23:50:43 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

私は自分の精神にダメージを与えそうなやつは極力避ける人間なので、連チャンパパも読む気はなかったんですけど、世間的な圧に負けて、第一話と最終話だけ読みました。

22:34:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

信長の切腹シーンとラストのページの原画(200dpiグレスケに縮小)をうpりました。fanbox支援者限定公開です。

[レキメン] 『夢まぼろし信長』 P12,P16の原画(200dpiグレスケ)|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/16583

16:09:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

表情 | ゲーリー・フェイジン, Faigin, Gary, みつじまちこ |本 | 通販 | Amazon
amazon.co.jp/dp/483730429X

私の推し教本です。表紙で損をしてると思いますが、だまって裏表紙を見てください。

Attach image
16:03:40 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

泣き顔の参考資料。アラフィフのおっさんである自分の顔を参考に、世間的には美少年枠である森蘭丸を描くという、ね。なお、光の当たったおでこの生え際は見せられません見せたくありませんw

Attach image
13:44:50 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

整理のため、自分のブログを読み返したら九鬼周造『いきの構造』について、
「30代になってはじめて読んだが、40代、50代の自分はどんな感想を持つのだろうか」
なんてことが書いてあった。マジかよ再読せにゃならんのかよ、おのれ~過去の自分め……と呪いつつ読み返し始め……たら、読むのが困難になってた。
なんか、一行ごとに
「え?まって、それ証明されてなくない?」
「その断定は成立してなくない?」
「比較する対象の選択が不適切でない?」
「もっと普通の言い方してくれる?それじゃ誤読しかねない」
と思ってしまって。
自分が歳を食ったせいか偉い哲学者に対しても物怖じがなくなってしまってなあ。ツッコまずに読み進めるのが困難になってしまっていた。

さんまが、本をよむと、心の中でいちいちツッコんだり、おもしろくなりそうな部分を拾いにいったりしてしまうので、なかなか読書が進まないというような主旨のことを言っていたらしいけど、そんな感じ。

13:03:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

連日の宣伝失礼します(宣伝は本日で最後にします)。このあとの展開をネタバレすると、信長は死にます。実は生き延びて…なんていう超展開はありません。

[レキメン第16作] 『夢まぼろし信長』 (試し読み) | ブログ桝席 blog.masuseki.com/?p=16689

Web site image
[マンガ] 『夢まぼろし信長』 (試し読み)
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image