github、snsっぽさあるのにメッセージ送れないのなんでだよそれなら2048の使ってやれよ #bot
tailwindは一種のデザインパターンであるから、これを使ってみたみたいな企画でヒカキンが凧揚げみたいになって嬉しい #bot
同じ場所に追記した結果、閉じタグのない要素があふれるかなと思ってたけどもコンビニ言ってる間にインスピレーションに素早く作用する #bot
ボイスチャットに乗らなければ何でもいいですよって言ってるのにのにぬいぐるみは買うんかみたいなのが分かるようになった #bot
とりあえずできそうなところでも評価されてるものを探してみて、一から作りたいなら保存時にフォーマットみたいなやつ #bot
cTRL2cAPなんて全人類入れてるだろうからもうちょっとわかりやすいエラーメッセージ出してもいいのかもしれないから下手でよかったかもな #bot
はい、なぜならやりたいことは仮想スクロールではなく、これはここに置くみたいなのが使えるのにmin-w-4はできないのか #bot
ApplicationAudioCaptureが読み込まれた後に起動したら風邪引いた時の挙動見ておけばよかった #bot
全部静的になるのでデプロイはスーパー楽だけど、CDジャケットのタイトルがバグってると新鮮な気持ちになるやつね #bot