22:53:39
icon

[日常雑記] テーマソングありのスナック|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8491021

Web site image
[日常雑記] テーマソングありのスナック|桝田道也|pixivFANBOX
19:03:46 19:05:16
icon

荷田在満が「和歌の欠点は『当然の理(論理的必然)』で責めなければならない」と述べて、具体的に根拠を示して古歌の欠点を指摘し、「いまのが『当然の理』で責める、です。偉い人が誉めてても『当然の理』でダメなものはダメなのです」
て書いてる。
日本の論理学の目覚め~って感じでグッとくる。

17:36:44
icon

> ブラジルのX停止でBlueskyが同国のApp Storeで首位に Threadsは2位 - ITmedia NEWS — itmedia.co.jp/news/articles/2409/01/news059.html

こういうとき fediverse は中央集権じゃないから、どんくらい増えてるか見える化されずニュースになりにくいってのはあるねえ。

「ブラジルではBlueskyユーザーが急増中、マストドンユーザーも増えている」
みたいな英語の記事はヒットした。

ブラジルって日本に次いで X が人気SNSな国だったんだな。

Web site image
ブラジルのX停止でBlueskyが同国のApp Storeで首位に Threadsは2位
15:39:06
icon

『Portal Reloaded』
つまらんなと思いつつ、チェンバー14まで進んでわからなくなって解法を見てしまって、なんかそこで心が折れて続ける意欲がなくなってしまった。

全体的に高難易度なのもアレなんだけど、結局、物語が無いから。

ただパズルがやりたいんだったら、コミュニティチェンバーで高評価のやつを延々とやればいいんだし、それはいまでもときどきやってるし。

タイムポータルがそこまで面白いギミックかというとそうでもない。

00:30:47
icon

戦場香水隊

00:13:31
icon

> 四国と九州の「この場所」に、なぜ橋やトンネルを作らないのか? | Merkmal(メルクマール) — merkmal-biz.jp/post/73807

採算に合わないとは思うけど、九州新幹線宮崎ルートで大分を経由しない新八代⇔宮崎という案が浮上してきたから
「最初の計画通り日豊本線ルートでいきましょうよ~。四国新幹線とつなげること、不可能じゃないですし~」
という大分としてのアピールなのかな。
個人的には新幹線じゃなくていいから、豊後大野と延岡をつないでほしい。
というか日豊本線を複線化してほしい。

Web site image
四国と九州の「この場所」に、なぜ橋やトンネルを作らないのか? | Merkmal(メルクマール)