20:26:45 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

年表を見直したら、奥平昌鹿と知り合う前に祖父・継豊の死があったので、次回で昌鹿と知り合うまで進められないことが判明しました。

20:23:13 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

期待されてるのは薩摩借金500万両の経緯で、私が描こうとしているのは重豪の人生とその影響で、そこに齟齬があるんだとは思います。
でもまあ、これでも必要な要素だけに絞ってるんですよ。
今はそうは見えないのも、よくわかります。
更新ペースが遅いから、物語が進んでない印象もあるのでしょうね。
申し訳ない。

20:09:47 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mitimasu.fanbox.cc/posts/7107707

ブコメに「話が横道に横道に逸れすぎてて」とあり、すみませんすみませんという申し訳ない気持ちと、「ということは正しく『風雲児たち』が出来てるということですね」と開き直る気持ちと。

Web site image
『識りたがり重豪 第十話 「元服」|桝田道也|pixivFANBOX』へのコメント
22:39:49 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

書道しました。

[マイ書道] ゴチャゴチャのタイムラインにする仕事……ほか|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/4908166

21:05:21 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

トゥートでは閲覧しにくい!ていう人はこちらへお越しください。
fanbox
https://mitimasu.fanbox.cc/posts/4686924
pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/102404941
ニコニコ漫画
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg692252

Web site image
識りたがり重豪 第四話 「出会い」|桝田道也|pixivFANBOX
Web site image
第四話 「出会い」
Web site image
識りたがり重豪 第4話 「出会い」
20:58:55 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

(5/5)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
20:54:56 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

(4/5)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
20:51:13 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

(3/5)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
20:46:18 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

(2/5)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
20:43:18 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

風雲児たち二次創作『識りたがり重豪』の第五話はおそらく明日か明後日に公開するので、復習がてら第四話を読んでいただければ幸いです。(1/5)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:25:16 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> ものを縫ったりなどすることに多少の造詣のある者でございます。 結論とい.. https://anond.hatelabo.jp/20221209204117

ファスナー交換に費用がかかる理由の解説。
これがあるからファスナーが使われてる製品は購入前に躊躇するようになってしまった。
モノ自体はまだまだ使えるのにファスナーのためだけに買い替えるの、精神的につらくてなあ。
まあ、買い替えないで100均のプラホックやらマジックテープを取り付けて我慢して使ってるんだけど(底辺)

03:32:07 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 | 共同通信 https://nordot.app/973917552334143488

これで日本が匿名好きをやめて実名デフォに向かうのか、逆に匿名好きのまま信じたいことだけ信じるビリーバー or 基本的にはすべて疑ってかかる懐疑主義者への両極端化が進むのか、どっちだろね。

Web site image
防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 | 共同通信
23:18:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

実は食べたことが無いかるじゃが。
だってあれパケ絵が怖いじゃん、なんか。
どのあたりがターゲットなの?あれ……

Attach image
23:14:33 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

冷えてきた。冬はジンが良い……と思って、ボンベイ ロンドン ドライ ジン を買ってみた。ひさびさに飲むと、やっぱハーブがきつすぎて飲みにくいと感じるな、ジンって。

22:57:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

[日常雑記] 今年の紅葉はどうでしたか?|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/31149

Web site image
[日常雑記] 今年の紅葉はどうでしたか?|桝田道也|pixivFANBOX
22:13:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

中学を卒業したくらいの年齢にならないと、世の経済てェものを肌で実感できないものだと仮定したら、1975以降に生まれた日本人は好景気というものを「知らない食べたことない」ということになる悪寒。

18:40:33 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ウクライナを包囲するロシア軍の間でオミクロン株が大流行しねぇかなぁ。

22:04:08 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

探してた本が見つかった。やでやで。
これで、もう、大掃除する必要がなくなったな!
(探し物のために段ボールの中身がぶちまけられた部屋をみながら)
なくなったな!

20:47:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

2年ライセンスで購入したクリスタの期限が切れるな……
正直、コミスタの方が良かったんで今でもコミスタで作業してるんだけど、将来のために恒久ライセンスを購入しておくべきなのかな……でも、いま、金欠。

クrスタが自分に合わなかった理由は色々あるんだけど、いちばんムカついたのは、PDF出力機能が別売りだったことかな。
コミスタ→クリスタにアップデートしたつもりでいたら、いままで出来ていたことが別途購入せにゃならんて、なんやねんボケクソ死ね、みたいな。
あと外字に対応してなかった点。これはその後、なんとかなったらしいけど。

20:40:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

テキーラ事件のあれ。格差が広がって、こういう事件が起きたんじゃなくて、こういう事件は昭和にも平成にもあったのだけど、にぎりつぶせなくなったとみるべきなんだろうな。
握りつぶせなくなった理由が、ネットの普及のおかげなのか、格差が広がりすぎて無敵の人が増えたからなのかはわからんけど。

19:43:06 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

指示が雑い。

Attach image
19:22:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

親指。

Attach image
19:00:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

もろびと来ぞりて迎えまつり
久しく待たれし 主、湧きませり
「わああああ、みんな来てくれたああああああっありがとおおおっ!」
主、湧きませり
「うれしいよおおお~~~~っ」
主わああ、主わあ 主、湧きませり

16:50:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

テキーラ事件で名指しされた人、ガチやったんかい。

16:42:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

探してるものがひとつ見つかって、少し安心

16:42:00 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

来たか600人超え。

13:47:07 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

さっき。百均で。レジに並んでたら。
会計してる前の人。どう見ても同じ商品を五個買ってるんだけど。
レジの人は
「よっつですね。440円です」
って言ってるのよ。
表情ひとつ変えずに440円払って、五個の商品を持って帰っていった。

世知辛い世の中やねえ。

21:33:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

『俺たちにアスは無い』
「なにそれ怖い」

21:32:35 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

『アスに向かって腕!』(1969/米)

20:18:55 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

セルフ電子書籍化してない過去の4コマを一本、ポストしました。

日本全国千態万城 #015|桝田道也|pixivFANBOX pixiv.net/fanbox/creator/18895

Web site image
日本全国千態万城 #015 高岡城(富山県)|桝田道也|pixivFANBOX
19:15:34 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

トラベル用使い捨てパンツ、キャンドゥにあった。

15:32:27 @mitimasu@mstdn.maud.io
2019-12-10 15:29:01 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

WWW の標準化組織である W3C は組版処理の要件についても複数の国むけにまとめてて,日本向け組版要件(JLreq)もそうなんだけど,これは実際は TeX や Word や InDesign を実装する人達が読むべき文章で文章を書く人間はまったく読まなくていいはずなんだけど,実際は適切な設定とか知るのに読むとはかどることがある >> 日本語組版処理の要件(日本語版) - w3.org/TR/jlreq/ja/

Error 404 - Not found
00:07:43 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

「ママ、ここに出てくる”グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国の人”はなんでみんな…」
「こだわらなくていい」