リンゴジュースにローズマリーを浸すと高級な味になるってやつ、やってみた。
たしかに風味が変わって味に奥行きが出た。これが高級感ならそうかもしれない。
ただ、何もしないのとどっちが美味しいかと言うと難しい。
ストレートティーとミルクティーのどっちが美味しいか?みたいな話になる
リンゴジュースにローズマリーを浸すと高級な味になるってやつ、やってみた。
たしかに風味が変わって味に奥行きが出た。これが高級感ならそうかもしれない。
ただ、何もしないのとどっちが美味しいかと言うと難しい。
ストレートティーとミルクティーのどっちが美味しいか?みたいな話になる
日本人の道具への神聖視をふまえると、廃仏毀釈や第二次世界大戦で寺の梵鐘を溶かしたの、想像以上にやべえ行為だったのだろうと思う。
iPadのCM「Crush!」は本国でも炎上したっていうから、ある程度は人類に共通する感覚なんだろうけど、日本は特に強いんだよね>道具や本を神聖視する感覚。
八百万神に理由を求めてもいいけど、それよりは中近世の日本が基本的にビンボで道具や本を大事にする社会だったからではないかと思う。
> 音楽ユニットのボーカルとギタリストがピアノの上に乗って歌うMVに「すぐピアノから降りろ」と批判殺到 https://togetter.com/li/2572444
モップやバケツを楽器にしても「掃除人に経緯が無い」とか「バケツがゆがむ」なんて言わないのに、なんでしょね。
感想を追記しました。これでワイド版9巻の感想は完成です。
[読書感想]『風雲児たち』読み直し_0013_ワイド版9巻|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/9914880
そろそろ30年だっけ?と
"DAYONE"で検索したら日記アプリの"DAY ONE"が上位に来てアハ
蓮舫氏がウケないのは理解できるけど、石丸氏がウケるのはちょっと理解しがたい。
彼が広島時代になにか成し遂げたようには見えないのだけど。
Flash ゲーの Lava Climer もマゾゲーだったけど、山登りはマゾいものであるという感覚があるんかね。
ともあれ『Celeste』は難しさ=ボタン操作の忙しさ、なところがあって、私がプラットフォームゲーに求めるものとはちがってた。
終盤ならわかるけど、序盤からそれだとこの先ちょっと……て感じた。
『Celeste』、しぶしぶもうちょっとやろうかとしたら、なぜか起動しなかったので、返品した。
『Celeste』 ちょっとやってみたけど、序盤からマゾくて、あんまり続けたい気がしない。
ドキュメントスキャナを新しくした。ブラザーのやつ。画質は悪くない。
ソフトがどうも……
4コマ目のテキストは支援者限定公開です。支援者にならなくていいので、選挙には行ってください。
イキリキリン #029|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/4097436
10年後にシン・ウルトラを観たとき
「うわぁ、バディとか言っちゃってる~!くっさ!20年代くっさ!」
て思うのか、それともバディが定着語になってるのか、どっちだろう。
そういやトピ主悦子のエントリを長いこと見てないな、なんでだろ…?と思って調べたら、自分がホッテントリ内のhatena.blogのエントリをユーザCSSで非表示にしてただけだった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分用の誕プレに買ったソーラーパネルが届いて72時間が過ぎたが、晴れがやってこない。
新作投稿しました。059はバックナンバ(支援者限定公開)になりました。なあ、支援者になれよ。読めとは言わんよキミも忙しいだろうから。ただ黙って月100円めぐんでくれればいいんだ。簡単だろ?
BOX THING #60|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/2452716
料金不払いで起きたら送電が止まっていたでござるの巻。
送電再開したのでこうして書き込めています。
ただの進捗報告なので全体公開です。
『深石スゥ100ぱーせんとっ!』 表紙作業中――アナログトレス|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/1197373
「ハムラビ放電ッ!!!!」
ビビビビビビビビビビビ
メニワメ王「ハニワ覇王ーッ」
ズゴゴゴゴゴゴゴ……
白雪姫が黒髪なのって、南欧の暗喩なんやろか。
リンゴと森と七人の小人は北欧の暗喩で(寒い地方の人間は手足が短くずんぐりしがち/というのを抜きにしても、北欧では寒さをしのぐためノーム的な半地下住居が少なくなかっただろう)。
めちゃめちゃ毒が入ってそうなんですが、なぜ、このパッケージイラストでOKと思いましたか南日本酪農。大好き。ほんと好き。
自分のNAVERまとめ記事から一本、移転させました。
お好きな方をどうぞ。
1分で読める青空文庫の短編←小説・詩・随筆おすすめ30作品|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/1195782
1分で読める青空文庫の短編←小説・詩・随筆おすすめ30作品|mitimasu|note
https://note.com/mitimasu/n/n745a10a8f74d
話において主語を省略しがちな人、過去の出来事を自分に都合よく解釈して記憶する人に対して
「困ったもんだね~」
と苦笑してたもんだけど。
苦笑してる場合じゃなくて、あれは要注意しなきゃならんのだな。
自己と他者の区別がちゃんとついてない証拠なのだから。