15:31:27 @miraicorp@matitodon.com
icon

静岡県富士市に冷凍餃子の無人販売と、ついでにど冷えもん等の自販機4台を置いた無人店があるようです。店外にも1台電子マネー対応の飲料自販機があるようです。
一応登録はしておきました
omise.info/detail/J26-KAYA-iqc

新富士駅から650mで徒歩8分とのことでバス等の公共交通はなさそうです。店には3台分程度の駐車場があるようです。
Googleマップに写真がいろいろ投稿されていて店内の様子がわかります
goo.gl/maps/7pi1Bott22HxotRZ9

餃子だけ現金オンリーで、監視カメラ監視付きで賽銭箱みたいなところに現金を入れる方式のようです。

運営を調べましたが、KAYAHARA SHOTEN、かやはら商店、多角経営は確認できましたが本店らしき場所に法人登記がなく法人格が確認できませんでした。個人事業なのかもしれません。

Web site image
自動販売機 KAYAHARA SHOTEN 冷凍食品無人販売所 ‐ 発見!イイお店
15:19:29 17:24:38 @miraicorp@matitodon.com
icon

来年3月頃、福島県会津若松市などにエリアを持つ会津バスがNORUCAに対応するそうです。
また福島交通とともにWAONなど電子マネーや各種キャッスレスに対応するそうです。
michinori.co.jp/pdf/20230823_P

今後の調査対象としては、
・会津バスのバス停番号
・WAON SPRWIDと車体番号の関連
になると思われます

15:14:22 @miraicorp@matitodon.com
2023-08-27 13:00:40 djnemo2の投稿 djnemo2@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:13:08 @miraicorp@matitodon.com
2023-08-27 12:51:40 djnemo2の投稿 djnemo2@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:12:01 @miraicorp@matitodon.com
icon

@aqz 結論からいうと無駄でしょうね。

ICカードこれひとつのユーザーか対抗となる他アプリのユーザーかは分かりませんが駅番号を得ることを目的にしていたのでしょうから、その目的が果たせなかったということですので。

例外はありますが路面電車はバス扱いであることが多いです。