2020-12-05 23:03:41 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ブラウザで読みたいのでブログ形式で再うpしました。同じものが自サイトにあるので全体公開です。第2話以降は支援者限定の予定。支援者になると『夢まぼろし信長』の後半も読めます!

『どっから見ても波瀾万城 第一話:姫路城』(2010)|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/16646

Web site image
『どっから見ても波瀾万城 第一話:姫路城』(2010)|桝田道也|pixivFANBOX
2020-12-05 22:22:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ブイルックアーーップ!!!

Attach image
2020-12-05 15:51:22 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

中古のスマホを買ったら前所有者のSDカードが挿さったまんま。
ニヤニヤしながら
「どれ、どんなデータがはいってるかな?」
とPCに挿しかけて
「ぬわ~~~っ!こ、これは孔明の罠~~~ッ!!あぶな~~~いっ!!」
と独り芝居をした俺氏。
わりと素でやらかしそうになった。
あぶねえなあ、もう。

いや、もちろんメディアの自動再生はオフにしてあるけど。用心するにこしたことはないので。

中身を見てみたい欲求はあるけど、まあ、あきらめて破壊しておくか。

2020-12-05 12:24:53 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

吉本新喜劇・ザ・ムービー。
すっちーと吉田が指輪を捨てに火山の噴火口を目指す。
なんやかんやあって、指輪といっしょに火口へ落ちていくめだか師匠。このときBGMは交響曲『ホンワカワッパ』。

2020-12-05 12:09:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>「ちびまる子ちゃん」キートン山田が来年3月で卒業、「番組はまだまだ後半へつづく」(コメントあり) - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/407499

マンガを読んだとき、あのナレーション部分は、まる子の心の声もしくは大人になったまる子(さくらももこ)のツッコミだと解釈してた。
ので、アニメになってオッサンの声という仕様になったとき、すげぇ違和感あったし、いまでも3%くらい納得できてない。

Web site image
「ちびまる子ちゃん」キートン山田が来年3月で卒業、「番組はまだまだ後半へつづく」(コメントあり)
2020-12-04 22:12:58 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

『いきの構造』を読み返して考えたけど、私が思うに「いき」や「粋」ってやつは、社交性は高いけど協調性の低いアーリーアダプターだな。
野暮はラガート。

全然ちがうようで、他人と強調できないという点で両者は表裏一体。

別の言い方をすると「いき」はGeekで「野暮」はNard。そしてGeekはNard+UIに過ぎないと言うソレ。

2020-12-04 18:55:29 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

あっ!『夢まぼろし信長』なんてタイトルじゃなくて『ノブ滅の刃』にすればよかったんだ!

2020-12-04 16:48:27 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

五時前に日没なんだなあ。

2020-12-04 16:47:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

昨晩、九鬼周造『いきの構造』を再読。さいしょ、ねちっこく読んでたら、いちいち思考がつっかえてしまって読書にならなかったので、途中からナナメ読み。十年前とは、また違った感想を得た。
それはそうと(人間の特徴としての)「渋い」の対義語は「チャラい」「ペラい」かな、と思った。
そんな言葉がない九鬼周造の時代に「渋い」の対義語を「甘い」にしたのは、まあ、しゃーないけど。

2020-12-04 16:32:17 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

言うまでもないことなので、うっかり申し遅れましたが、RTやお気に入りをしてくださった方には平身低頭、心から感謝しております。いつもありがとうございます。

2020-12-04 16:21:02 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

昨日のうばいつ。
韓国料理の居酒屋に瓶ビール2本だけの注文。
店の人も明らかに困惑しながら梱包してたし、配達する私も5km越えのロングドロップなのに、夜だし瓶だからスピードも出せず。晩秋とはいえ当然、少しはぬるくなるし。
なんだったんだろうなあれ、的な。

2020-12-04 16:15:35 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

遊びをせんとや生まれけん
山のお寺で生まれけん
おててつないで生まれけん
カラスといっしょに生まれけん

2020-12-04 16:00:50 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

十中八九、バズらないとだいたいわかってしまった以上、Kindle無料で出版して月に雀の涙レベルのお金をいただくより、10人~20人レベルでも
「お金を出して買ってくれた人がいる」
ことのほうが、精神的には救われるんだよね。

2020-12-04 15:53:16 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

浅倉家の単行本が出たとき、ある編集さんから
「単行本が欲しいけど、自分の金で買いたくない」
と言われたこともあるな。
「私はこのマンガを面白いと思うけど、他の人もそうかどうかはわからない」
という感想も、何度ももらった。

なんなんだろうな、この現象。
社会全体から
「お前は売れてはいけない作家だ。しかし新作は描け」
と暗に要求されてる感。

2020-12-04 15:36:29 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

もうひとつ。近年は「SNSでバズっても、書籍が売れるわけではない」という傾向が現れてきました。そりゃ、ウェブでタダで読めることに慣れたら、そうなりますよね、という。それを買わなくても、次から次へと「タダで読めるバズったマンガ」が現れるわけですから。

以上の理由から、大手がマーケティングとして無料公開するのは意味があるかもしらんけど、個人でやってる私が無料公開するのに意味はないと考えてる次第です。それはもう、小劇団が公演で入場料をとらないレベルで、やるだけ損害なのです。宝くじは狙わないのです。

ですから時間がかかっても
「桝田道也作品は原則、無料では読めない」
の認知を目指して2013から有料にこだわってます。キャンペーンで無料にしたことはございません。
かわりに適正価格に努めております。死後75年が過ぎるまで待てない方は、どうかご購入くださいませ。

2020-12-04 15:35:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

鳥からセルフ転。
私の新作について全部ツイッタに貼ってバズを狙えばと思ってる方が多いと思います。
なぜそうしないのかというと「過去にマンガを無料公開してもバズらなかった」のが、全ページを無料公開しない理由のひとつ。

次に、浅倉家の頃から「この人は売れたらつまらなくなると思う」と言われるなど、私のブレイクを願わない、拡散したがらない人の割合がどうやら多そうだというのも理由の一つ。今回も、少なかったでしょ?>リツイート。バズりにくいなら狙ってもおいしくないです。

さらには、我々が目にする「ツイッターでバズってるマンガ」は、本当にごく一部だということ。一時的にバズ連発してた人も、すぐに空気になって拡散されなくなるし。
バズでヒットを狙うのは宝くじで生活しようとするようなもんです。
ツイッタやつべは、夢で人々を釣ろうとしますが。

2020-12-04 12:49:36 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

コロナへの政府の対応を、大日本帝国の失敗になぞらえて批判する風潮が強い。
しかし、その批判の通り、今の政府が戦中の政府とそっくりだとしたら、そのやり方(批判)では止められないんだなあ。
ヒロシマ・ナガサキまでGoTo一億玉砕が止まらなかったように。

2020-12-03 23:50:43 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

私は自分の精神にダメージを与えそうなやつは極力避ける人間なので、連チャンパパも読む気はなかったんですけど、世間的な圧に負けて、第一話と最終話だけ読みました。

2020-12-03 22:34:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

信長の切腹シーンとラストのページの原画(200dpiグレスケに縮小)をうpりました。fanbox支援者限定公開です。

[レキメン] 『夢まぼろし信長』 P12,P16の原画(200dpiグレスケ)|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/16583

2020-12-03 16:09:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

表情 | ゲーリー・フェイジン, Faigin, Gary, みつじまちこ |本 | 通販 | Amazon
amazon.co.jp/dp/483730429X

私の推し教本です。表紙で損をしてると思いますが、だまって裏表紙を見てください。

Attach image
2020-12-03 16:03:40 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

泣き顔の参考資料。アラフィフのおっさんである自分の顔を参考に、世間的には美少年枠である森蘭丸を描くという、ね。なお、光の当たったおでこの生え際は見せられません見せたくありませんw

Attach image
2020-12-03 13:44:50 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

整理のため、自分のブログを読み返したら九鬼周造『いきの構造』について、
「30代になってはじめて読んだが、40代、50代の自分はどんな感想を持つのだろうか」
なんてことが書いてあった。マジかよ再読せにゃならんのかよ、おのれ~過去の自分め……と呪いつつ読み返し始め……たら、読むのが困難になってた。
なんか、一行ごとに
「え?まって、それ証明されてなくない?」
「その断定は成立してなくない?」
「比較する対象の選択が不適切でない?」
「もっと普通の言い方してくれる?それじゃ誤読しかねない」
と思ってしまって。
自分が歳を食ったせいか偉い哲学者に対しても物怖じがなくなってしまってなあ。ツッコまずに読み進めるのが困難になってしまっていた。

さんまが、本をよむと、心の中でいちいちツッコんだり、おもしろくなりそうな部分を拾いにいったりしてしまうので、なかなか読書が進まないというような主旨のことを言っていたらしいけど、そんな感じ。

2020-12-03 13:03:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

連日の宣伝失礼します(宣伝は本日で最後にします)。このあとの展開をネタバレすると、信長は死にます。実は生き延びて…なんていう超展開はありません。

[レキメン第16作] 『夢まぼろし信長』 (試し読み) | ブログ桝席 blog.masuseki.com/?p=16689

Web site image
[マンガ] 『夢まぼろし信長』 (試し読み)
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-12-02 18:03:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

純粋に顔だけ楽しみたい、という需要(あるの?)に応え、セリフ無し画像を3枚生成しました。お楽しみください。

[レキメン] 森蘭丸の顔芸×3(『夢まぼろし信長』より) |桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/16541

Attach image
Attach image
Attach image
2020-12-02 15:42:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

汚部屋おじさんでーす

2020-12-02 14:46:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

今回はロゴがそんなに絵にかかってないのであんま必要ないんですけど、いちおう表紙絵(切り絵)のロゴなしバージョンをpixivにうpしました。

pixiv.net/artworks/86045105

2020-12-02 12:49:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

このへんで愛知県が「愛知府構想」とか打ち出してオモロイことにならんかな。
そして負けじと「福岡府構想」が提案され、続いて「仙台府構想」が提案されると「宮城府ちゃうんかい」と内ゲバが始まる。
「北海府構想」の違和感のすさまじさ。
岐阜府「ギフフ……」

2020-12-02 12:10:40 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

連日の宣伝失礼いたします。新作が完成いたしました。続きは110円で読めます。

[レキメン第16作] 『夢まぼろし信長』 (試し読み) | ブログ桝席 blog.masuseki.com/?p=16689

Web site image
[マンガ] 『夢まぼろし信長』 (試し読み)
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-12-02 02:00:06 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

自分の好きに描いたマンガが自分の好きな感じに描かれているので読み返してはニヤニヤしてる自己愛の強すぎる自分。寝よう。

2020-12-01 23:51:54 @mitimasu@mstdn.maud.io
2020-12-01 14:31:20 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったの投稿 mitimasu@mstdn.maud.io
icon

今年はてブで話題になっってない無料で読めない読み切りマンガ『夢まぼろし信長』の試し読み部分P5~P8です(2/2)

[レキメン第16作] 『夢まぼろし信長』 (試し読み) blog.masuseki.com/?p=16689 pic.twitter.com/gylX0BOd9N

Web site image
[マンガ] 『夢まぼろし信長』 (試し読み)
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-12-01 19:16:07 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ノックノック考えた。

「ノックノック」
「フー・アー・ユー?」
「アナ」
「アナ、フー?」
「アナ・ルバイブ」

HAHAHAHAHAHAHA......

お子様といっしょにぜひ。

2020-12-01 17:41:24 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

マンガが完成したので部屋掃除はじめるンゴ

2020-12-01 17:18:18 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>「アルバム」の画面写真や動画をスマートフォンに転送できるようにしました。

転送はともかく、スクショをSDカードに保存してウェブにうpりやすくする、くらいのこたァ、Wii (2006)の時点でやっとくべきだったよね。

つーか、任天堂にウェブに対する先見の明があったらGAMECUBE(2001)で実装してたはず。

任天堂に弱点があるとしたら、こういうユーザー主体のソーシャルな部分を重視してないところだと思う。

結局のところ、神(任天堂)が臣民に奇跡(ソフト)を与える一神教体制が任天堂の強さであり、同時に限界だというソレ。

そのへんが、あつ森によって変わっていけば、おもしろくなるだろうと思いますけど。

2020-12-01 16:59:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
2020-12-01 14:24:10 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったの投稿 mitimasu@mstdn.maud.io
icon

新作リリースしました。ストレスのたまった2020年を笑って終えるために、あなたに必要なギャグマンガです!前半8
ページを貼ってつぶやきます(1/2)

[レキメン第16作] 『夢まぼろし信長』 (試し読み) blog.masuseki.com/?p=16689

Web site image
[マンガ] 『夢まぼろし信長』 (試し読み)
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-12-01 16:59:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

Kindle版も販売開始されました!
amazon.co.jp/dp/B08PCPQ59X/

↓全体の半分が試し読みできます!
[レキメン第16作] 『夢まぼろし信長』 (試し読み) | ブログ桝席
blog.masuseki.com/?p=16689

Amazon.co.jp: 夢まぼろし信長 レキメン eBook : 桝田道也: Kindle Store
Web site image
[マンガ] 『夢まぼろし信長』 (試し読み)
2020-12-01 15:43:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

肉体の全盛期を過ぎたスポーツ選手や喉の病気を患った歌手や咄家が、リアルタイムで求められる要求にこたえられなくなって「引退」するのはわかるけど、クリエイターが「引退」を宣言するのは、よくわかんねえな。

老化で激務がしんどいなら「ゆっくり作ります」でいいじゃねえかと思うし。
結局、何かをこじらせてるだけ、と判断するしかないんだけど。

そう考えると、押井守氏なんか、あんなにこじらせ要因の多そうな人が、引退せず作品を作り続けてるのは偉ェんやな、と思う。

2020-12-01 14:50:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

Kindle版は、いま申請中です。遅くとも72時間以内にはリリースされるでしょう。

2020-12-01 14:31:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

今年はてブで話題になっってない無料で読めない読み切りマンガ『夢まぼろし信長』の試し読み部分P5~P8です(2/2)

[レキメン第16作] 『夢まぼろし信長』 (試し読み) blog.masuseki.com/?p=16689 pic.twitter.com/gylX0BOd9N

Web site image
[マンガ] 『夢まぼろし信長』 (試し読み)
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-12-01 14:24:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

新作リリースしました。ストレスのたまった2020年を笑って終えるために、あなたに必要なギャグマンガです!前半8
ページを貼ってつぶやきます(1/2)

[レキメン第16作] 『夢まぼろし信長』 (試し読み) blog.masuseki.com/?p=16689

Web site image
[マンガ] 『夢まぼろし信長』 (試し読み)
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-12-01 02:32:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

夜、Uberの配達してると、黒づくめの服の人とかガチで見えんのよね。
もう、世の中の人は金ジャケットか銀ジャケットを制服にするべきだと思うんよね。
そんで「おはようございます」のかわりに「すまんの〜。大金持ちのおぼっちゃまじゃ。みんな笑えよ〜」を挨拶にするべきと思うんよね。

そんな話はおいといて、未来人や宇宙人が銀色の服を着てるの、理にかなってるんやな、野蛮な過去とか未開な地球とかで交通事故死したくないもんな、と思った。

2020-12-01 00:38:49 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

レンチンしたリンゴがうまい

2020-12-01 00:19:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

新作、完成しました!まず、fanboxの支援者限定で一足早く公開です。Kindle申請・BOOTH販売、自サイト等での試し読み公開は12/1の12:00~24:00を予定しています。

[レキメン] 『夢まぼろし信長』 (2020)|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/16465

Web site image
[レキメン] 『夢まぼろし信長』 (2020)|桝田道也|pixivFANBOX