20:22:42

受験では地理一択と聞きました

20:20:40

ちなみに来週三角関数の単元テストです…

20:17:49

購入意欲が810倍くらいになりました

20:17:27

まじですか…

20:17:14

とりあえず合成と和の公式さえ覚えていれば大丈夫な気がします

19:56:34

誤字りました…😞

19:56:14

松代鯖:猥褻は一切無い◆健全な

19:55:37

お風呂入ってVPNさーばーを立てます

19:55:08

さて

19:53:32

PPSSPPで解像度PSPx1でした

19:19:45

3D積層がどう出るかという感じで見ています

19:19:10

ただ、微細化も頭打ちに近い状況に近づきつつありますし、何かしらブレイクスルーがないとモバイルがPCに追いつくことは無いと思っています

19:16:58

dGPUなしです

19:16:13

ちなみにSkylake i5のノパソでPSPで遊べる一番新しいエスコンをやったときはぬるさくでした

19:15:21

HTC 10で試してみたんですが、MGS:PWはまだまだ重かったです

19:14:20

そりです

19:12:52

マジレスなんですが、PSPのエミュレーションですら現状サクサクとは言い難いので、おそらく10年以上はかかると思います

16:45:12

眠さがあります

16:44:53

:pacochi_taiyaki:

16:44:44

:pacochi_wakaru_cat:

16:44:37

:hontosore:

01:39:50

そろそろねますん

01:38:44

やはりそれが一番簡単で便利なソリューションですね〜

01:38:05

ぬぬぬ…

01:32:06

いえ、hoge.orgにはtorで、foo.toには通常経路で接続したいという考えです

01:30:49

経路の中間では暗号化されているんですね…

01:30:30

ごめんなさい認識が間違っていました

01:30:08

あれ

01:29:18

特定ドメイン向けの通信だけTorを刺したいですね🤔

01:28:42

匿名化は非常にありがたいですが

01:28:26

Tor、暗号化の観点からするとちょっと厳しいです

01:15:24

ただ家から先の通信は暗号化されないので…🤔

01:14:17

通信の秘密欲しさあるのです

01:13:54

おうちにVPNサーバーを建てようかと考えているこの頃です