06:54:33
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
自分より一回り以上若い人と話をしていたら「今はあまり不特定多数に見られるSNSはやってないですね。周りもそんなにやってない」と言ってて。まあそうだよなと。たとえばTwitterでもMastodonでもいいけれど、こんなの基本的に知識合って、あれこれ何が問題か知ってる年寄りが有利で、まだこれからたくさん間違えて成長どんどんしていくはずの若者には不利じゃんね。で、若者ってやっぱり「若者だけでつるむ場もほしい」だろうし。あの手のSNSってのは「おじさんたちがワーワーうるさい、絡んでくる場」「めんどくさいだけ」って感じなのかもなーって思った。
06:56:47
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
じゃあみんな何してるの?って聞いたら「とりあえずシーシャはみんなやってる」って。それもなるほどなーと。だって街行っても特にやることなくない? 本も音楽も買わなくても、街に行かなくても手元のスマホで手に入るし読めちゃうし。「ティンダーはやってる人多い」「ティンダーのプロフにみんなシーシャって書いてる」そうなので、そっか、それなら、シーシャ、復活させてみようかなって思った。(自分がやってる私設図書館ではシーシャ会を定期的にやっていた。コロナで停止に)
06:58:21
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
さて、どうすっかなあ?って感じなんですよね。もちろんコロナはウイルスなので別に消えてなくなってはまったくないし、罹患することで健康へのリスクがとんでもなく高いはずなのだけど、もう社会自体が白旗あげて「だからもうコロナなかったことにしようや」って状態でしょ。ここで一人だけ「コロナは危険です。マスク着用!!」とかやっても、マジで何もできんし、商売上は「あそこまだマスクつけさせるのか」「じゃあ、だるいな。減点」ってなりかねないんで。
07:00:07
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
自分も毎日、私費で購入したマスクを、マスク持ってきてない人に毎回配り「着用」をお願いし、でも結局、全員適当顎マスク、鼻だしマスクってやるんで、もうイライラしてしまって。かといってもう街は「コロナ禍後」って動きしてるんだよね。飲食店の人たち、本当にみんな嬉しそう。サラリーマンが「飲んでもいい」ことになったっていう。その喜びの大きさを我々は過小評価するべきではないよね。理解はする。でも、対策はして.....。
07:04:44
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
自分は怖いし、罹患したらただのリスクでしかないので、今後もマスクはつけるつもりだけど、まあ、他人の着用は期待できないし、それだけ感染も広がるってことで。全員が「コロナを忘れて動き出す」してるところ、自分だけ「動かない」はそれもまた「死」を意味するので。
シーシャの会は、写真のように、屋外でこたつに入ってやったりする感じなので、まあこれなら...という感じかなあ......。
Corsi-Rosental Boxの設置をしておくとか「他人のマスクに一切期待しない対策」をした上で「動き出す」しかないのかもしれない。
07:05:20
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-26 23:25:22 コメカの投稿
comecaML@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
07:05:27
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-26 23:23:43 まめむみこの投稿
mamemumiko@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
07:05:56
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
07:09:04
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
[スキンケアをやってみた]2023年10月27日(金)6日目。リポスフェリックビタミンCとイニスフリーのレチノール シカ リペア セラムの使用レポート。私が勝手にやってるだけで、案件とかプロモーションとかでは一切ありません。
6日目の肌チェック。いまのところ実感することは何もなし。
https://amzn.to/45G699l
https://amzn.to/3QnY194
リポスフェリックビタミンC ゲル 30包(日本語版)がビタミンCストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
イニスフリー(innisfree) レチノール シカ リペア セラム 30ml - 正規品 レチシカ トラブルケア シカレチ 純粋レチノール エッセンス 保湿 潤い 低刺激 敏感肌が美容液ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
6日目の肌チェック
07:09:12
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
07:10:52
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
本当はマスクが効果高い対策なんだろうけど、もう「そいつら」には期待一切できないので「マスクつけてない方達いること前提での最善」を追求するしかないのよな。消毒の設置、CO2モニタリング、フィルター換気の設置、基本的な活動は屋内ではなく屋外で、って前提でリアルに「次の遊び場」をつくっていくしかないか。
07:13:08
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
自分にとってTwitterは「遊び場」だったんだよね。社交場っていうか。徳島なんて田舎にいるとなかなかちょっとでも共感できる人と出会えないというか。だからネットでのコミュニケーション前提だったんだけれど、そのネットもプラットフォーム側が「あんなん」なので萎えてきたし何も期待できないし、ああなる前からもう言葉の鮮度が落ちててね。時代も変わったし、もうSNSの時代じゃないでしょ。リアルで、でも特に何をするでもないつながりみたいな。そんなのをもう一度、作っていってみようかな。
07:14:39
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
自分がいっつも行ってる高松のサウナのおかげで開眼したんだよね。寝る、食べる、ラドン温泉、サウナ、水風呂。そこにすべてがあったわけさ。「難しいこと考えず、自分にとってのゴールデンタイム高松(サウナの名前)をつくればいいだけか」って腑に落ちた。
07:15:49
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
もう日本の人口が増えることはないし、とんでもない勢いで人が消えていくし、地方はますますそうだし、若者なんて絶滅危惧種になる。大阪とか東京行くと「若い人がいる」ってびっくりする。徳島だと、道端に転がってるたぬきやテンの死体よりも若者のほうが少ないからね!
07:20:46
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
ってことは人間がますます少なくなる中、景気は悪化だけしていき、どんどん生きづらくなる中での撤退戦をするしかない。
自分は日本の状況はおいても、もう世界的に「人間の時代」は終焉を迎えて、これからは人間とは異なる知能と機能が中心の新たな時代になっていくんだろうなーくらいに思ってる。
だから「人権!」みたいなことを言ってる人に対して「近代的な価値観と距離を取らずに、人権概念すら危ういのではないか」と警戒してる。そういうのはソウタイシュギでしかないって思ってるわけでしょ。それくらいには近代的な思想フレームは掘り崩されてるんだけど、そのことにも気づいてないわけで。
07:21:56
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
いちいち言わなくても当たり前のことなんだけど、人権遵守なんか自分にとっては当然だよ。でも、それと人権って概念の歴史的経緯やそれがある意味「擬制」でしかない(だからこそ効果もあり、発展もしうるもの)ことを忘れるほうが自分にとっては怖い。
07:28:16
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
再来年にはこの国はないもの、来年には自分の健康はないものとして動く。
まずはしまなみ海道行きたい。もう行きたいって言って10年以上経ってる。しまなみは「変わらない」と勝手に決めつけてるんだろう。そんなもん「いつなくなるか」わからないのに。
準備も難しく考えすぎた。自転車で今治までいって......とか。自分の自転車で行く必要すらないよね。現地で借りればいいわけだし。お金もそんな必要ない。安いとこ泊まればいいでしょ。で、行ってめっちゃよかったらまた行けば?って感じ。まあ、まずは軽く終わらせちゃいましょうよ。
07:30:15
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
「やりたいことリスト」を消化していくの、結構難しいよ。ぼくはモンゴモロっていう、新宿御苑にあるインドネシア料理屋に行くってのを「リスト」に入れてて。まあこんなの行って金払っておいしがるだけだから余裕で達成できると思ったんだけど、この店と自分の相性が恐ろしく悪く、行くといっつも休み。もう5回も行ってるが全部休み。「休日はInstagramで確認してくれ」と先日店の人に言われたがインスタ見たけど休みの情報なんてどこにもなかったぞ!リストをこなすのって意外と難しい。
07:33:44
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-26 21:54:19 ミᤖ゙𐨬ォッባᤖの投稿
mizufox@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
07:37:44
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
やりたいことリストの消化だけど、今は自分はアウトライナー使ってる。やりたいことを思いついたら、アウトライナーに箇条書きにしていく。優先順位の高いもの、やりたい度が強いものを上にもってきて、今度は一番上のものから「具体的には何をするか」をブレイクダウンしていく。
「キックボードに乗りたい」があったのでこれを実行する。最初はまず東京だか大阪、とにかく都市部に行かないければならない。多分一生徳島にキックボードは来ないだろう。行くと今度はどうやったら乗れるのか調べる。実際やってみると思ってたのと全然違う。まずアプリをダウンロードしなくちゃいけないし、クイズに全問正解しなくちゃいけない。一番近くにあるパーキングにいってキックボードを借りなくちゃだし、最終的に戻すパーキングを指定もしなくちゃいけない。結構やること細かいしめんどくさい。
07:39:59
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
多くの「やりたいこと」が本当にやりたいことなのではなく「まあ、めんどくなかったらやってもいいこと」くらいのことなんだよね。で、そういうことは「やりたいんだけど」って後回しにされるし、後回しにするために「でも休みが」とか「準備が」って理由づけされる。「やりたいことはあるんだけどできない」という状態に人はいつづけたがる。だから「別にやりたくはないかもだけど、とりあえず仕事だと思ってこなす」くらいでやるのがいい。実際にやると、やってみると、たいていのことは、楽しい。
07:43:10
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-27 07:40:19 あなぐま屋blueの投稿
anagumaya@toot.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
07:44:27
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-27 07:34:06 Shimaneko1985の投稿
Shimaneko1985@toot.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
07:48:30
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
しまなみ海道も「でも輪行しなくちゃか」「いや、自転車で行けば....」とかわけわかんないこと考えてたけど、全宿泊先カプセルホテル、自転車は現地でレンタルとかして、とりあえず完走しなくてもいいし、適当に走ってくれば?
08:53:55
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
ティンダーでプロフに「シーシャ好き」ってのは何かの隠語なの?詳しい人いたら教えて!
09:02:08
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-25 16:46:10 しゃとんの投稿
chaton14@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:45:30
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
12:17:21
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
12:18:32
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
若者、それもこれから数減る若者なんてどーーでもいいんだけど(好かれなくていいという意味)でも、おじさんばかりの場所でのコミュニケーションってのも楽しくないな。
12:20:24
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
若者なんて徳島じゃ、路上のたぬきのほうが多いくらい
14:26:25
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-27 14:23:45 奥田圭の投稿
KeiOkuda@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:34:55
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
酸性雨 (@acid_rain@amefur.asia)
14:35:17
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-27 13:31:33 thの投稿
dazai1999@toot.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:35:18
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-27 13:36:19 thの投稿
dazai1999@toot.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:18:46
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-27 15:18:00 ミᤖ゙𐨬ォッባᤖの投稿
mizufox@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:21:36
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
おじさんって揶揄侮蔑の意味で使ってる人が「差別反対」とか言ってても「は?」でしょ。だから悪いのは「おじさん」なんじゃなくて、こちらが望んでないのに性的な眼差しを注いできてるとか、それが漏れてることに自覚ないとかそういうことなんだよね。LINEだろうが何だろうが好きに絵文字くらい使えよって思うし、そもそもおじさんだおばさんだ揶揄する「若者」だって、すぐに自分もおじさんになる。そんなことすらわからないようなクソガキを「若者」と言って持ち上げる必要もまったくないし、好かれる必要もまったくない。ただ、相手も同じ人間だから邪魔したりしちゃダメってだけ。黙ってたくさん転ばせてあげましょう。
15:22:43
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
性的に満たされてないのに、目の前にそうした自身の欲求を喚起する存在がいれば、それが出てしまうのは人間なので、強く律することもそうだけど、そもそもあんまりそんな親しくなんないのが大事なのでは。
15:23:39
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
歳の差あるのに付き合ってるとか好意持つことをグチャグチャ言ってる人は、それ、現実の歳の差カップルに対する偏見差別の助長にもなるので差別意識を反省してくださいね、としか。
15:24:09
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
たぶん白子のせいだと思うけど、体のあちこちが痛いです。
15:26:09
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
こういうことじゃなくて「おじさん」をバカにしたり、揶揄したりする投稿のほうが「反差別」や「人権大事!」界隈では人気だろうし、拡散されるんだよね。他にもいろいろおかしいことってその界隈にはたくさんあるんだけど、もう怖くて表で何も言えないので、声のでかい人の意見だけが「疑うべき点の一切ない真理」として流通しちゃってるのがSNSなので全然おもしろくないし、そもそもが有害。
15:30:39
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
別におじさんくさくて全然構わないと思ってる。加害でなければ好きに生きさせていただきますので。そう思われたくない」というのは単に若い女の子から嫌われたくないと言う、要するにそれも単なる下心なので……。自分は全然下心ある、基本鼻の下伸ばしたみっともないオスなので、それくらいの距離から近寄ってこなくて結構です。ほなね!
15:33:05
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-27 14:25:59 HyoYoshikawaの投稿
hyoyoshikawa@toot.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:33:07
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-27 12:32:49 たばねは(硬式)v4.3.3の投稿
tabaneha@toot.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:34:48
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
通りいっぺんの話だと、みんなシェアするんだよな。それってなんかいいことしてるようでいて、実際上は思考の放棄、全体主義へと一直線じゃん。もちろんなんでも疑えばいいわけではないし、思考というのは「試し」なので間違えることもあるわけだけど、間違えるのが怖くなって硬直した空間に中年だけがたくさんいる景色ってそれなんなんだろうねと。
15:37:34
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
自分はいつも小学生や中学生と接することが多いので「若者」とか単なる「元小学生」って感じなんだよな。まったく興味がない。
15:38:15
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
でも、若者のコミュニケーションスタイルには「将来を占う」「自分も楽しめるおもしろいものないか」って意味で興味はあるし知識欲しいって感じ。
15:39:08
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
アイデアだけパラパラと書いておくけど、まずMastodonの四国オフ会やりたい。場所はおれの都合で高松。もしくは間をとって誰も喜ばない四国中央あたりでやってもよいです。
15:42:25
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
コロナ禍で「休館」していた私設図書館も復活させることにした。コンセプトは「おれの好きなもん集めた楽園」。立ち飲みできるようにして、シーシャも置くわ。大々的に宣伝はしないけど、居場所が欲しい人はくればいい。ただ森さんの独裁エリアなので、森さんにイライラストレスをかけるようなことはやめなさい。
あとはたくさん昔のゲーム機とか置いておく。64とかファミコンみんなでやればいい。フィルターをたくさん買ったので、あとは喚起システムだけ置いときます。
16:52:50
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-27 16:30:48 カンミの投稿
pantabekanmi@mastodon-japan.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:08:46
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
また飲んでます。ぐひひ。自作のらっきょうの塩漬け。
20:09:33
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
らっきょうは塩漬けがうまいと思います。わざわざお酢を使わなくても発酵して勝手に酸っぱくなるし、塩だけでいいから作るの簡単。
20:10:42
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
20:11:23
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
豆板醤も自分でつくったのよ。その豆板醤で麻婆豆腐作ったらめちゃくちゃおいしいの。臭くていい。発酵万歳!
20:12:25
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
コンビニで豆腐と半額になってためかぶ、酒だけ買った。700円とかで飲める。こんなのも幸せじゃない?
20:16:34
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
自分へのらっきょうアドバイス。毎年ゴールデンウィークあたりに出始めるので待ちきれずその時期に買ってしまうが、もっと待てば激安で手に入るのでそれまで我慢だ!
20:17:29
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-27 20:01:39 コメカの投稿
comecaML@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:17:47
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-07-28 18:15:35 Rikuoh Tsujitaniの投稿
riq0h@mystech.ink
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:18:23
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
Twitterがあんなことになった時点で、もうフェディバースしか答えないじゃんね。バッカじゃねーのって感じ。
20:21:59
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
いくらとかウニとか食べたけど、一番うまかったの、三豊茄子だったってのナイショね、
20:32:00
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-27 20:29:20 HyoYoshikawaの投稿
hyoyoshikawa@toot.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:32:27
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-10-27 20:13:44 そんゆかの投稿
songyuka_@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:33:17
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
自分も以前、自転車で高松に行ったのは10年以上前のこと。それが今月は二回も行ってる(笑)。行けば行くほど身近になってくんじゃないかなあ。
20:35:58
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
ドイツ語の辞書アプリ買った。7000円。でもこれ、すごくいいわ。語学やるなら一番に課金すべきなのは辞書だわ。