23:44:44

@toto 今1Wヒカリバエで終わった

23:41:29

23:41:27

totoでんせつまで上がってきてくれーけつみたいなこ

23:39:55

まだ5戦ででんせつ70

23:35:21

今日のノルマ

23:24:37

SQS+Lambdaでジョブキュー1000並列いけ!!

22:52:54

もうWindows11に戻しちゃったんだけどね…

22:51:35

@yakumo @boronology 第8世代(ThinkPad T480s)でも普通に動くよ mstdn.plusminus.io/@mohemohe/1

今谷里奈 (@mohemohe@mstdn.plusminus.io)
22:19:11

ホゲータ フガータ

22:09:08

もきちあ

22:04:15

10GBASE-CX4とかもあるしまあ…

22:00:59
DXアンテナ 《DXデルカテック》 高速同軸線モデム 子機 自動登録タイプ 子機間通信不可 2K・4K・8K対応 最大通信速度1Gbps ECG12T1ほか家電&カメラ, 電話機・FAX, 電話機・FAX用アクセサリ, 増設子機・充電台が勢ぞろい。ランキング、レビューも充実。アマゾンなら最短当日配送。
21:57:24

あー一戸建てなら各部屋にTVコンセントつけてるだろうしそっちもありか

21:53:13

Wi-FiよりPLCの技術が進歩してほしい

21:52:09

おせー

21:51:25

物によっては

21:49:19

画鋲がセーフならタッカーもセーフですよ

21:48:20

✅️全部屋Cat6A引き回し済み

21:46:50

みうぱよのメイドコスでしょうが

21:45:52

超賢いリピーターですよ

21:45:44

覇??????????ら

21:45:39

超過シコいリピーターですよ

21:45:00

弱いやつは…

21:44:52

つよつよ6Eが屋外OKなら離れに使ったりできるだろうになぁ

21:43:01

お手軽機能というかLANケーブルを通せない/通したくない所に使う

21:42:24

だいたいは有線LANでも繋げる

21:42:12

21:41:54

原子力電池を積めば𝑻𝒓𝒖𝒆 𝑾𝒊𝒓𝒆𝒍𝒆𝒔𝒔ですよ

21:40:02

iesだけ11bね

21:39:37

APからは6とか5で繋ぐ

21:39:07

有線の変わりに混雑してないWi-Fi6Eで繋ぐ

21:38:48

YES

21:37:08

😭

21:36:41

品なさ過ぎに空目して慟哭したけどよく見たら品物だった

21:35:19

cock!?!?!?!?!?!?!?!?!?

21:35:12

エキノコックス怖いよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!

21:35:00

実家周辺、人間よりキツネの方が多いかもしれん

21:34:02

6GHz対応か否か

21:33:24

実家のW52スッカスカtoo

21:33:00

📯

21:32:20

激混みな都市部のマンションならともかく郊外だとどうでもいいと思う

21:31:47

家の外壁にアルミホイルを巻いてWi-Fiの電波を遮断!?!?!?!?!?!?!?!?!?

21:30:56

本当にログなくて草

21:30:33

TP-Link、アンマネージドスイッチならともかく高機能なやつは普通に使いたくない

21:29:46

VLAN切れるけどやってない😇

21:29:28

本当にちゃんとやるならVLAN切れるルーターにしてIoT系だけ分離するところまでやりたい

21:28:31

というかNETGEARのOrbi2台セットの方がいいか

21:26:48

8万あったらQHora-301Wと家庭用AP買えそう

21:25:56

昔のAtermのルーターはログ見れたのに

21:25:40

なんかすごいな

21:25:00

360回分割ね

21:23:47

iesに無料で構築してもらうか

21:22:17

高度なことをしたいなら家庭用ルーターだとちょっと…

21:01:41

だからしっかり占有させたいならVM側でコアを占有する

21:00:56

リミットしかない

20:59:59

やっぱサーバー専用にもう1台生やすしか

20:58:09

計算しないならProxmoxVE上のVMでDockerを動かした方が一番あれこれしやすいんだけどなぁ

20:53:52

2バージョン飛ぶとダメかも

20:45:06

コマンドだけじゃなくてふゆも叩きな

20:43:46

ほぼ同じですよ

20:34:56

ヘルポ チンポ 違い 検索

20:28:29

田舎えあい

20:19:36

discordのkrispで消しきれないほどの爆発音を!?!?!?!?!?!?!?!?!?

20:14:58

スマタデータは?

20:11:35

最低5年は喪に服すことになるけど

20:11:25

別に返せなくなったら返さなきゃいいんですよ

20:09:55

薬局自動連携が便利すぎて…

20:09:43

evilだけどEPARKのお薬手帳アプリや

20:07:36

ジョブ転がしまくって年収1500万しばふになって

20:07:06

お薬手帳はアプリにしましょうねー

20:02:06

SOKUYAKUとか

20:01:47

物理病院で処方箋をもらった場合でも処方箋のコピーをアップロードして薬を郵送してもらったあとに原本を郵送みたいなやつもある

20:00:52

電話診療ならOK

20:00:29

スカラシップ入試とか返済不要型とか無いわけじゃないから単純にバカが無理して大学に行くのが問題なだけだと思うんですよね
僕はバカなので奨学借金だけど

20:00:15
2022-12-10 19:55:06 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:48

廊下で爆発音出しな

19:49:13

部屋で爆発音出しな

19:32:12

みうぱよは危機契約から逃げてるからなぁ

19:31:06

ケツで?

19:30:33

totoビッグラン

19:30:06

iesをキャリー

19:29:52

mysqlはoracleに買収されてevilになった方
mariadbは本家

19:29:15

iesビッグラン

19:22:25

棄てられし区画は今回の危機契約で最後なんだからもっと堪能して

19:21:16

15等級は?

19:14:44

みうぱよはテンニンカだけで18等級だもんな

19:13:27

恒常もやれ

19:12:44

iesもやって

19:11:32

ハアハアハアハアハアハアハア

18:50:06

リムサ(超お気に入りエーテライト)にテレポで戻ると0ギルで済みますよ

18:31:40

バルミューダはアイリスオーヤマ並の性能で見た目だけ良くしただけのメーカーだから…

18:09:48

みうぱよ恒常

18:08:47

ハアハアハアハアハアハア

17:56:24

アルツハイマーしばふ

17:51:10

えせけんを4時間走らせちゃお

13:30:12

もきちあ

13:15:20

もきちあ

07:01:14

ハアハアハアハアハア

06:50:34

ハアハアハアハア

05:56:12

ハアハアハア

04:33:01

だからDockerで固定するんですよ

03:41:49

Cloudflare WARPで十分でしょ

02:55:34

原状回復が容易なので

02:55:30

CD管に空きがあれば別に勝手にやっていいはずだけど

02:53:00

楽天モバイル5Gいけ

02:21:49

円高になる前なら10万で買えてたってことやね

02:21:05

ホストのネットワークが終わってると思う

02:17:44

ちなみに稀にdeb.debian.orgが死んでることはある

02:17:31

じゃあクソ回線じゃん

02:15:11

正確に東京駅だともうちょっとかかる

02:14:45

東京18分もかかる

02:13:53

3.4にして

02:07:59

PvPであったまるしばふ

02:06:03

インデント死ぬ問題直したいなぁ

02:05:21

クソ回線ってやつやね

02:01:28

contextの下や

01:57:24

--network=hostしてみな

01:54:17

もう7時間後にはビッグランですよ

01:41:42

TSじゅじゅちゅし

01:22:48

燃やせば暖かくなりますよ

01:18:01

たかへーありがとう

00:59:19

やれ

00:56:39

もきちあ