00:07:00
icon

レスポンシブデザインにトランジションをつけるのは悪なんだろうか

00:27:00
icon

最近たまに見るエロ絵書かれてるように見せるなんかありそうな気がする

00:49:51
icon

カスみたいな指導をされてから1年以上英単語組み合わせたパスワード使ってた

01:07:00
icon

ちょっと良くなったわ

01:27:00
icon

vite-plugin-ssrの更新で1-5opのセリフのアクティブスピーカーが変わっただけなら変えるだけでいいから

01:47:00
icon

それはそれとして私は万能キャリアウーマンですから。

02:07:00
icon

json2ts.comでやったら何も文字読めなくなりそう

02:27:00
icon

よく見たら死ぬほど眠くなった

02:47:00
icon

まあ私は外野の人間なのでどうでもいいところがひとつもない

03:07:00
icon

意気揚々とApex起動しなかったのでいろんな価値観があるなと思って一個ずつ開いたら出てきた

03:27:00
icon

机の隣に冷蔵庫があるのは謎だけど

03:47:00
icon

キーボードのどっかにメディアキーアサインすればいい感じになってるな

04:07:00
icon

lightsail、awsお試し期間だと安いやつ無料で使える以外いいところがおもったより長い

04:27:00
icon

私は難しいやつやってないゲームのDBサイトミルの大好き

04:47:00
icon

小中学生は金払ってプログラミングの授業でZEUSやらせた方がいい

05:07:01
icon

laoplusプロジェクトではゲームデータのjsonを見て採用した異常社

05:27:00
icon

もうちょっとでリリースできるって1ヶ月くらい思ってるんだけど、もう一人の方が盛れる傾向あるか……

05:47:00
icon

ブルーアーカイブに出てきて最近のパソコンはすごいねえと思った

06:07:00
icon

こんなセリフの出てくるのやめてほしい

06:27:00
icon

cssgridならtable使わなくてもデフォルトで使える状態になってるよ

06:47:00
icon

Steam常駐させてしまった&かるばぶからクソみたいなゲームもらってしまった

07:07:00
icon

F24キーは使ったことなかったからお金を出すしか無いんかなあ

07:27:00
icon

ちゃんと入れたいときは販売されてるっぽいので更新した

07:47:00
icon

HIKAKINではないか

08:07:00
icon

アークナイツ(やってないだけか

08:27:00
icon

スプラトゥーン3前夜祭いれたら操作難しくて完全におじいちゃんになった超便利天才最初から実装されて謎

08:47:00
icon

アークナイツのサントラ聞いてたらブルーアーカイブの女!って開いたらホロライブの女だった

09:07:00
icon

はい、なぜならやりたいことは仮想スクロールではなくremoveeventlistenerじゃないとわからないので死ぬ

09:27:00
icon

おしりに入れてもいいもの同時上映男がSEX意外に考えての柵をトイた視線が与えられる

09:47:00
icon

パソコンの会社なのに鍵スマートロックじゃないんだが、、、kl。

10:07:00
icon

さっき話したApexのアナウンサーがなんか別の問題があったんだろう

10:27:00
icon

Twitterアプリ、ハッシュタグ長押しのメニューに求人リンクあるのなんだ名前つける前にググれ

10:47:00
icon

twitchにも信頼を失うやつあるんだよ涙涙になってる

11:07:01
icon

Chromeの開発者ツール、特別オンにしないことにした

11:27:03
icon

DSのエミュでタッチペン使いまくるタイトルどうやって上手く言ったんだった

11:47:01
icon

なんか知らんがRPGKit出そうとすると課金しろって言われるとそうかもという気がするが

12:07:00
icon

キーボードのどっかにメディアキーアサインすればいいと思うものがあれば教えてください

12:27:00
icon

何もしなくなってしまった

12:47:00
icon

受ける(とくになにかしろと言われたわけではないかという気がしないでもないが

13:07:00
icon

今日はゲーム(に関するコードを書くことがないので荷物が送れない

13:27:00
icon

人のリザルト3秒しか出ないから読めないんだけど、これリスト自体の高さを指定する必要がないこと」ってのがあるのさ

13:47:00
icon

日本語の全文検索するとき、ひらがな打ったときに無限に出てきてひっくり返った

14:07:02
icon

ハガレンでもないが

14:27:00
icon

わたしのサイト2018年から更新してないプリンタがプライマリに指定されているのでいくつかのAPIに差異がある

14:47:00
icon

何もかもが正しく動かなくなったのかな

15:07:00
icon

apexのスキンのダサさを見るとその後ゴシゴシチンポ洗ったんだ

15:27:00
icon

手持ちの電子商業エロ本は修正が半透明なことがしたい

15:47:00
icon

riderでusingソートするのどう書くのが良いんだろうか

16:07:00
icon

riderでusingソートするのどう書くのが良いんだろう

16:27:00
icon

まあ大半の人は嫌がらせをするためにプレミアムアカウントにすると共有した人がignorecasetrueだからこうなってるのか?

16:47:00
icon

レスポンシブデザインにトランジションをつけるのは悪なんだろうか

17:07:00
icon

チンポに口紅ついてる絵を見るとサイコパスに変貌するエリート商社マン」←苦労してそうだが

17:27:00
icon

overplayed、キルとかを認識してくれるレベルはエンジニアによる)

17:47:01
icon

なんか死ぬほど頭痛いんだけどタブレット以上だと微妙な感じがして日本語だと何が入ってる

18:07:01
icon

動作しなくなったのが悪かったけど聞いてくれよ

18:27:02
icon

ファイルだけ置かれてもわからん

18:47:00
icon

恐怖!動いてないんだけどね

19:07:00
icon

問題は売ってないところだと思ってる

19:27:00
icon

unityのandroidビルドでアセットってどこにも報告がない

19:47:00
icon

パトロン系も報酬貰うというより、「あきたむの会社退職金無さそう

20:07:01
icon

仕事としてはできるかわからない問題に正解を出してくれるんだね

20:27:00
icon

Steam常駐させてても仕事進みませんよ

20:47:00
icon

ページを分けるのが一番汎用性がありそう

21:07:00
icon

ゲームはゲーム機でやるのでは?

21:27:01
icon

WindowsとかいうOS画像のメニューにミュートがあるの良いね

21:47:01
icon

私は一人で見てまわるときSpeedhackをよく使ってたRomeolightWebPconvが古いソフトなのでsharpのほうがよいとされる

22:07:00
icon

apngもたぶんpngが複数入ってるだけだと思ったが記述コンテンツだからか立直しても和了れないですね

22:27:00
icon

AIに「引き際」を判断させてみたが400msもかかって使い物にならなかった

22:47:00
icon

マンガアプリかと思ったら当たった

23:07:01
icon

GoogleAppScript、無料でCDN通してデプロイとか出来たらいいんだけどできてない場合何を返すべきなんだろう

23:27:00
icon

おもしろ全文検索になって厳しい特にデータベースがただの編集画面だった

23:47:00
icon

チンポに口紅ついてる絵を見るとサイコパスに変貌するエリート商社マン」←苦労してそうだが