#ICカードこれひとつ
4月に「nimocaチャージ機 レガネット天神」(福岡市中央区天神)を報告された方
端末IDは、過去2件の報告が6桁-5桁-5桁でしたが、この報告は「202209-0005-00087」となっており、間が1桁足りないようです。
これが正しくて、過去の報告が間違っているという可能性もありますが、再確認の上報告をいただければ幸いです。
暫定的に中央を5桁化して仮対応しておきました。
ソフトウェアメーカーです
夢ある未来を 皆様とともに
零細ベンチャーですので、ご存知のない方はこれを機に覚えていただけますと幸甚に存じます。
最強のICカードビューアーを目指す「#ICカードこれひとつ」を開発中ですので是非一度お試し下さい。ご家族やご友人にも紹介いただければ幸いです。
本アカウントはICカードこれひとつサポートを主目的としています。
もうひとつ宣伝広報 @miraicorp アカウントもありますので、こちらも合わせてフォローしてご利用ください。
#ICカードこれひとつ
4月に「nimocaチャージ機 レガネット天神」(福岡市中央区天神)を報告された方
端末IDは、過去2件の報告が6桁-5桁-5桁でしたが、この報告は「202209-0005-00087」となっており、間が1桁足りないようです。
これが正しくて、過去の報告が間違っているという可能性もありますが、再確認の上報告をいただければ幸いです。
暫定的に中央を5桁化して仮対応しておきました。
本アカウントは、基本的には弊社アプリの #ICカードこれひとつ のサポート用として運用されています。
ICカードこれひとつのお店の報告はプライバシーを考慮して完全匿名での情報投稿となっているため、内容に不備等あれば本アカウントから呼びかけて追加の情報提供を求めたりしています。
加えて、鉄道・バス・お店での決済およびそれに関連する最新情報を投稿しますが、そういったことに興味がなければmisskey.ioにある穏やかな運用をしている宣伝・広報アカウント @miraicorp@misskey.io のフォローがおすすめです。
お店での決済に関連し、店舗の調査のため、OpenStreetMap
https://www.openstreetmap.org/
というオープンデータの地図を随時更新するマッパーとしても活動していますが、この辺りについてはこちらではなくmisskey.ioのアカウントから投稿しています。
Android端末、事情でしばらく手元になかったんですが復活させました。Pixel 8です。(普段はiPhone 11 Pro Max使ってます)
で、久しぶりにいろいろアプリ入れ直したりしてるんですが、これも復活させました。
全国の ICカード これひとつ
https://allnfc.app/jp/
私の場合はSuicaを読み込ませて使っていますが、こんな風に利用履歴などが表示できます(添付画像)。
ビッグサイトはサイン&ディスプレイショウ2024に行った時のやつで、物販は自販機ドリンクですね!
めっちゃ真面目に作られている多機能カードビュアーアプリで、対応カードが多いことはもちろん、可能なことはだいたい何でも対応しています。Androidらしいなと思うのは、パソリつなげて使えたりするところかな。
有料アプリですので、興味のある方はそのつもりでお試しください。基本機能限定の最低価格が月額150円です。私はフル機能の使える上位プランで利用しています。
ICカードこれひとつの近くの店を探すDB
未来情報産業ブログ
https://miraicorp.blog.fc2.com/blog-entry-586.html
@RyoSakai いくつか確認してみました。
xxxxx-010-yyyyy のうち xxxxx はこちらでイオンの店番と認識して用いているものと概ね一致しているようです。
元々は4桁だったらしく 0xxxx とするか xxxx0 とするかで揺れが生じている形跡がありますが、店番を調べるのに有益かもしれません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。