[ 日常雑記 ] 夏の空き地まつり|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/8321242
[ 日常雑記 ] 夏の空き地まつり|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/8321242
フードデリバリーで頼むべきものはマックかケンタです。
ドリンクは頼むな。
ロッテリアとバガキンは梱包がクソでドリンクが漏れる。
だからドリンクを頼むな。
ケンタのドリンクの梱包は優秀。
絶対に漏らさせまいぞ、という心意気がある。
でもドリンクは頼むな。
ラーメンをたのむな。
のびるに決まってるだろーが。
あと寿司は巻きずしかちらし寿司にしろ。
おら悪いこた言わねえ、ハンバーガーかフライドチキンにしとくだよ。
フードデリバリーで頼むのははマックとケンタだけでいい(極論)
ドリンクは抜きで。
> 【速報】東京・板橋区と練馬区になどに記録的短時間大雨情報 東京西部流れる野川と仙川では氾濫の恐れ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース — https://news.yahoo.co.jp/articles/3ebbf06999038d58e1627165d298a21108b3034f
いま板橋・練馬で降ってる雨は、その地域で数年に一度レベルの大雨ですってよ奥様 #ブコメ
日本には夕立って言う言葉があったのに「ゲリラ豪雨」にとって代わられた……ていう Togetter を昨日、見かけたけど、風情のある降り方じゃねえもんなあ。近年のこの季節の局所一時豪雨。
インターネットを第二のグーテンベルクと呼んだりして過剰に評価する風潮に疑問を持ってた。
歴史に与えた衝撃度と影響力で言ったら、「コンピュータネットワークの発明とウェブの普及」は「電信の発明とラジオの普及」と、そんなに変わらないだろうと。
電話とテレビはSNSとつべみたいなもんで、生活を変えるくらい影響力はでかいけど、その出現は想定の範囲内で衝撃は少ないと思っている。
こないだ、女子陸上のユニフォームにハーフパンツを重ね履きしたって服装の女性を見て、
「スポブラだけで外出するのと変わらんような気もするけど、涼しそうでええな」
と思ったんだけど、スマホを入れるポケットが無いらしく片手がふさがってるのを見て、
「それなんだよな、この時期の薄着すぎる格好のデメリット」
と思った。
俺はたぶん発達障害持ちで、ある日、「ん長崎ちゃんぽぉ~ん、リィンガァーハットゥオ~」
とコブシをきかせながら半日、歌い続けたことがある。
家族旅行の日だった。
ツボに入ると止まらないんだ。
食べ終わったトウモロコシの芯を4時間くらいしゃぶりつづけたとかもある。
半日、ポストするのを待てば
「パリ五輪で半裸のドラァグ・クイーン出して怒られちゃってるのと、エルフ先生失禁POPで怒られてる問題の構図はだいたい同じ」
とポストできたのに… #できたらなに ?
パリ五輪で半裸のドラァグ・クイーン出して怒られちゃってるの、オタク絵を起用した公共性の高いポスターで恍惚顔とか吸引股間を描いて怒られる構図とだいたい同じ。
そういう場所で戦っていかないと永遠に認めてもらえないし、そういう場所で戦おうとするから中立層が敵に回って敗北する。
なにが正解なんでしょね。
mstdn住人になって5年も過ぎたんだとか、jp鯖には5ヶ月しかいなかったんだ(1年くらいいたような気がしてた)、とか自分のログを見返していろいろ思った。
支援者限定です。ゲリラ支援をお願いします。
CONT-ACT #071|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/8313840
> 新幹線でトイレ行くとき、切符も財布も入ったカバン置いてたら盗まれた……→「切符問題」「貴重品管理問題」が浮かび上がる - Togetter [トゥギャッター] — https://togetter.com/li/2409964
電車の話じゃないけど、自転車のカゴに入れっぱにしてた198円の水筒とか100円の手袋を盗まれたことがあるんで、
「世の中には、高価かどうかに関係なく、** 盗めるのに盗まないのは損だと考える異常者が少なくない ** 」
という認識で行動している。
18きっぷ旅行とかバックパッカー級の荷物をかかえて鈍行の狭いトイレに入ってる。 #ブコメ
読書感想を書きました。
[読書感想] 執筆者の名前が表に出てないところから令和の格付け事情が見え隠れする『江戸の格付事情』(MdN新書)|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/8308565
業務スーパーのポイントカード『ギョムカ』
https://gyomuca.gyomusuper.jp/
まー、それしかないんだろうけど、語呂ェ……
五輪の開会式見てないけど、青塗りほぼ全裸男とやら。
あれ、西川のりお師匠で最後にカメラが寄って「ばかぁ」て言ってオチをつけたんでしょ?
ちがうの?
『CLASS-E』 たぶん20日くらい前に描いた 016 をアルファポリスで公開しました。リンク先でオチが読めます。
https://www.alphapolis.co.jp/manga/998502994/432891713/episode/8636726
オチはいまのとこ支援者限定です。支援者じゃない人は 20 日くらい待てば、アルファポリスで読めるようになる予定です。
いますぐ読みたい または 読む気はないが桝田道也を支援したい人は、支援者になってください。
CLASS-E #017|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/8303623
あんまりちゃんと見てないけど、仏オリンピックの開会式。
芸術の国として、表現の自由の尊重と賛歌を意思表示したのだと思う。
それはそれで賞賛に値するけど、でも言うてフランス、二次エロ禁止した国じゃんなあ……という。
> 増える若者の孤独死 セルフネグレクトの実態「風呂に入らない、片づけない」「誰にも頼れない」
なんだ、オレ、若者だったのか。
まだ死んで無いからアチーブはコンプリできてないか。
> なんと、泳いで上陸した…! 西之島「噴火活動の休止」のわずかな期間に遂行された、仰天の上陸調査(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース — https://news.yahoo.co.jp/articles/578f8618e6c9e74b12642cfed4703aa5ccf914e1?page=2
上陸にあたって島を汚染しないように、上陸前から種が目立つものを食べなかった……て。
それは、あの、トイレが無いから、野グ…ってこと?
えーと、本気で汚染したくなかったら、上陸セットに簡易トイレを用意して、フンは持ち帰るべきなんじゃ……
なんか俺が誤解してるんだろうか #ブコメ
note に転載しました。 #平賀源内 #土用の丑の日 #うなぎ
[研究] まじめに土用丑ウナギ成立と源内アイデアというガセ説について調べてまとめた 2024-07-26|mitimasu #note https://note.com/mitimasu/n/n9dec7f013cb0?sub_rt=share_pw
#平賀源内 #土用の丑の日 #うなぎ
源内アイデア説の初出を1895までさかのぼることはできましたが、ほかにたいした成果はありません。
[研究] まじめに土用丑ウナギ成立と源内アイデアというガセ説について調べてまとめた 2024-07-26 [土用丑]|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/8298420