23:49:47
icon

こんな夜中にヘリが飛びまくってんの、なんなんですかね。霞が関で集団感染でも見つかったんですかね。

22:48:56
icon

清書に差し替えました。ローマ植民都市も中国都城制も火災対策であの形になった。放火してくる敵への防衛のための碁盤目都市でもあったという論。

近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(25)都市が方格設計を求めた真の理由
pixiv.net/fanbox/creator/18895
ミラー
note.com/mitimasu/n/nf3df977cf

Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(25) 第5章 5.4.5. 都市が方格設計を求めた真の理由|桝田道也|pixivFANBOX
Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(25) 第5章 5.4.5. 都市が方格設計を求めた真の理由|mitimasu|note
21:30:01
icon

さすがゴッグだ、なんともないぜ!

  • コロナハンマー0
  • コロナジャベリン1
  • コロナナパーム0
  • コロナリュウホセイ0
20:48:05
icon

清書版に差し替えました。全体公開です。朱雀大路が幅広なのは祭祀・威信のためという定説、矛盾だらけじゃないですかー、という話

近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(24) 第5章 5.4.~5.4.2. 中世の方格設計都市③
pixiv.net/fanbox/creator/18895
ミラー
note.com/mitimasu/n/n991ec65f1

Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(24) 第5章 5.4.4. 中世の方格設計都市③|桝田道也|pixivFANBOX
Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(24) 第5章 5.4.4. 中世の方格設計都市③|mitimasu|note
20:21:32
icon

よし現実と少しだけ向き合った。ならばよし。

20:01:06
icon

頭でわかっててもできねえもんはできねえんだよ人間の本能的なものだから理性じゃどうにもならんのよってのをどうにかするのが理性なんだよバカヤロめ!なにもないときに非常ベルを押したくなる本能を抑えてるのは理性だバカヤロー!という脳内大会議の真っ最中。

19:44:41
icon

コロナの潜伏期間は二週間ほどか。ということは、二週間前、ちょうどホワイトデーあたりで濃厚接触が増えてい……

滅べッ!
すべて滅んでしまえ! この世界ッ!!!!!

19:30:49
icon

>東大史料編纂所教授の山本博文さん死去 テレビでも活躍:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN3Y62WXN3

マジかー。つか、意外と若かった。これから、築き上げた権威であれこれ成果を出せただろうになあ。

Web site image
東大史料編纂所教授の山本博文さん死去 テレビでも活躍:朝日新聞デジタル
18:00:16
icon

清書版に差し替えました。全体公開です。中国都城制の成立過程……を追ったら、定説に疑問が出まくった話。

近世大名は 城下を迷路化なんて しなかった(23) 第5章 5.4.3.~5.4.4. 中世の方格設計都市②
pixiv.net/fanbox/creator/18895
ミラー
note.com/mitimasu/n/n1b2b5f6b8

Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(23) 第5章 5.4.3. 中世の方格設計都市②|桝田道也|pixivFANBOX
Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(23) 第5章 5.4.3. 中世の方格設計都市②|mitimasu|note
17:56:59
icon

前トゥートのミラーの方は URL まちがい。
正しい方。
note.com/mitimasu/n/n1b91b42c4

Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(22) 第5章 5.4.~5.4.2. 中世の方格設計都市①|mitimasu|note
17:01:25
icon

清書版に差し替えました。支援者限定公開もしくは有料記事です。ローマ植民都市の碁盤目はローマ帝国崩壊後に崩れました。

近世大名は 城下を迷路化なんて しなかった(22) 第5章 5.4.~5.4.2. 中世の方格設計都市①
pixiv.net/fanbox/creator/18895
ミラー
note.com/mitimasu/n/n1b2b5f6b8

Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(22) 第5章 5.4.~5.4.2. 中世ヨーロッパ|桝田道也|pixivFANBOX
Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(23) 第5章 5.4.3. 中世の方格設計都市②|mitimasu|note
15:40:05
icon

清書版に差し替えました。支援者限定公開もしくは有料記事です。世界中、方格設計都市は車輪の伝来後に出現したことがわかりました。

近世大名は 城下を迷路化なんて しなかった(21) 第5章 5.3. 方格設計都市はなぜ生まれたか
pixiv.net/fanbox/creator/18895
ミラー
note.com/mitimasu/n/nd35bd23c1

Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(21) 第5章 5.3. 方格設計都市はなぜ生まれたか|桝田道也|pixivFANBOX
Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(21) 第5章 5.3. 方格設計都市はなぜ生まれたか|mitimasu|note
13:40:17
icon

清書版に差し替えました。支援者限定公開もしくは有料記事です。古代中国、古ヨーロッパ、新大陸の古代都市の変遷を追います。

近世大名は 城下を迷路化なんて しなかった(20) 第5章 5.2.5.~5.2.7. 方格設計都市の誕生②
pixiv.net/fanbox/creator/18895
ミラー
note.com/mitimasu/n/n014dcc78e

Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(20) 第5章 5.2.5.~5.2.7. 方格設計都市の誕生②|桝田道也|pixivFANBOX
Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(20) 第5章 5.2.5.~5.2.7. 方格設計都市の誕生②|mitimasu|note
12:38:32
icon

うわ、ほんとだ、雪が降ってやがら

11:31:16
icon

清書版に差し替えました。支援者限定もしくは有料記事です。
古代メソポタミア・インダス・ナイル流域での方格設計の誕生過程を追います。

近世大名は 城下を迷路化なんて しなかった(19) 第5章 5.1.~5.2.4. 方格設計都市の誕生①
pixiv.net/fanbox/creator/18895
ミラー
note.com/mitimasu/n/n8854f1b93

Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(19) 第5章 5.1.~5.2.4. 方格設計都市の誕生①|桝田道也|pixivFANBOX
Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(19) 第5章 方格設計都市の誕生①|mitimasu|note