ミニスーパーで、あごマスクのおばちゃんがあごマスクのままずっと咳してたので大急ぎで買い物すまして逃げ出した本日の夕方。
ブチ切れちらかしたい気持ちはあったけど、キレちらかすためには接近せにゃならんので、ねえ……
ミニスーパーで、あごマスクのおばちゃんがあごマスクのままずっと咳してたので大急ぎで買い物すまして逃げ出した本日の夕方。
ブチ切れちらかしたい気持ちはあったけど、キレちらかすためには接近せにゃならんので、ねえ……
ついに98本目!あと2本で完結します!
BOX THING #098|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/3623288
杉作先生から新刊(肉子ちゃん(2))をいただきました。メチャイロの3巻も出たことに気付いてなかったと言ったら、それももらいました。太っ腹! 杉作先生の近年の単行本の半分くらいはちゃんと自分で買ってます。Amazonで感想も書いてます。ときどきご厚意に甘えさせてもらってます。
> チェルノブイリ原発占拠のロシア兵「大量被曝」の可能性 http://a.msn.com/01/ja-jp/AAVC6Jb?ocid=st
> 高濃度汚染地域の「赤い森」を、戦車や装甲車で走り、防護服を着用せずに現地に入った
命をかけてコントやられても笑えねーっす。
> 建部凌岱展 その生涯、酔たるか醒たるか|板橋区立美術館 https://www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/4000016/4001473/4001478.html
恥ずかしながら知らなかった絵師。いちおう大学で美術やってた人間のくせにね。
ポスターを見て、やべえ、と思って見に行った。なかなか良かった。入場料がお高く感じたけど、それだけ価値のある絵師ってことなのだろう。写真撮影不可だったし、入場者も平日なのにけっこういた。
『あじさいの唄』の森栗丸先生が凌岱の生涯をマンガ化。その原画の展示もあります。
いま一日の死者数が1~5波のピーク並みにあるのに、緊急事態宣言もまん防も出てないんよな。
これは日本がコロナに打ち勝ったということよな(よな、じゃない)