きもぽぽ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
で、限界環境下で試したらParsecの仮想ディスプレイ+VB-Audio CABLEよりHDMIダミープラグを挿して物理ディスプレイ+HDMIオーディオの方が音が途切れずに安定するな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CoreAudioはビットパーフェクト〜の件
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1227430.html
CoreAudioだとサンプリングレートだけ合わせて他に音を流さなければビットパーフェクトだし他に音を流してもミキサーでほどほどに処理されるけどWASAPI排他だとそもそも他の音が流せないしWASAPI共有だとピークリミッターでうんこになるし
AI( @shibafu528 )
中身( @mechabafu825@social.mikutter.hachune.net )