりません

16:56:30
icon

どこが掛かっているのか数秒分かりませんでした…

16:55:30
icon

SATA/SASは8ポートあって、うち2ポートにそれぞれSSD、さらに2ポートからGPUの電源を取っています

15:27:10
icon

とりあえず予定として
/ 500GB MLC 16k
/ccache 中古or雑SSD ~5k
/ssd2 500GB TLC 10k
くらいで考えます

15:24:16
icon

MLC 500GBだと16kくらいしますね…まあ仕方ないですが

15:23:20
icon

それとは別にシステムもMLCにしておきたいですね、たぶん今のはTLCだと思うので

15:20:22
icon

なるほど中古SSD たしかに

15:19:23
icon

でも最近まともなのもTLCばかりなんですよね…

15:19:04
icon

しっかりしたコントローラー積んでいてドチャクソ書き込み耐性高いのを使うか、そのへんの適当SSDを使い潰すか迷っています…

15:17:30
icon

あ…DRAMキャッシュもありませんものね…

15:16:27
icon

まともに使う気はありません!念の為…

15:15:56
icon

:desho: 何かに使えないかと考えてひらめいたので自画自賛しています

15:14:38
icon

160GBが4kというのが強いんですよね

15:14:09
icon

あ、MB/sでした

15:13:49
icon

R/Wが530M/430M /sなので、信頼性が要らない用途には十分早くて安いと思います

15:12:11
icon

ccacheだったら壊れても多分大丈夫なので…

15:11:47
icon

最近中華メーカーのリマークだったりかなりの訳ありSSDが安価にあるので、それをswapとccacheに当てるというのを考えています

15:09:55
icon

!

15:09:45
icon

?

15:07:00
icon

ちょっとストレージ構成の予定が変わりますね…
メインストレージもなかなか厳しくなっているので
/ssd2 (倉庫併用で) 500G
/ccache 128G
/ 128G
くらいになるかもしれません

15:03:53
icon

Lineage15.1=サン、60GBも使っていたんですね…

15:02:27
icon

はあくしました… :civrist: 😢

Attach image
15:01:21
icon

14:59:25
icon

du、めちゃくちゃ時間がかかっています

14:52:10
icon

なるほどです

14:51:41
icon

ccacheは使っていない、というかビルドまでたどり着いていません

14:51:20
icon

しかし見えているディレクトリ(隠しファイル含む)のディスク仕様を全部足して多く見積もっても満杯ではないはずなんですが…

14:50:22
icon

OSは別なんですが、同じディスクに昨日15.1をsyncしました…

14:41:24
icon

128GBのSSDを使っていて、70GBくらいしか埋まっていないはずなのに「ストレージがないよ!」といわれて泣いています…

14:35:48
icon

ディスクホイールもちょっと…

14:33:40
icon

リムハイトが700mm超えるとダサく見える病なのでアです

14:30:59
icon

冬に向けてシクロクロスが欲しいです、通学用に…

14:29:32
icon

オルベアかっこいいっすね…

14:25:09
icon

300GBくらいのSSDほしさあります…

14:23:11
icon

:civrist:

Attach image
14:20:51
icon

空き容量 45kB :civrist:

14:19:42
icon

30GBくらいしか受信していないと思ったんですが…

14:19:03
icon

16.0のsyncがストレージ不足で死にました… :civrist:

14:18:36
icon

アッ

14:14:29
icon

サーバーの吸気でスマホを冷却してます

03:49:22
icon

:po: はようございます