23:10:43

もきちあ

20:54:42

iDildo

20:49:19

しっかりやるならaccess tokenとsecret tokenを分けてあげたほうがいいけど面倒くさいからaccess token一本勝負になりがち

20:48:06

bearer tokenなら認証のAPIでトークンを返してsessionStorageとかに置いてあげればいいし、cookieならfetchにcredentials: includeしてあげる

20:45:23

cookieでもいい

20:44:24

Bearer token

20:43:58

@fuyu npo

20:28:37

:_nn:​​:_ee:​​:_so:​​:_no:​​:_tu:​​:_ya:​​:_tu:​​:_ya:​​:_ki:​​:_nn:​​:_ta:​​:_ma:

20:19:46

最悪すぎる言葉を投稿しかけて流石にやめた

20:19:39

:ariesu:​​:_no:​​:_aa:​​:_ha:​​:__a:​​:__na:​​:__ru:​​:_no:​​:__a:​​:_bikkuri:

20:17:57

最悪すぎる言葉を投稿しかけて流石にやめた

20:17:51

:aries:​​:ariesu:​​:_no:​​:_si:​​:_wa:​​:_si:​​:_wa:​​:__a:​​:__na:​​:__ru:

20:16:19

🐟ー

20:04:23

20:00:44

ふゆゆメンヘラなのか

19:54:55

しばふベーコンポテトパイを6個食うのか

19:53:10

芋足りてないですよ

19:17:15

おわたむもう左手デバイス破壊したのか

18:28:44

酒クズたむ

18:20:02

うばいつ3連続いけ!!

18:18:53

うばいついけ!!

18:11:58

アイブ

17:35:16

ふゆ進捗どうですか

17:31:11

うんこでた

17:14:52

😭

17:14:48
2021-05-16 17:04:16 へもへっもの投稿 ehomehom@mstdn.plusminus.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:59:48

:aries: をゴミステーションに放置

16:53:27

リスカ痕ふゆ

16:47:22

んえひゅえあぺやっとるやん

16:41:39

ふゆ進捗どうですか

16:27:43

16:03:54

@fuyu んこ

15:47:00

かるばぶは2Gだもんな

15:38:46

管理会社に言う

15:35:09

おわたむPayで焼肉

15:31:46

落武者ies

15:26:56

お祈りたむ

15:24:51

みたらしのケツにUSB-PDで100W流して充電

14:59:51

ゲーミングメガネたむ

14:52:22

@fuyu nus

14:25:09

というかサイズが指定値以下ならそもそも解像度制限要らなくね派

14:23:36

弊鯖は4Kまでだねぇ

14:22:19

というかちゃんとやるならcostantsをAPIでやったほうがいいが

14:20:07

14:20:03

要らないよう

14:20:00

constants.jsみたいなのに切り出しといてね

14:19:24

__MAX_IMAGE_SIZE__みたいなのを入れておいてupdate.shみたいなやつで書き換えるようにする

14:18:30

一応やろうと思えばできる

14:18:20

画像はフロントエンド側の定数もあるから環境変数だけでやるのは面倒くさいんだよなぁ

14:14:35

自鯖なのにリミットされる意味が分からん

14:14:18

トゥートはもっと拡張してた気がする

14:12:19

ケツの話?

14:11:33

具体的には100倍くらい

14:11:21

へいさばは3.4.0でレートリミットが大幅に緩和される予定

14:07:57

:aries::aries: してる絵

14:06:28

練るな

14:05:26

それぞれのエラーコードにいらすとやを割り当てることで商用ライセンスが必要になる話

14:02:44

†busybox top†

14:01:26

htopもルーターではちょっと重いねぇ

14:00:05

gotopとかbashtopは重いねぇ

13:58:18

コピペプログラマーふゆ

13:57:22

golangだからルーター向けならクロスコンパイルすればよさそう

13:56:14

Ubuntuならapt install microで古いバージョンがもう入りますよ

13:54:08

GUI環境下ならVSCodeを勧めるでしょ

13:53:38

ターミナルに決まってるでしょうが

13:48:15

viとかemacsみたいなイキったエディタじゃない

13:47:55

ちゃんとCtrl+Sで保存できるしCtrl+Qで終了できる素直な子ですよ

13:47:30

microを使いなさーい

13:46:51

ビュ〜より簡単ですよ

13:46:40

リアクト簡単

13:45:07

嘘をつくな

13:45:04
2021-05-16 13:44:41 めかいえすの投稿 mechaies@mstdn.asterism.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:40:23

@fuyu window.handleSubmit = this.handleSubmit.bind(this)

13:39:38

ふゆゆのケツにマラをマウント

13:21:15

L2のVPNはいいぞ

13:20:57

SoftEtherを使え

03:29:05

日本のモバイル回線速度だと誤差だからAMPで制限されたページを読み込ませられるくらいなら完全ページを読み込んだ方がよっぽどいいって大昔から言ってる

03:28:18

WebP、あまり意味が無いしAMPも直接読み込んだ方が体験がいい

03:27:51

マックイーンは出来ればフレンドポイントを稼いで45にするとなおよし

03:25:35

スタミナキープと抜け出し準備を持っていて初期絆ゲージアップがついているから使いやすい

03:24:10

先行ならメインストーリーのマックイーンがおすすめですよ

03:19:08

5本で足りるんか?

03:14:00

みうぱよやっぱ枯れちゃったのか

03:13:16

Tissueの?

03:09:52

総受けしばふ

03:08:32

@babukaru (´・ω・`)ちんぽw

03:08:20

@babukaru (´・ω・`)w

03:08:07

@babukaru (´・ω・`)ねえねえ

03:08:01

はよ作れ

03:07:25

チゥフですよ

03:04:40

そして僕の代表ウマはスピード3スタミナ6のテイオーです あとは分かるな?

03:02:57

末脚は運だけど究極テイオーステップは継承でテイオーを入れたら確実に覚えれるから強い

03:02:20

末脚とか究極テイオーステップあたりが最終直線で確実に速度が上がるからおすすめ

03:01:13

んでこんな感じ

03:00:13

あまり手の内を晒したくないけど特別だよ

02:59:17

いえーい

02:58:05

自分のは★2でもなんとかなるからフレンドから★3借りて

02:56:01

育成でスピパワに振って継承でスタミナを盛るとええ

02:53:38

中距離なら500はほしい

02:49:36

スタミナが無いと最後に失速して終わるよ

02:49:21

マスはかいた?

02:48:54

継承でクリーク借りればOKですよ

02:46:54

先行でピュリティーオブハートでも可

02:45:59

スタミナ盛ってマエストロと末脚入れればなんとかなる

02:45:46

8000~8200点くらいのウマで揃えて

02:44:38

タウラス杯オープンリーグワイ、低みの見物

02:44:26
2021-05-15 02:30:50 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
02:43:34

JS完全に理解して書いてる人は世界でもそんなに多くないから安心して

02:42:38

即戦力賢者

02:41:34

:fan:

02:39:30

えあいモバイル案件にねじ込まれてるのか

02:38:22

React Nativeだろうが人脈だろうがCordovaだろうが銀の弾丸は存在しないですよ

02:33:47
Firefoxでkeyframeアニメーションがカクカクしてしまう時の対処法
02:33:14

Chromeはだいたいの要素にGPUを使っているけどFirefoxだとCPUを使ってるからtranslate3dを使えみたいなのがあったはず

02:29:22

Firefoxだけ検知してfilter無効化した方がいいレベル

02:28:52

blurというかfilter全般でFirefoxは重い

02:28:27

それVueも触りたくないやつだよ

02:24:46

Firefoxがキモいのはタッチスクリーンで滑らかに拡大縮小しなかったりmacOSのテーマ設定をガン無視でIMEがライトテーマになったりするところですね

02:22:37

寝る気が無いからやろがい

02:19:14

そのあとiOSに移ったらSafariviewは右下から一発でSafariに遷移できて体験がよかった

02:18:14

Custom Tabs、Android時代にLINEで使われてクソだるかった記憶がある

02:13:51

みうぱよはマラが貧弱だもんな

02:11:25

Chromeの履歴はあまり信用できなくない?

02:11:01

Chrome for iOSはAndroidみたいにバーをスワイプしてタブを切り替えれるくらいしか利点がない

02:08:35

IE11はWebブラウザじゃなくてHTML5ビューアだから…

02:07:40

その一方でデフォルトブラウザを変えたとしても検索とかから飛んだらやっぱりSafariで開くし結局Safariに戻した

02:07:03

iOSはガワしか変わってないからな

02:05:20

ただFirefoxで動かなかったからといってわざわざ対応に割く工数は無い

02:05:05

誤解が生まれないように一応言っておくとFirefox StableとFirefox Developer Editionも一応入れてるし見てますよ

02:02:37

崇高な論理を振りかざして霞食って生きていけるならそれでいいよ

02:02:21

えっだって飯食えないとどうしようもなくない?

02:02:08

IE11というかIE6とかIE7くらいだな

02:01:54

当時であればIE11で正しく動けばそれが正義だよ

02:01:53
2021-05-16 02:01:23 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

俺はもへのことを時代が時代なら正当な対価でIEオンリータゲで商用開発する人だと思ってるけど見解ください

02:00:59

Chromeで正しく動かんとビジネスにならんからな

01:57:53

現実を直視して

01:57:48

IE11よりシェア低いですよ

01:57:15

Now browsing: 3月デスクトップブラウザシェア、日本はFirefoxよりもIE高く | TECH+ news.mynavi.jp/article/2021040

3月デスクトップブラウザシェア、日本はFirefoxよりもIE高く
01:56:58

Now browsing: WebブラウザシェアランキングTOP10(日本国内・世界) | ソフトウェアテスト・第三者検証ならウェブレッジ webrage.jp/techblog/pc_browser

WebブラウザシェアランキングTOP10(日本国内・世界) | ソフトウェアテスト・第三者検証ならウェブレッジ
01:56:35

みうぱよをフォローしてスパムDM送っちゃお

01:55:22

みうぱよ…

01:55:03

PCでもEdgeどころかIE11よりシェアが低いWebブラウザに我が物顔をされても…

01:54:07

WindowsPhoneはなくなってしまったしな

01:53:09

モバイル端末に限定している時点でWebkitかBlinkしか存在してないですよ

00:12:57

りさきも

00:11:53

乳首でもつまんでな

00:08:36

りさきも