23:37:49 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ブログ形式でうpってなかったので再投稿しました。試し読みエントリなので表紙含む9ページ中8ページが全体公開で読めます。

原作:芥川龍之介 『鼻』 (2007)|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6609197

Web site image
原作:芥川龍之介 『鼻』 (2007)|桝田道也|pixivFANBOX
22:21:54 22:23:58 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 仮想生物シム『ANLIFE』発表。超有名アニメ監督に「なにか生命に対する侮辱を感じる」と評された開発者が贈る - AUTOMATON — https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230831-252417/

レイングスやポピュラスやピクミンが「特に目的もなく神の視点でいじめて遊ぶ箱庭ゲームです!」だったら、きっと嫌悪されただろう。
建前は重要。

でもGTAと同じで、悪趣味な作品にも存在する意義がある。
それを作って発表する権利は制限されてはならない。
犯罪を幇助・教唆しない限りにおいては。

まあ、私も例のモーション生成AIのアレについての感想は、宮崎監督と同じですが。

Web site image
仮想生物シム『ANLIFE』発表。超有名アニメ監督に「なにか生命に対する侮辱を感じる」と評された開発者が贈る - AUTOMATON
16:58:18 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

もっ!無理! いったん寝る!

14:41:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 名市大、線虫にも「基本的な感情」がある可能性を実験で確認 | TECH+(テックプラス) — https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230830-2761128/

線虫「センチューベリマッチ」

Web site image
名市大、線虫にも「基本的な感情」がある可能性を実験で確認