22:41:15
icon

クールビズは何月から何月までとかじゃなく
「各人が自分の判断で仕事のしやすい服装をする」
で、いいんだよな。
カジュアルやオフィスカジュアルを許可するかしないかは組織が判断するとしても。

衣替えっていう中世しぐさをいまだに続けている理由がわからない。

22:23:28
icon

9月ご新規様記念の感謝絵の途中経過です。下描きが終わりました。
支援者限定公開記事です。

2024年9月度 感謝絵 『バスが来た』 下描き 2024-10-04|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8665541

Web site image
2024年9月度 感謝絵 『バスが来た』 下描き 2024-10-04|桝田道也|pixivFANBOX
20:21:13
2024-09-29 02:51:04 Posting ておりあ👐 theoria@wug.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

19:37:29
icon

"子供が生まれたら犬を飼いなさい"の件は知らなかったんですけど、イギリスの~と言われたら、私は信じちゃいますね。
疑う材料が無いですもん。

もう、だいしゅきホールドは全人類の煩悩が生み出したってことでいいですw 本当の作者もきっと許してくれる(決めつけ)

16:10:29
icon

シン・マツナガは定義から外れます。
ジオン・ズム・ダイクンみたいな、故人だから出てこないのもちがう。
トムの飼い主(トムとジェリー)は一部が出るけど、一部だけなのでこれは該当するみたいな線で。

16:07:18
icon

「うちのカミサン」(コロンボ)とか、「パパ(MOHER 1,2)」とか、オルテガ(DQ3FC版)みたいな
「作品で欠くことができない存在だけど画面に出てこない」
キャラってほかにあるかな?
ありそうなんだけど、パッと思い出せない。

11:47:26
icon

「Don't be evil(悪になるな)」とかね。

正確には覚えてないけど
「発泡酒のお客様も私たちの大切なお客様です」
「軽(自動車)のお客様も私たちの大切なお客様です」
みたいな新聞広告もあったっけ。

「まじめなビスケット」
これも怖い。
仕事はなんだってまじめにやるものじゃ。

「秒間30フレーム」
は怖かぁないが、それを売りにできる神経の太さは怖かったw

11:38:53 11:39:14
icon

> 自民 衆議院選挙の政権公約 原案判明「ルールを徹底して守る党に生まれ変わる」 | NHK | 選挙 — www3.nhk.or.jp/news/html/20241003/k10014599441000.html

当たり前のことをアピールすのは、当人にはそれが当たり前じゃなくてアピールポイントだと思っているということなので怖いってやつ。「安心して飲める店」みたいな。

Web site image
自民 衆院選公約の原案判明「ルールを守る党に生まれ変わる」 | NHK