23:59:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

今日、山手線で降りるときに乗降口がふさがってたから
「降りまーす、すみませーん」
って言いながら押しのけるように降りたら、
「チッ」
と舌打ちされた。
駅で口論のあげくホームに突き落とすって、こういう心の狭いふたりが運悪く出会って始まるんだろうな、と思いながら降りた←舌打ちにとっさに反応できない奴

22:49:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

20時頃に貼った画像は21時頃に消しました。
しょーもないおふざけをやったよ、という報告だけをここに残します。
というのも、
「もしや、いつもそんなことやってるのでは……」
と、疑心暗鬼になる人もいるかもしれないので。
ふだんはやってません。
一定時間で消す予定で投稿して実際に消したのは、過去に1度か2度くらいですね。

制限時間1時間と言うのは短すぎだったように思えます。
ただ、不愉快に感じる人もいるかなあと思ったので。
炎上こわがりさん。

22:02:41 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

[日常雑記] 「笑っている両目」に見える|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7976469

Web site image
[日常雑記] 「笑っている両目」に見える|桝田道也|pixivFANBOX
20:49:15 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

めんどくさくなってストップした考察を再開しました。
[エッセイ] Rusty Lake シリーズへの覚え書き(14) 『Rusty Lake : Paradise』 第四の災い:ハエ|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6029799

Web site image
[エッセイ] Rusty Lake シリーズへの覚え書き(14) 『Rusty Lake : Paradise』 第四の災い:ハエ|桝田道也|pixivFANBOX
16:47:00 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

NHKが案内とアンケートに来た。

NHK「もしこのさきテレビを設置なさったときに契約が必要なことのご案内と簡単なアンケートにまいりました」
わし「はい」
NHK「ではアンケートよろしいですか」
わし「いいですよ」
NHK「ふだんどのような番組をご覧になってますか?」
わし「いやいやwww だからTV持ってないってば」
NHK「は?(すっとぼけ)」
わし「あなたいまさっき、"このさきテレビを設置なさったときに"て言ったでしょ。私がTV設置してない前提で訪問してるわけじゃないですか」
NHK「…………」

マニュアルにない回答だから固まったのか、誘導尋問に引っかからなかったからチッ…と思ったのか知らんけど。

本当にテレビを設置してないんだから、引っかかりようがない。

22:41:52 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

"こんなに多いのは初めて"
エロース!

fnn.jp/articles/gallery/359695

Web site image
アヘンの原料3500株以上が自生…捜査員“こんなに多いのは初めて” 植えてOK・NGのケシの見分け方は【愛知発】|FNNプライムオンライン
Attach image
22:12:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

久々に快活クラブ利用したら、コロナのせいなのか受付に人がおらず機械化されてて、鍵付き完全個室 or ブースのないロビーみたいなエリアの二択になっててビビった。
快適ではあったけど、その分、お値段はかつての1.5倍ほど。
なら、(あれば)カプセルに泊まるよなあ。

22:07:50 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

今日はもう、このあと風呂って寝るだけだな。

22:03:23 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

電動自転車のバッテリを節約して、徹底してエコモード+2速(3段階中)で走った。信号を考慮したら、たぶん時速7~9kmのスローペースだったんやないか。
わかったことは
「節約したらたしかにバッテリは持つが、人間のスタミナ限界と尻の耐久限界がやってくるので、節約はほどほどでいい」
でした。

21:47:45 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

26時間で板橋から千葉市まで行って戻ってあれこれ寄り道して総走行距離は160km前後。電動ママチャリ。睡眠時間は3時間くらい。さすがにフラフラ。

21:38:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

きたぁーく!今回のお帰りなさい発泡酒はこちら。

Attach image
17:21:29 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

谷津干潟

Attach image
08:48:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

これを見に来た。特別史跡 加曽利貝塚

Attach image
06:35:08 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

これを見に来た。御茶屋御殿跡。とても良かった。余は満足じゃ。

Attach image
21:20:58 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

月がきれいだった。
今日がピンクサターンだっけ?

ちがったっけか。

太陽とシスコムーンだっけ?

11:25:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

川原泉作品から一本、選びたいけど、実は中編ばかりで短編(20P以下と定義する(※オレオレ定義))は少ないんだよね。

『絶対安全剃刀』は、それほど感銘を受けなかった。同単行本なら、自分の好みでは『アネサとオジ』。でももし自分が選者だったら、同調圧力に屈して『田辺のつる』を選ぶかもしんない。

明智抄先生から一作、選びたいなあ……と思って、検索したら、昨年お亡くなりになられていたと今知って唾を飲んだ。いま知った、いま。嗚呼……ううう……ふぇぇ……。
合掌。

11:14:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>小学館から発売される『日本短編漫画傑作集』が少女漫画を除外し選者を男性のみで固める編集方針に批判が集まる - Togetter togetter.com/li/1719814

日本というクソデカ看板を掲げて萩尾望都作品が入らないって、ありえなさにもほどがあるやろ。

それはともかく、萩尾望都作品以外からも何作か選ぶとしたら?と考えたら、私も少女マンガをあんまり読んでないなと痛感した。

まだしも多少は目を通していたのが、90年代前半までだからなー。

Web site image
小学館から発売される『日本短編漫画傑作集』が少女漫画を除外し選者を男性のみで固める編集方針に批判が集まる
00:22:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

去年ぐらいまで、五月に夏日だと
「五月ってこんなに暑かったっけ?」
と愚痴ってましたが、ようやく知識がアップデートされて
「お、五月下旬で夏日か。平年並みだな」
と思うようになりました。

夏とは。

00:13:48 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

いま、ふと、ワクチンを打った老人たちが一年半の自粛の反動でぶわーっとオリンピック観戦に出かけて、熱中症でバタバタ逝ってしまう未来が目に浮かんだが、きっと、思い込みの妄想に違いない。
うん。
そんなことあるわけがハハハ

21:49:33 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

新ネタを描き下ろしました。 /
BOX THING #037|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/10784

Web site image
BOX THING #037|桝田道也|pixivFANBOX
16:31:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

去年のアクセス不調時の対応から、合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構に見切りをつけて引っ越したので、驚きはない。
でも、対応義務や法制強化で SNS 運営ハードルが上がる問題は、全 SNS にふりかかってる問題よね。
fediverseは、はかない夢と消え、世界はブログとトラックバックへ退行していくんかしらね。

09:40:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

日本古城絵図-高崎。白線は推定幹線です。ここも迷路要素は希薄です。北側に足軽町が形成されています。これも、物流に都合の良い東側を商業地に当て、残った土地を足軽町に町割したという解釈が妥当でしょう。
.
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった
blog.masuseki.com/?p=13620

Web site image
[研究] 『近世大名は城下を迷路化なんてしなかった』を書きました。
Attach image