もうアドベントカレンダーの時期か
ゲームやったりアニメ見たりソフトウェア書いたりしてます
下ネタ多めなのでフォロー強く非推奨
メンションやリプライには反応したりしなかったりします
FF14関連の画像は
Copyright (C) 2010 - SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
GitHub:
https://github.com/MitarashiDango
末代:
https://mstdn.maud.io/@mitarashi_dango
-------------------
・このサーバーは個人的に使うための独自開発のソフトウェアで動作しています。
そのため、MastodonやMisskeyなど、ActivityPubに対応している他のソフトウェアとは振る舞いが異なる場合があります。
・2017年より運用していた旧おひとりさまサーバー(Mastodon)は、2023年1月をもって運用終了しました。
※以下、ソフトウェア向けタグ情報
#nobot #noquote
重い腰を上げて、投稿にセンシティブフラグを付ける処理を実装しました
受信には元々対応してたんだけど、こっち側でフラグ付き投稿を作る処理は実装してなかったんよね
3年前はまだここの実装がGoじゃなくてTypeScriptだったなぁ
[70話]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+ https://shonenjumpplus.com/episode/316190246913848899
6.28パッチノート公開されてた
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/9c067c10cca6c1e87151e1c2562eb5d7df5aebb6
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
weekly快楽天、comics/13929だけブックマークしました
明日仕事終わったら明後日休みだから、そこで気が済むまでかみげーやったらええ
とりあえずデイリーの友好部族クエストとウィークリーのお得意様納品だけ終わらせた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
未だに20.04.5 LTSの環境残ってるの気付いて泣いちゃった
ちなみにこれはクローズ予定のMastodonを飼ってるサーバーです
このサーバーはこんな感じだった
/dev/vda2 200G 45G 147G 24% /
破産情報サイトに停止命令 個人情報保護委員会:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110201155&g=pol
@toto@mast.moe いいですよー
準備するので少々お待ちを
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゼクシィ〰〰〰〰!
今月はね、特大号〰〰!!
彼にバレずに深夜外出する方法5選!!
ごま豆腐からごまを取り除く方法BOOK!
黄金の婚姻届!!!
プロポーズされてなくても買ってね!ゼクシィ〰〰!!
#今月のゼクシィcm #shindanmaker
https://shindanmaker.com/959255
〜きょうのおすすめ〜
• クリームっこがクリームクリーム ¥700
• ティータピティーカミ ¥700
• ズンパンパン ¥1100
• パナナバナ ¥650
• タイカレターカレ ¥1050
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/938607
・感情 2 しかない 「君を愛してる」「君を守りたい」
・シルバニアファミリー 時計仕掛けの摩天楼
・ドイツの伝承に登場する乙女 ゴートリンネ(業と輪廻)
・僕はついてゆけるだろうか 気候の変化に
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/800073
あ、1回製作に失敗したっぽくてNQキャロットラペが出来上がってる
たぶん眠いときに書いたと思われる酷いコード見つけてしまって頭抱えてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
電力料金、先月分の請求額を雑に試算したらプラン変更で1,500円/月くらい減らせたらしくて絶句してる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本結婚相談所連盟のホームページに掲載されてる成婚者数が奇数で!?!?ってなったけど、よく見たらシステム外での成婚者含むになっててなるほどなぁになった
[0:47] マウント呼び出しアクション「ミゥ・ミーシュ」を修得した。
Sayさせられるやつ、システムメッセージそのままコピペしてぶっ放してる
そういえば、特定サーバーのメディアサムネイル画像を生成しない機能は既に実装してたけど、特定アカウントに絞った機能は未実装だったな
Lv80以降の黒魔道士は従来比で動きやすくなってるのでおすすめですよ
現実世界で持ってる服よりもミラージュドレッサーに登録してあるおしゃれ装備のほうが数が多い各位
Screen Nameが同じでもIDが異なるアカウントはシステムで弾いた方がいいねえ (理想なのはエラーを計上して管理者による手動対応を求めるような仕組みがあること)
投稿ごと別サーバーに持ってけるとうれしい人地味にいそうだけど、現状の仕組みだと難しいからなぁ...
これ芳文社のWebサイトかアニメ公式Webサイトとかで全部まとめておいて欲しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もう普段使いのフロントだけ自分で別に作った方がメンテコストとか含めてもマシそう
インターネットに毒されているので、「かーっ!」が文章の先頭に来ると方言調の文章が補完される症状を発症している
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「救助遅れ」の女性脳死 警察、道路封鎖の活動家捜査―ドイツ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110400156&g=int
ちょっと前に搬送遅れた人、あかんかったんか...
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
Raspberry Pi Pico W技適取得確認 - あっきぃ日誌
https://akkiesoft.hatenablog.jp/entry/20221104/1667548269
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バックエンドだけシレッと置き替えるやつ、理論上は出来るけどまあまあめんどそう
なお、うちはサブドメインが「mastodon」だったせいで、こればっかりはもうどうしようも無いので諦めました...
WebUIの横に仮装大賞のバーが表示されていて、投げ銭された額分の得点貯まっていき、一ヶ月の運営費に達すると合格の時の音楽が流れるサーバ。
リアルタイムでしか流れないので、聞きたかったら毎月1日とかに、みんなで一斉に投げるとか、ゲージが貯まるまで時間が掛かるなら常に張り付いておく必要がある。(その結果サーバが賑やかになって人が集まる)
胃腸の調子が悪くて無限にガスが溜まるので、無限に空気清浄機にデュエル申し込んでる
バッファロー、法人向けNASに最大240TBの2Uラックマウントモデル「TS51220RH」シリーズ - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1452725.html
なんかTLに投稿出てこないなぁって思ったらミュート設定になってた回
いわゆる量産型ファッションの現行世代が地雷系ファッションなんかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アカウント表示制御、今は基本的にミュートとRT非表示で対応してるなぁ (ホームタイムラインミュートとかもあるけど、これは用途が違うので除外)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
分散SNSのログサービス「notestock」をやってます。
溜め込んだログからアカウント横断検索をしたり、前後の投稿が見やすかったりします。また非公開にしたり、公開するけど検索させない、なんてこともできます。初期設定が非公開なので、公開・検索許可したら同じ話題の人を見つけやすくなるかも。
マストドンだけじゃなく、MisskeyやPleromaでも使えるよ。 https://notestock.osa-p.net/
投票を共有するアカウントを作りました。 @voteguide をフォローするとフォローが返ってきます。
その状態で投票を公開投稿すると、アナウンス(ブーストやrenoteなど)が行われ、終了15分前にももう一度アナウンスが行われます。
他にも各種条件がありますが、アカウント情報 https://notestock.osa-p.net/users/voteguide を参照してください。
Misskeyとかでよく見かける、締め切り時間指定無しだとアナウンスされません。
現在はフォローされているユーザーとnotestock利用者から抽出されます。
作成した経緯はこちらに書いています。 https://diary.osa-p.net/2020/12/blog-post.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このドメインめちゃくちゃ長いから、もうちょっと短めのメールアドレス用ドメイン欲しいんだよなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いい加減、公開範囲が「サークル」の投稿の送受信に対応しないといけないの思い出した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
相互フォロー投稿ってどういうアクティビティー飛んでくるんだろう...
自販機にもたれかかってしまったら、背中で商品を選んで、カバンに入ってたiPhoneのパスモで決済されてしまった…変な飲み物じゃなくてよかった。お茶だった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ笑い話なんですけど、ふぁぼ機能は実装してるのに、ふぁぼ一覧を取得する画面を実装していなかった
まぁ画面ってデザインに拘らなかったらいくつかの種類に分類出来るだろうから、それを設定していく感じである程度は出来そう
どうやっても特殊なやつは作るしかないけど、それ以外の工数減らせるとうれしいよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
社員寮にニシキヘビ2匹残して退職、別の社員が畑に逃がす…見つからず : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221104-OYT1T50207/
(動かなくなってたの直しました)
ブーストウォッチ
https://boostwatch.osa-p.net/
サーバのアドレスを入れると、最近のブーストした人が出るので、アイコンをクリックすると、なんか言及してるかもしれないってのが分かります。
あんまり気にしすぎると疲れるので、誰かに何か言われてても気にしない精神が大事だよ。
ジョブワーカーライブラリー、もう諦めてうちは自作する方針にしました...
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp うちも同じやつですー
使ってるやつが内部で使ってるライブラリーも1年以上更新ないのでオワオワリです
リポジトリー見に行ったらIssueとPull Requestが積まれてて泣いた
JSON-LDはうちは piprate/json-gold 使ってますね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
OCI、何故かアカウント作れなくて断念しちゃったんだけど、再チャレンジしてみようかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。