実力と人望だよ~db
平家も何もIE11にすらシェアが及ばないブラウザを考慮しろと言われても… https://webrage.jp/techblog/pc_browser_share/
This account is not set to public on notestock.
いやだってMicrosoftはGitHubとVSTS(今はAzureになったんだっけ?)を共存させてるけどGoogleが買収した日にゃGmailとMeetをキメラにして600で割ったようなクソを生み出して早々にDiscordをサ終する未来しか見えない
This account is not set to public on notestock.
GitHubはそれなりに良くなってるしMSが買収してくれたらGoogleに買収されて1年でサ終されることがなくなるからよっぽどマシ
@babukaru かるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶーかるばぶー
ちゃんとインシデントのログ残ってますよ https://status.mstdn.plusminus.io/incident/43213
わたしはブチミリしていたけれど、一度も初期手札にいてもたいしてよんでいませんよ!!!!!!!! #bot
MacBook、導入する企業側の目線ではWindowsと比べるとアンチウイルスがシビアではない点とFileVaultで一定の暗号化が担保されている点と園児ニアに対して最低限使えるレベルのスペックが保証されている点でやりやすい
If the nvidia module is loaded on your system, you are not permitted to file bugs of any sort. よすぎる 任意のバグ報告で使っていきたい
Sway not launching on Intel IGP w/ installed nvidia card · Issue #3039 · swaywm/sway
https://github.com/swaywm/sway/issues/3039#issuecomment-434663746
https://github.com/swaywm/sway/blob/6991ac8c70869ca19a87cfc173e280cab7ff20d0/sway/main.c#L238
今日も一日 #MyNextGpuWontBeNvidia
この手の学校にあるような机がクソ狭くて https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000060875.html みたいなものまであるのにわざわざ自宅にこれを導入しようと思うの完全に頭がおかしいでしょ
This account is not set to public on notestock.
KDE on Waylandも重かったからVMwareの何かが悪いんだけどVirtual BoxはExtension Packが商用利用で個人ライセンスが買えないからVMwareしか選択肢がない
Manjaro on VMwareで3Dアクセラレーションがまともに効くのがGNOME on Waylandしかなかったから仕方なくGNOMEを使ってる
This account is not set to public on notestock.
SlackとDiscordは13.3インチのモバイルモニターをモニターアームで吊り下げたサブモニターの下に潜り込ませて表示させてる
机天板側のクランプ専有面積的にArchissのが一番いいけど https://www.amazon.jp/dp/B07KYHZ9WJ
ちなみにモニターアーム前提で奥行60cmでいいなら https://www.amazon.jp/dp/B00GUBZ2M4 もアリですわよ
https://www.amazon.jp/dp/B01NBTNAOM をサブデスクとして買ったけどそこそこ安くて耐荷重もクランプも大丈夫そうだよ