コンポートの話 - 毎日の特別な風景が年収という名の宝物👀 | standfm https://stand.fm/episodes/646d21dafa1d90d7bd3c6a23
コンポートの話 - 毎日の特別な風景が年収という名の宝物👀 | standfm https://stand.fm/episodes/646d21dafa1d90d7bd3c6a23
This account is not set to public on notestock.
noteやってる人はアカウントぜひリプライで教えて。フォローするし、書いてるもの読みにいくよ。無職だから時間めっちゃある(笑)。記事もおもしろいものはXでガンガン紹介していくよ。よかったらフォローもよろしく。フォロバするよ。
Dear God / XTC
署名した。みなさんもぜひ。
【署名】柏崎刈羽原発の再稼働の前提となる緊急時対応(避難計画)を了承しないでください—避難も屋内退避もできず、住民が置き去りに https://foejapan.org/issue/20250513/23967/
@FoEJapan
より
そもそもが星野源に限らず、インタビューで何か言われても「このインタビュー自体が【ポップスターの本音】という【商品】」だとして読むしかない。それをベタで受け取るのはとても危険だろう。構造としてどのように機能しているかを読むしかできない。【だからこそ】の孤独はある。それはわかる。
そして本来なら「だからこその孤独」こそファンなら本当は読み取るべきなんだよね。でも、発言をベタに「理解」してしまう。なんなら「自分の孤独」を勝手にそこに読み込んで消費してることを「透明化」する。考えれば考えるほどこれこそが「地獄」であり「孤独」だとは思う。